呂布単語

リョフ
6.8千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

呂布(りょふ/Lǚ Bù)とは、中国後漢末期の武将であり、『三国志』に登場する人物である。

概要

生年・不明、年・建安3年(198年)。字(あざな)は奉先(ほうせん/Fèngxiān)

後世の作品では「覇王項羽と共に最強の男とされている。
に『三国志演義』で描かれるチートっぷりが印深いが、正史こと『三国志』(巻七・呂布伝)においても並外れた武勇の人物として描かれている。
かに強く、また術や術にも優れていた。このことから前漢の猛将・二つ名と同じ「飛将」と呼ばれ、武芸においてはう者がなかったとされている。

出生および幼少時の呂布については不明。確かなのは并州(現在内蒙古自治区)で刺史を務めていた丁原に仕え、その勇猛さと武芸を買われ、非常に重用されたという記述である。

6年(189年)、後漢第12代皇帝霊帝が崩御。宦官十常侍皇后である大将軍・何進による争いが始まった。この時丁原十常侍を始めとした宦官の排斥・暗殺を何進と共謀したが、先んじて何進の方が暗殺されてしまった。報復として袁紹らにより十常侍が誅殺された後、連れ去られた皇子二人を保護した董卓陽に入する。
丁原が中央の権獲得を図る董卓と衝突すると、董卓から赤兎馬を与えられたのを機に丁原を裏切って殺。そのまま呂布は董卓へ仕えることになり、子の契りを結んだ。

強大な兵背景に、董卓は位人臣を極める。傍若人な振る舞いにより多くの人々の恨みを買ったが、傍らに呂布を置いて警護させ、にも近寄らせなかった。

2年(191年)、反董卓連合軍を結成した袁術孫堅らと董卓軍が戦い、呂布も出。これを『陽人の戦い』と称する。しかし内紛により連携が取れないまま、孫堅によって董卓軍は敗れ、猛将と謳われた華雄が討ち取られている。形勢不利を悟った董卓陽を焼き払い、長安へと撤退した。
三国志演義』では反董卓連合軍の総大将袁紹で、郊外関・にて突したことになっている。

こうした中で徒・王允は呂布を懐柔し、董卓の暗殺を企てる。初3年(192年)4月董卓は長安にて刺客らの襲撃を受けて呂布に助けをめたが、とどめを刺したのはあらん呂布であった。
三国志演義』では王允の養女・貂蝉が自らを利用した美女連環の計」により董卓と呂布の間に裂が入り、裏切りへと繋がっている。一方で正史貂蝉は登場せず、呂布が董卓女との密通が露見する事を恐れて先手を打ったとされる。
かくして呂布は董卓亡きあとの政を王允と共に担う事になるが、引き返してきた李傕郭汜率いる董卓軍によって長安は陥落。王允は殺され、呂布は張遼ら数騎の手勢を引き連れて落ち延びた。

その後は各地を流浪。袁術袁紹張楊の許に身を寄せるが、落ち着くには至らなかった。
袁紹を頼った時に参加した山賊との戦いにおいて赤兎馬を駆り、山賊を壊滅させた獅子奮の働きをして「人中に呂布あり、中に赤兎あり」と称された。

元年(194年)、邈とその、軍師の陳宮が呂布を担ぎ出し、徐州の陶謙を討伐せんとしていた曹操に反旗を翻す。
呂布は曹操の本拠地である州の大半を占領し、慌てて引き返してきた曹操軍を返り討ちにし、奇襲により夏侯惇を捕虜にしている(後に奪還)。しかし荀彧らが守る鄄・東・范の三つのを落とせず、また曹操にも決定的なとどめを刺す事が出来ないまま敗北、再び流浪する事となった。

その後、徐州を守る劉備の元に身を寄せたが、その劉備すら裏切り、本拠地の下邳を奪い取った。なお『後漢書』呂布伝では、袁術依頼で徐州を攻めたとされている。
袁術は自分の息子と呂布の結婚させる事で同盟を持ちかけてくるが、先に袁術に疎まれた事もあり、使者をり捨てて返答とした。

建安3年(198年 - 199年)、落ち延びて曹操を頼った劉備が守る小沛を呂布は陥落させる。これを受けて曹操は大軍を率いて徐州に侵攻。陳宮の献策を呂布は聞かずに打って出たが悉く敗れ、下邳に籠を余儀なくされる。
荀攸郭嘉の献策により攻めが行われ、内は水浸しとなった。この絶望的な形勢に侯成らが呂布を裏切り、陳宮を捕らえて投降。呂布もまた高順張遼部下と共に投降した。

捕縛された呂布は曹操の前に連行された。この時呂布は「自分が降したならば下に最心配はないだろう。曹操歩兵を、自分が騎兵を率いたならば下を取るのは容易い」と告げ、曹操が悩むと、劉備が進み出て呂布が重ねてきた数々の裏切りを挙げて批難した。呂布は劉備こそが最も信用ならない者だ」と罵ったが、そのまま縛り首にされたという。この時陳宮高順曹操の助命を拒み、共に縛り首とされ、その首はしものとなった後に埋葬されたと伝えられる。

なお正史では、曹操包囲網からの脱出が不可能と悟った呂布は、自らの首を手土産曹操に降するよう部下に命じ、自決しようとした。しかし彼を慕う部下が呂布の首を打てなかったため、自ら彼らと共に降したと記されている。

『......思えば呂布の人生は、時代がそうさせたとはいえ、裏切りの人生であった。』

後世の創作

呂布スレ#260無双の武人だがは政略についてはまるっきりの馬鹿』『戦場以外では周囲の流れに翻弄される』といった描かれ方が多い。

欲を前面に押し出した彼の一連の行動は、実利最優先だった曹操とは違った方向性で、儒思想と相反するものだった。その為優れた武勇があるにせよ、三国志本家中国では一部の評価を除き、近年までかなり嫌われた存在であった。

一方、日本ではそこまで嫌われてはいない。
呂布に心理的な人間臭さが加味された吉川英治の小説三国志』、男らしさを強調した北方謙三小説三国志』などが人気を博した事から、以降の創作でも、裏切りの人生を歩んだ身ながらも様々な魅を持たせている描写が多い。
特に近年においては三国志人気を集める人物の一人となっている。

こういった人気の上昇は本家中国にも逆輸入され、かつての人気さは急に解消されているらしい。

「天地を喰らう」(漫画・ゲーム)

原作漫画では、丁原の甥っ子であり中国人と西洋人のハーフという、かなり変わった立場で描かれている。
「連環の計」でおなじみの貂蝉実妹にあたる。
アーケードゲーム版では董卓心として運命を共にした…と思いきや続編でしぶとく復活してくる。

漫画『横山光輝三国志』

概要通り。最期まで命乞いをする。

アニメ版(CV矢尾一樹)では、曹操軍に捕われず必死逃げまくるが原で散る。

漫画『蒼天航路』

レッドヘアーで巨大な体、どもりがちの口調といった、偉な人物として描かれている。
』になりたがっており、曹操に「下とは何か」と問われた時に「り の すみかだ!」と応え、彼を感させている。

当初は戦そのものを己の存在理由とし、の如き振る舞いが立った。しかし転戦を繰り返すうちに、陳宮に王者としての格を感じさせるほどに成長。
下邳の戦いにおいても恐るべき武威によって曹操軍を圧倒するが、攻めによって大勢が決し、捕縛された陳宮の当たりにして昂。彼を奪還すべく突撃した所を捕らえられ、曹操に「お前美しい」とめて称賛された後、「美しいものは美しいままに」鎖によって絞殺された。
陳宮との複雑な関係の変遷、および二人の最期は、作中でも屈名シーンである。

原作ファンからは黒歴史扱いされるアニメ版(CV小山力也)では、一部原作と違う演出だったり、ボイス強くない事から、原作ファンからはおおむね不評である。

コーエー『三國無双』シリーズ

ゲーム三國無双シリーズにおける看板キャラクターの一人。一騎当千を持っており、人それぞれではあるが初期は他のキャラべて大きく差がある。
声優は一貫して稲田徹が担当している他、専用のテーマ曲が毎回作品ごとに作られている。
呂布のテーマ

デザインとして頭の飾りに翎子(りんず)、通称「」をつけており、そのことから「ゴキブリ」とも言われる。
5では触が太いため「」にも見えるようになった。6のDLCであるオリジナル衣装警察官)の帽子にも触がついていたりする。

武器もごつい・リーチが長い・高威の三拍子がっている。
4までの武器は方戟だったが、5では十字戟の二刀流になった。なお6以降の得意武器は方戟に戻っている。

シリーズを通じ、呂布のインパクトを伝えるイベントとして『虎関の戦い』がよく挙げられる。
彼の登場に戦慄し、圧倒的な強さに絶望したプレイヤーは多い。冗談抜きで鎧袖一触が体験できる。
この戦いで彼は三国志でも屈の猛将である劉備関羽張飛の三兄弟を相手に互の戦いを繰り広げた。

作品によりけりだが、董卓の事を呼ばわりして裏切るのはお約束

惚れた弱みか、貂蝉には弱い。
ただし敵として出てきた際に、貂蝉を先に倒してしまうと…。 

7猛将伝では彼が主人公の専用ストーリーが用意され、更に呂玲綺プレイアブルキャラとして参戦。武器は5のそれを継承している。

無双乱舞

コーエー『三國志』シリーズ

一方、同じコーエーから発売されている歴史シミュレーションゲーム三國志シリーズにおいては、武が最高レベルな反面、政治・知最低レベルという、いわゆる「脳筋(腕っ節だけで頭が悪い)」キャラになっている。
そのため計略全般に対して非常に弱く、同士討ちや偽報などで体勢を崩され、あっさりと倒されてしまうことも少なくはない。義理が最低で野心が高いため、寝返るのも日常茶飯事
呂布の値については後述の補足を参照。

小説『三国志』(著:北方謙三)

演義や横山版の呂布とは打って変わって、「男の誇り」とする妻・瑶(よう)に忠実。
それらを守ることこそが全てに優先するという、北方節全開のハードボイルドキャラになっている。浅からぬ矢傷を受けた赤兎馬を世話係の少年に託し、「敗れざる事」を胸に最期の戦いに打って出る姿は、まさに

全身ずくめのに、血とも思しきい布を首に巻いている。これは『既に血を流しているので、戦場では決して血を流すことはない』という妻の願いが込められている。

直属部隊として、全身備えの騎兵隊を率いている。
この騎兵隊は極めて精強で、あの曹操ですら逃げ出したくなるほどを発揮した。呂布の死後も、彼の騎隊は最強の騎隊として、較に用いられることがあった。

ニコニコ動画『ニコニコ歴史戦略ゲー』では

として描かれる創作もあれば、貂蝉呂玲綺に甘えるだらしない呂布像を描く創作もある。
感情的に走るあまり、KYな一面を見せてうp主すら想定外で困らせるあたりも呂布らしい。

コーエー『三國志曹操伝』

ぼくはきれいなリョフ

セガ『三国志大戦』シリーズ

『第1弾』ではSR無双・飛)が排出中。
旧版『3』までは、SR無双)、R(飛将降臨)、SR(飛将気炎撃)、SR赤兎哮)の4枚が排出されていた。武はどれも基本値最高の10(無双は10+)だが、知はどのカードも低いので兵やダメージ・妨計略に弱い。

無双』は、戦場で暴れだすと止められなくなる最強の必殺計略ではあるが、彼の障害となるや妨計略も多く、呂布ワラデッキを使いこなす事=『男のロマン』とも例えられる。

 

『飛将降臨』は、自軍の武将全てをって自らの武を大幅に上げる計略。大幅に武の上がった武将をってとなった呂布で戦場を荒らす動画には再生コメ例して増えている。新verでは知勇一転から知10の呂布による飛将降臨で暴れ回るためのデッキが登場するほど。ただしせっかく強化しても散という大きな足枷がある。

『飛将気炎撃』は、火計などのダメージ計略の武版。武の低い武将をまとめてって戦況を打破する計略。易々と打てる計略ではないので使いどころが限られる。相手が再起系義だった場合を想定して、軽々しく使うべきではない。

 

赤兎哮』は、武と移動速度が大幅に上昇する代わりに移動方向が固定されてしまう計略。
前作登場時にはかった突破効果が追加されたことで相手と乱戦させることが難しくなり、元々悪かった使い勝手が更に悪化した。

無双・飛』はリニューアル版で新たに追加された【飛翔】系。短時間武と移動速度と兵が上がるのはいつもの内容だが、効果範囲があり発動したらその地点に向かって飛翔、着地点の敵武将に衝撃ダメージを与えるもの。兵に向かって飛び込めば相手が輪中だろうが乱戦ですり潰す事ができる。飛翔効果の分士気が7と高い。
ちなみに飛翔時は一切の当たり判定が消滅する。相手の計略の対にならなくなるが、味方計略の恩恵も受けられずおまけに攻ゲージが消え乱戦判定もくなる為(特に絡みの場合は)よく考えて使うべし。
効にするのはいくら何でも理不尽だろ

アニメ『最強武将伝・三国演義』

呂布のをあてているのは「宇宙戦艦ヤマト」などのアニメソングでお染み、ささきいさお(OPテーマの会話」も歌っている)。

「やわらか三国志突き刺せ!!呂布子ちゃん」

猛将・呂布が左慈の妖術で幼女の姿に変えられたという設定。実際の三国志とは大きく異なる、というか別物。「まじかる無双天使~」ではこれとの関連性はパラレル扱い。

「恋姫†無双」シリーズ

演義のイメージどおり非常に強いのだが、動物好きで片言でクーデレでもある。
裏切り者のイメージはほぼ取り払われており、主人公では劉備営に保護されて以降は常に行動を共にしている。

「ワールドヒーローズ」シリーズ

ネオジオMVS)で人気を博した対戦格闘ゲームシリーズの3作ワールドヒーローズ2JET」から登場。

を持った大柄のキャラクター。長いリーチと高い攻撃を誇るが、体も大きく大技の振りが大きいためにそれなりに慣れる必要がある。
また必殺技扱いでを飲むものがあり、これにより一時的にではあるが技の強化を行うことができる。

同作の登場キャラクター「J・カーン」に対し、専用の勝利セリフあり。

ラスプーチンマッドマンをはじめとするイロモノ、全くんでない手な忍者などの強な面々が登場する本作において、コメディ要素が皆無で硬い設定のキャラクターであるためか、人気はそれほどでもない。

バンダイ『BB戦士三国伝』シリーズ

演者(モチーフ)はトールギス宮内敦士が担当している。

『戦慄の暴将』と呼ばれる最強の侠(おとこ)。魂ィッ!

バイクに変形する赤兎馬を所持している。

スーパーロボット大戦UXに登場した時は、最初から全が200をえている上に、HPを減らすと「」を使ってくるとんでもない強敵となっている。

Fateシリーズ

Fate/EXTRAシリーズに登場。CV安井邦彦。→バーサーカー(Fate/EXTRA)の記事参照。

バーサーカーサーヴァントとして召喚されているので、理性や思考を失っており、まともに会話することができない。バーサーカーはばーかーさー。

のちにスマホゲームFate/Grand Order』でも実装された。

補足

コーエー三國志シリーズにおける呂布の力一覧。

100はさすが呂布。統率も高準で純戦闘では強
反面知政治味噌っかす(張飛以下)なのはご嬌。一方で無印と5・6では魅が高ランクになっている。

「これが無双だ!」

力一 統率 政治 身体 運勢
三國志 100 21 86 82 24
三國志II 100 25 15
三國志III 100 21 13 12 80 79
三國志IV 78 100 30 13 40
三國志V 100 31 9 67
三國志VI 74 100 29 17 81
三國志VII 98 26 18 32
三國志VIII 100 27 22 36
三國志IX 94 100 25 16
三國志X 95 100 26 13 32
三國志11 87 100 26 13 40
三國志12 97 100 26 13

三國志VIIは成長を見越して全武将の若干低く設定されている。

※装備品の要素のあるタイトルでは、方画戟を装備しているので実質の武100える。また、武100となっていても、実際に戦闘させてみると武100とさせた武将よりも強いため、実質武100より高い作品が多い。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

呂布

577 ななしのよっしん
2023/08/06(日) 00:10:48 ID: nQ5GG/7PV/
呂布って実際どんな人だったんだろうか
丁原はどんな人か分かってないから殺すだけの正当性があったかは知らないけど、董卓は裏切って殺した!ってなってもまあそいつは・・・みたいな人だし
最期の部下が慕うあまり首をれなかったりするあたり人望はあるんだよな
裏切りのイメージだけじゃなんか体ない人間臭さがあるというか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
578 ななしのよっしん
2023/09/07(木) 13:00:47 ID: YqN8eVZHHy
そこらへんは州人で常識が違ったんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
579 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 07:16:16 ID: 35HFR+TDch
>>578
呂布州じゃなくて烏丸やら匈奴やらが跋扈してた地域の出身の可性が高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
580 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 03:27:32 ID: uYieecshax
カルマじゃない呂布だったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
581 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 01:41:29 ID: ttV9lylGWk
呂布の性分・性格的に生き残れそうにないんだよなぁ 先の利益や後先考えない行動が多くて部下としては使えないし、君としてもあんまりねぇ
董卓から独立しても一勢くらいが限界で最終的に大勢()に滅ぼされるか部下に殺されるか
や信義に厚いとかじゃないと生き残れないし、それがあったとしても最終的に処世術に長けてないと結局粛清されるし 難しいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
582 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 01:58:37 ID: FOD5fTRXIV
ただ三国志時代までは敵武将でも自営のかと姻戚関係にあれば助けてもらえることもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
583 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 12:06:35 ID: 0t33vcfwF1
よし、ではワシの義理の息子になるがよい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
584 ななしのよっしん
2023/10/15(日) 12:11:46 ID: DOvg70OHiB
>>583
りょ「ぼくというものがありながら貂蝉にうつつを抜かすパパなんて嫌い!死ぬぇ!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
585 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 01:46:24 ID: 1yCF9A1xMQ
呂布が出たー!←扱いがとかのそれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
586 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 06:11:09 ID: 35HFR+TDch
>>581
呂布漢王朝原理義者説とかいうのもあるらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0