大分交通単語

46件
オオイタコウツウ
4.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 大分バス株式会社とは異なります。

大分交通株式会社は、大分県大分市に存在するバス事業者。かつては鉄道事業を営んでいた。
略称は『大交』。

概要

1896年に設立された『豊州電気鉄道』。かつて大分県別府市大分市を結んでいた路面電車が大分交通のルーツである。九州最古の路面電車であった。
1945年に戦時統制で県内5社の鉄道バス事業者を強制的に合併させ、現在の大分交通が誕生した。
なお、その時既に(1937年時点)で同業の『大分バス株式会社』が発足しており、大分県内によく似た名称の企業が2つ存在、しかもテリトリー重複するというややこしい状態が発生。今でもその状態は続いている。

1975年鉄道事業から全撤退し、バス専業事業者となった。

1940年から西日本鉄道が資本出資し、西鉄グループ入りしたが、2003年大分県宇佐市不動産管理会社の『株式会社八幡駐車場』が筆頭になり、西鉄も大分交通の保有率を下げたことにより、大分交通は西鉄グループから離脱。しかし全に仲違いになったわけではなく、今でも高速バスの共同運行・切符予約発券を取り次ぐ等関係は続いている。

2004年には旧本社および別大線新庫跡地を再開発し、自社運営ショッピングモール『Dプラザ』を開業。詳細は後述。

かつての鉄道路線

最盛期は5路線を展開していた。

別大線

大分駅~東別府駅を結んでいた。1900年開業。地元では「別大電車」という称でしまれていた。
なお北浜駅別府駅を結ぶ支線も走っていたが1956年止された。
別大国道こと国道10号線の上を走る併用軌どを占めていた。
大分交通一の電化路線(直流600ボルト)で、軌間1067ミリメートル狭軌であった。
経営は好調だったものの、1960年代に起こったモータリゼーションのにより、別大国道渋滞が頻繁に起こるように。そしたら大分県警が止してくれと要請する事態になってしまった。
流石にお上からの圧には逆らえなかったのか、黒字路線であったにもかかわらず止になるという憂きに遭った悲運の路線である。
なお、廃線後に500形の504および505号岡山電気軌道に譲渡され、3500形(3501・3502号)に番。その後1972年更新され、7200形(7201・7202号)に再番された。見たは現代になったが足回りはそのままである。2016年現在も現役バリバリで走っている。

駅一覧

※路線止時残ったを記載。

国東線

杵築を結んでいた。大分交通の前身企業のひとつである『東鉄株式会社』の手によって、1922年開業。
内の奈多八幡宮への参拝客や、みかん等の特産品を輸送する路線であった。臨時駅海水浴シーズンや若宮八幡宮の例祭の時にオープンしていた。
1961年に発生した集中豪雨により線路が流失するなどの被害を受けた。なお同日、別大線を走っていた電車トンネルを抜けた直後に土砂崩れに遭遇し生き埋めになり、乗客31人が亡くなるという惨事に遭っている。
そので、1964年には安岐間が止され、その後1966年、残った杵築~安岐間も止され全線止となった。
かつては半島を一周し参宮線の豊後高田駅へと繋ごうとする計画があったがそれもわなかった。

駅一覧

1961年9月時点のを記載。

宇佐参宮線

豊後高田駅宇佐駅八幡駅を結んでいた。大分交通の前身企業のひとつである『佐参宮鉄道株式会社』によって1916年開業。神宮へのアクセス路線だった。
1965年止。
なお、当時活躍していた蒸気機関車『26号機』(元:国鉄10形蒸気機関車26号機)が神宮内内に静態保存されている。

駅一覧

※路線止時残ったを記載。

耶馬渓線

中津駅~守実温泉を結んでいた。大分交通の前身企業のひとつである『耶鉄道』の手によって1913年開業。地元では「耶」の称でしまれていた。中津市南部の山間部の温泉へのアクセス路線だった。
1929年軌間を762ミリメートル特殊狭軌1067ミリメートル軌。
1975年止。大分交通で最後まで残った鉄道路線であった。
なお、廃線後にキハ600形603および604号紀州鉄道に譲渡された。譲渡されてからしばらくは両方共紀州鉄道で運用に就いていたが、604号は部品取りのため運用を外れ、2001年に解体。603号2009年定期運用から離脱したが、紀伊御坊イベントで動態保存されている。
また、当時保有していた2軸客のハフ25は九州鉄道(後の国鉄JR九州)からの譲渡車両であるが、福岡県北九州市区にある『九州鉄道記念館』にいて、九州鉄道時代の姿に復元され静態保存、里帰りを果たしている。

駅一覧

※路線止時残ったを記載。

豊州線

豊前善光寺駅~豊前二日市駅をを結んでいた。大分交通の前身企業のひとつである『日出生鉄道株式会社』の手によって1914年開業。開業当初から経営状態は悪かったことと、1951年に発生したルー台風こと台風15号のせいで橋梁が流失し全線休止に追い込まれ、そのまま復旧することなく1953年止となった。大分交通では最も止された路線であった。

駅一覧

1951年時点のを記載。

バス事業

バス事業は大分市に加え大分県の北部(中津市宇佐市など)と東部(別府市など)などを縄張りとしている。ただし後述の分社化に伴い大分都市圏以外は子会社たちが運行を担っている。地元での通称は「赤バス」(逆に大分バスが「バス」と呼ばれている)。

営業所など

高速バス

2018年8月現在

空港連絡バス

辺鄙すぎるところに位置している大分空港と県内都市をつなぐ路線たちを紹介する。
要停留所のみ記載。2018年8月現在

分社

1988年1989年にかけて、経営合理化のため一部路線を会社分割分社化する。

Dプラザ

大分市大字勢1137にあるショッピングモール。旧本社および別大線新庫跡地を再開発2004年開業した。
高速バスターミナルを併設している。大分バス停すぐ。

主な出店店舗

関連動画

関連商品

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

駒木結衣 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ココア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

大分交通

1 ななしのよっしん
2016/12/14(水) 23:51:37 ID: 39fwpp9A8Y
大野竹田バス大分交通じゃなくて大分バス子会社ですよー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/02/01(木) 09:10:17 ID: UpmedH8BK3
高速バス等の路線表記について、都市名や地域名中心の記述に変えようかと思いますが、いかがでしょうか?
何かコメントあったらお願いします。
https://dic.nicovideo.jp/r/u/57170314/2558463
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/02/01(木) 13:18:13 ID: QbhSTZhHm8
>>2
提案するお気持ちわかりますが、情報量を減らすような編集、
名やランドマーク等へのリンクが切れるようなクソ提案は正直願い下げです。
こういうのを、世間様では「ありがた迷惑」や「無自覚な荒らし」と言います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/02/01(木) 19:09:52 ID: UpmedH8BK3
>>2に関して、西鉄バス掲示板5レス・6レスで提案趣旨を述べました。
よろしければこちらもご一読いただければと思います。

http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E8%A5%BF%E9%89%84%E3%83%90%E3%82%B9/1-
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2018/03/09(金) 10:15:09 ID: UpmedH8BK3
え、なんでバス事業に関する記述全部消えてるの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2018/07/19(木) 21:34:13 ID: UpmedH8BK3
>>2の編集ですが一部修正のうえ8月中に実行したいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改