宮崎弁単語

18件
ミヤザキベン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

宮崎弁とは、諸県地区を除く宮崎県で話される方言である。(ただし例外として諸県地区である東諸県はこの宮崎弁をつかう。 そのため東諸県は諸県地区として扱わない場合が多い。) 日向弁ともいう。

概要やっちゃが!

宮崎弁は諸県地区(都城市小林えび、北諸県、西諸県)を除く宮崎県で話される方言である。県北(延岡市日向市、東臼杵、西臼杵)や県央(宮崎市西都市、児湯、便宜的に東諸県も含める)、県南(日南市串間市)で若干彙やイントネーションが異なる。(例:延岡では「てげ」や「~じ」はあまり使わない)

熊本県に近い五ヶ瀬町や入郷地区(日向市東郷町、美郷町、諸塚椎葉)は熊本訛りが入る。

諸県地区では薩摩の支配下であったため較的鹿児島弁に近い諸県弁(敢えて言うなら宮崎訛りの鹿児島弁か?)を使う。

因みに某東さんの「どげんかせんといかん」は宮崎弁ではなく諸県弁である。宮崎弁だと「どんげかせんといかん」や「どんげかせにゃいかん」等になる。

そもそも宮崎弁と諸県弁は方言分類自体異なる。前者は豊日(ほうにち)方言後者隅(さつぐう)方言に分類される。

宮崎弁をる上で欠かせない彙は「よだきい」である。意味は「(精的に)めんどくさい、したくない、いやだ 等的確に標準で表せない」 延岡市が発祥とのこと[1]exit。 大分鹿児島の一部、論諸県地区でも使われる。

よだきい以外にも宮崎弁を代表する彙はたくさんある。てげ「凄く」、てげてげ「適当」、のさん「つらい、嫌だ」、ひんだりい「疲れた」、てにゃわん(てにゃおか)「仕方がない、手に負えない」etc. 挙げればきりがない…

さらに若者言葉も存在する。「~こっせん(~ごっせん)」である。意味は「~くない、~じゃない(軽い相槌程度の同意をめる表現)」 この表現はに10~20代の若年層で多用され、40代以降の中年層以上ほとんど使わない。地域や個人差でこっせんかごっせんに分かれる。  

関連動画やじ~

まだまだいっぺあっちゃが!!

関連コミュニティに参加してぇこっせん!?

他にもあったらのせてくれない?

関連項目やとよ

脚注じゃが

[1]exit冷や汁の項下から3行

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

壱百満天原サロメ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ヤーヤー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

宮崎弁

1 ななしのよっしん
2013/08/10(土) 21:32:11 ID: JYa75eb+uO
なんでも書き込んじょらんとね
てげ寂しっちゃけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 a
2014/01/06(月) 22:53:15 ID: 6DVLX57PvQ
かには信じ難いが延岡市が発祥とのこと
ってのは何?なんでにわかにしんじられないの?別に延岡でもいいじゃん
それに筆者は○○とか余計
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2014/01/09(木) 20:51:05 ID: W0fswErvP+
>>2
筆者です
地元延岡が発祥ということにに驚いて書いてしまいました・・・
あと個人の口科に記載すべきではないですね。
共に不適切と判断し修正しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 18:19:39 ID: 8if8EhTE7u
そういえば、普段使っていると気付かなかったけど
「てげ」(すごい)が2つ重なると適当って意味になるのって
ういういきさつでそうなったんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/03/10(火) 21:37:42 ID: B2pw0bOj/0
そもそも「てげ」は「大概」のことだからね。
「てげ」は「てげすげー」でわかるように「大概(すごく)すごい」の意味だし、
「てげてげ」は「てげてげでいっちゃが」でわかるように「大概(てきとう)でいい」の意味。
元の言葉に戻れば理解はできるでしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 名無し
2015/03/15(日) 16:52:51 ID: XACJKCjZsN
てげよだきぃこっせん?
これがわかれば宮崎人。簡単すぎるかもしらんけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0