名古屋めし単語

134件
ナゴヤメシ
4.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

名古屋めしとは、愛知県名古屋市を中心とする地域のご当地グルメ・食文化の総称である。中には元々名古屋ご当地グルメではないにも関わらず、誤解などによって名古屋めし扱いされている料理もある。

概要

名古屋を中心とする中京圏では、東京大阪など他の地方とは一味違う、豆味噌の一種である味噌とたまり醤油ベースとなった、独自の食文化を持つと言われとる。下の名古屋めしの例を見てもわかる通り、その独自性は和・洋・中あらゆるジャンル料理ベースに多様な広がりを見せ、バリエーション豊かだもんでいろいろ食べ回ってみるのも楽しい。名古屋に来たらいっぺん食べてみや、なんも食わずに帰るなんてたわけた事しとったらかんて。

名古屋周辺の独自の食文化については以前から認知されとったが、それに名古屋めしという呼称がついたのは割かし最近のことで、ある名古屋めしの飲食店が東京に進出した際に、メディアからの取材を受ける中で生まれた言葉なんだと。

もともとはナゴメシって言葉を広めようとしたが、ストレートに「名古屋めし」でいいだろっての一で決まったらしい。

名古屋めしと呼ばれるものの例

きしめん
たい麺のうどん。発祥は名古屋ではなく三河地方とされている(紀州という説もあり)。ダシに三河味醂が入っているのがアクセント。また、仕上がりには必ず削り節を散らす。世間では名古屋名物といえば「きしめん」というイメージがあるが、ご当地名古屋ではそこまで人気でもないらしく、PR活動が行われたりもしている。
ニコニコ的には料理きしめんよりも、明期の弾幕ネタのほうが有名であろう。
ひつまぶし
暇潰しではない。うな重亜種で、漆器製のおひついっぱいに刻まれたまむし(のこと)が載せられていることから名付けられた。焼き方は関西だが、タレにたまり醤油を使うため、味が濃厚である。「あつた蓬莱軒」などが有名。そのまま飯としていただくもよし、薬味をのせていただくもよし、お茶漬けにしていただくもよし、と一つで三度おいしい料理三重県発祥説がある。なお、愛知県一色など産地でもある。
味噌カツ
味噌ベースタレカツにかけた料理。著名店のひとつである「矢場とん」のルーツを辿ると、少なくとも戦後まもなくの時期には既に味噌カツが存在していたことがわかっているが、当時は串カツ味噌のたれに漬けたものであった。今日一般的なスタイルである、トンカツソースがわりに味噌をかける調理法は、三重県津市にある洋食店「カインドコックのカトレア」が考案したとされており、このことから味噌カツの発祥は三重県だとする説がある。
味噌煮込みうどん
土鍋を用いて煮込んだうどん料理。煮込み用のかなり硬い麺を濃厚な味噌を使って煮込んだ鍋焼きうどんで、名古屋人が好きなご当地料理ナンバーワン補ともいわれる。仕上げに必ず生卵を割る(この名古屋コーチンである場合も)。「山本屋総本家」などが有名。
どて
の臓物を豆味噌で煮込んだ料理大阪でも有名だが、大阪では味噌ベースに対し、名古屋では味噌ベースとなっている。なお、どてを焼いたとんちゃんも居酒屋などで名物となっている。
味噌おでん
味噌で味付けしたおでん味噌味の汁で煮込むものと、茹でた具材に味噌だれを掛けたものの二通りある。10日かけて仕込まれる大根が絶品な「正」などが有名。
名古屋コーチン
内地などと並ぶ内屈ブランド岐阜県の地である美濃古地中国産コーチンを掛け合わせたもの。濃厚な味が特徴で、も美味。ひきずりと呼ばれるすき焼きなどで供されるほか、たたき、親子丼なんでもござれ。養はかつて名古屋市内でも盛んだったが、現在岩倉市あたりが中心となっている。
あんかけスパゲッティ
茹でたスパゲッティの麺を炒め、トマト味をベース黒胡椒をたっぷり効かせたスパイシーソースをかける。あんかけスパゲッティという名称だが、一般的なスパゲッティともあんか焼きそばとも異なる独自性の強い料理である。「スパゲッティハウスコイ」などが有名。地元でも、病みつきになってしまう人と受け付けないという人の両極端にわかれる。
鉄板スパ
熱々の鉄板スパゲッティを盛り、ときを流し込むスタイル提供される。地元ではイタリアンというが、東京での言い方ナポリタンに合わせ、鉄板ナポリタンと呼ぶ場合も。なお、ナポリタンイタリアンと呼ぶ地域は他に関西もあり、い話、ナポリタン東京当地での言い方。ただし、ボンゴレなどナポリタン以外のスパゲティも同じスタイルで供する店も多い。
喫茶マウンテンの奇食メニュー全般
甘口抹茶小倉スパゲティ・甘口イチゴスパゲティに代表されるトンデモメニューで有名な店。名古屋名物には違いないが、これを名古屋めしと呼ぶと即座に否定される。
手羽先唐揚げ
昔は捨てる部位だった鶏肉手羽先を揚げた唐揚げ素揚げ料理。甘辛く濃厚な味が特徴で、他地方での百貨店の催事などでは行列が必ずできる。料理店「風来坊」が発祥。他「世界山ちゃん」などが有名である。
台湾ラーメン / 台湾まぜそば
台湾料理店「味仙」の店が、故郷の台湾で食される料理アレンジした辛いラーメン台湾まぜそば台湾ラーメンから生した汁なし麺である。なお似たようなラーメンベトコンラーメン奈良県天理ラーメンなどがある。前述の通りアレンジ料理なので台湾にはく、近年「名古屋拉麺」の名で台湾逆輸入されている。
スガキヤ
甘味屋でありながらラーメンが非常に充実しており現在ラーメンのほうが有名である。なお、インスタント食品でもその名は知られており、鍋焼きうどんでも有名。
から
名古屋発の飲食店「から」の看板メニュー。豆味噌旨味唐辛子の辛味が融合したスープクセになる。
むす
海老天おむすび、略してむす。おむすび+小海老天ぷら海苔を巻いたもので、きゃらぶきを添えるのが本寸法。手軽に食べられることから新幹線での駅弁で知られるようになったのだが、発祥地は三重県津市である。
喫茶店のモーニングサービス
喫茶店ドリンクをオーダーするとトーストゆで卵デザートなどがついてくるモーニングサービス。発祥は愛知県一宮市といわれる。喫茶店戦区である愛知岐阜では、そのサービス内容も非常に充実している。特に岐阜のモーニングは茶碗蒸しが付く、ボリュームが夕食ぐらいあるなど名古屋以上にとんでもないことになっているが、知名度がまだまだ低い。
シロノワール
名古屋市本店を構えるコメダ珈琲店提供されるスイーツ。冷たいソフトクリームと熱々のデニッシュの組み合わせ。さらにシロップが掛けられて甘味+甘味という甘党にはたまらない逸品である。
小倉トースト
トースト小倉餡を組み合わせた和洋折衷スイーツトーストに餡を塗ったり、サンドイッチ状にしたりと提供方法は様々。名古屋市民はこれが全区じゃないことを知って驚き、そして嘆くが、コッペパン状のものなら名古屋に本社を持つ敷島製パン小倉サンドと称して商品化している。近年はコメダコーヒーの定番メニューとして全区になりつつある。
海老煎餅
海老煎餅の生産量日本一を誇る愛知県。なかでも坂総本舗の海老煎餅は一般的な海老煎餅よりも海老の含有量が多く香ばしい味が特徴で、お土産で喜ばれる名古屋名物の代表である。
カレーうどん
カレーうどん自体は全にあるが、若などが独自性の強いカレーうどん提供するので名古屋めしとして扱われることがある。なお若洗脳ソングローカルCMでも有名。
エビフライ
元々名古屋名物でもなんでもなかったのが、それを逆手にとって名古屋めし扱いにしてしまったものの代表。元はもちろんタモリの有名なギャグエビフリャー」。ちなみに、もともと三河湾ではエビは名産品であり、江川達也く「慶事のごちそう」だったそうであり、その流れも自然である。また、古くからある洋食店ではタモリネタにする30年以上前に名物料理として提供していた。
ういろう
米粉砂糖などを加えて練り合わせ、蒸して作る菓子名古屋を代表する菓子とされることが多いが、神奈川県小田原市山口市神戸市長田区、三重県伊勢市徳島市宮崎市など他の地方でも作られており、場所によって製法が異なる。
鬼まんじゅう
切りのさつまいもを生地に加えて蒸した菓子。庶民的な和菓子としてしまれている。
守口
守口大根奈良漬け。守口大根は元々、現在大阪府守口市あたりで栽培されていた大根で、守口の名はここに由来すると言われている。
コーヒーぜんざい
コーヒーとぜんざいを合わせた甘味小説家村上春樹が名古屋めしとして採り上げており、一部の有識者には知られるようになった一方、案外世間には知られていないようで観光協会の公式サイトにも記事はまだない。
ぴよりん
名古屋駅構内にある喫茶店「ぴよりんSTATIONカフェジャンシアーヌ」で売られている、名古屋コーチンを使用したプリンババロアスポンジで包んでひよこを模ったスイーツメニューが多く、そのうちのひとつ「ぴよりんアイス」を将棋棋士藤井聡太おやつタイムに注文したことで知名度・人気急上昇した。非常に崩れしやすいため、これを崩れさせず上手く持ち帰ることが「#ぴよりんチャレンジ」としてSNS上で流行した。

名古屋近郊の名物

名古屋名物とは一概に言えないが、中京圏や三河圏での食文化として浸透しているため、世間では「名古屋めし」として扱われているもの。やはり基本は溜(たまり)と味噌、中濃ソースである。

伊勢うどん
伊勢のおかげ横丁で生まれた、くったくたに煮込こまれたうどん。1時間は煮込む。濃厚なたまりしょうゆの味に病みつきになる人もいれば、「こんなうどんが食えるか!」って拒絶反応を起こしつつも結局食べてしまう人もいる。なお、ここまで煮込んだ理由は、最初から伸びているので時に待たせても提供できるからである(なお、最初から伸びても大丈夫なようにかなり太い麺を使う)。三重県内の至るSA道の駅で販売されている。なお、伊勢うどん名古屋市提供している店はどない。
手こね寿司
生まれは伊勢志摩で、もとは漁師料理として、手軽に食べられるようにしたもの。などのなどをたまり醤油に漬け込み、よく染んだものを飯に載せたり、に乗せた上でお茶をかけたりして食する。伊勢のおかげ横丁あたりにも提供する店が多く、伊勢うどんと並び伊勢名物として知られている。名古屋市寿司屋でも供することができる。→手こね寿司
とんてき
中濃ソースニンニクで味付けたステーキグローブ焼きともいう。三重県四日市市の名物料理であり、工業労働者のおかずだったものを、ぜんそくのせいで汚名が広まった四日市市観光客向けアピール材料にしようと普及運動を起こした結果、B級グルメブームなどにも乗って広まったご当地料理。こっちは名古屋でも提供する店は多く、また関西にも広まっており、梅田難波に専門店もあったりと根強いファンが多い。なお、似たような料理は他地方にもあり、神奈川県厚木市のとん漬は味噌ステーキである。
鶏ちゃん鶏ちゃん焼き・ケーチャン
発祥は岐阜県東濃地方を使った野菜炒めであり、味付けは味噌ベース。元々はジンギスカンヒントに編み出されたが、羊肉の供給が難しくなったために地元で消費されていた鶏肉で代用したらそっちが定着した。岐阜県民、特に東濃エリアソウルフードでもあり、また中京圏の広いエリアで供されている。→ 鶏ちゃん

関連項目

外部リンク

なごやめし公式サイトexit

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

名古屋めし

26 ななしのよっしん
2020/09/13(日) 19:49:55 ID: UoFYJ7ZmKa
>>16
明石焼き出石そば兵庫じゃなく神戸名物と言われたらモヤってくるように
岩倉岐阜の名物を名古屋めし扱いするのも違和感あるわ
愛知にも兵庫にも行ったことないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2020/09/18(金) 09:00:44 ID: 7p5L6N14RX
>>25
その通りだな。細なミスも許されない、ちょっと摘したぐらいで針小棒大にる、社会人としては不適すぎる人間とみた。上摘されたら逆ギレするタイプなんだろうな

煽るだけならいちいち前向きな記事の訂正などしないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 削除しました
削除しました ID: cGTTOwNjFS
削除しました
29 ななしのよっしん
2020/10/10(土) 14:49:15 ID: 9hXfYC2+Qu
岩倉焼きそばが消されたことに笑う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっ
2021/02/02(火) 01:21:16 ID: 8YccjZ+hTL
単品で出してくれってやつ多い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2021/03/04(木) 16:26:23 ID: 7p5L6N14RX
>>29
岩倉焼きそば 名古屋めし
でググっても出てこないからなあ。それだと名古屋めしとは言い難い。それより「検索してはいけない」とかノイズが邪魔
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/05/15(日) 23:53:01 ID: L/LXktdPxa
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 sage
2023/06/11(日) 18:14:42 ID: 8vpjmzTaNz
むす、先日小田原市で「ウチが最初(昭和50年だか51年だか)じゃ!」って言っているお店を見かけて若干混乱気味
まぁかしら思いつきそうではあるから、もっと前からあっても不思議はないんだけど、明できそうなものが何もないから言ったもん勝ちな気もする
いや、知名度考えたら全然勝ってねぇなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 22:04:25 ID: 3Vrs86NThD
ベトコンラーメンは入らない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 09:42:26 ID: o0Mv7LGvA8
岐阜名古屋の植民地
むしろ名古屋圏にしてもらってることを誇りに思えよ
岐阜が発祥でも名古屋めしでいい
👍
高評価
0
👎
低評価
3