封印の黄金櫃単語

フウインノオウゴンヒツ
3.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

封印の黄金櫃とは、漫画遊☆戯☆王」で登場するカードである。

概要

武藤遊戯が使用するカード。そのイラストはばらばらの状態の千年パズルが収められていたに似ている。その効果は、カードを1枚櫃に封じ、封じたカードの効果を効にするもの。

魔法カード
黄金櫃にカードを1枚
封印する。そのカード
あらゆる魔法効果を受けず
そのカードは相手プレイヤー
使用する事ができない。

アテム冥界に送るための最後のデュエル、「戦いの儀」での遊戯VSアテム戦で遊戯表遊戯)が使用した。

アテムの「オベリスクの巨神兵」(アニメでは三幻神全て)を破った遊戯が、賭けとして発動。墓地にある状況から推測して、あるカードを封じた。

その後、このカードは関係なくデュエルは進行。自らの最も信頼する「ブラック・マジシャン」、「ブラック・マジシャン・ガール」を用いるアテムに対して、遊戯は「サイレント・マジシャン」で対抗。「天よりの宝札」で強化した「サイレント・マジシャン」で「ブラック・マジシャン」、「ブラック・マジシャン・ガール」のコンビを打ち破る。

魔術師コンビも失い後のないアテムもまた、1枚のカードによる最後の賭けに出た。
遊戯の「サイレント・マジシャン」の攻撃に対し、アテムせていた「死者蘇生」を発動し、「オシリスの天空竜」を蘇生。「天よりの宝札」で満たされた手札によって、攻撃6000となって迎撃するかに思われたが、遊戯はこの状況を読んでいた。

遊戯黄金櫃の中に封印していたカードは「死者蘇生」。それによってアテムの「死者蘇生」は効となり、「サイレント・マジシャン」の攻撃は続行、アテムライフは0となった。アテム背中を見続けてきた遊戯が、アテムえた間だった。

アニメではルールOCG仕様に修正されているため(原作では速攻魔法という区分が存在せず、全ての魔法は相手ターンでも発動可だった)前後の流れが若干変わっており、「死者蘇生」は攻撃への対応ではなく魔術師コンビ返り討ちにされた直後に発動され、それを効にした後で遊戯が直接攻撃を宣言して決着、という流れになっている。

イシズによれば、「死者蘇生」を封印したのは遊戯からのメッセージであり、「死者のは現世にとどまってはならない」という意味がこめられている。

ブラック・マジシャン」を破りフィニッシャーとなった「サイレント・マジシャン」と並んで、戦いの儀で遊戯が使用したカードの中で最も印的なものだろう。


……なお、アニメの展開を厳密にOCG的に考えると、通常魔法である「死者蘇生」はアテムメインフェイズ2に発動されたことになる。オシリス魔法効果を1ターンしか受けない、すなわち召喚ターンの終わりに墓地へ戻ってしまうため、よく考えるとアテムの「死者蘇生」は成功したところで何の意味もない行動になってしまっている。
まあ、アニオリカードを交えて褄合わせする(しかも直前の「天よりの宝札」で同様の問題に対してアニオリカードを使った後)かこのツッコミどころを見て見ぬふりをするかの苦渋の選択だったのだろうが。

OCG版

「ザ・ヴァリュアブル・ブック9」(2006年8月24日発売)の付録カードとしてOCGに登場。

通常魔法
デッキからカードを1枚選んでゲームから除外する。
発動後2回の自分のスタンバイフェイズ時に、
この効果で除外したカードを手札に加える。
遊戯王カードWikiexit より

デッキから特定カードを封印する」というイメージはあるが、ほとんど別物の効果になってしまっている。

途中で除去されると回収できずに使用不能になる「タイムカプセル」と違い、発動時に効にされなければほぼ確実に手札に加えることができる。欠点としては、「タイムカプセル」が裏側表示で除外するのに対し、こちらは表側表示で除外するので、相手に何を加えようとしているのか分かってしまうことだろうか。しかし、表側表示で除外されることによってできるコンボもあるので、一概に欠点とは言えないものである。

種類を選ばずどんなカードでもサーチできるので、サーチに乏しい魔法などの制限カードキーパーツとなるデッキにおいてはそれらを確実に手札に加えるための有用なカードとなる。それ以外のデッキでもコンボ軸とするタイプならば十分使いはあるだろう。

だが、デュエルが高速化し、2ターン後手札に加えたときは状況が変わりすぎてせっかくサーチしても使いいということが起きやすくなった。それどころかその間に決着が付いてしまうということもありうる。また、カテゴリによっては専用サーチが充実しておりこカードに頼る必要が薄いこともある。
そのため、近代でこのカードを必要とするデッキは、強カードのサーチに乏しいデッキなど、ある程度限られる。

また、単純なサーチ以外にも使いがある。
何でも除外できることを利用して強モンスターを除外し「D・D・R」などで特殊召喚するほか、このカードとともに登場した「ネクロフェイス」を除外すれば、動的に除外効果が発動でき、さらに手札にも呼び込める一石二鳥コンボとなる。除外版「おろかな埋葬」といった効果。

ネクロフェイス」とのコンボのほか、何でもサーチできる強な効果から、2007年3月1日には制限カード定された。しかし、前述の通りデュエルが高速化したことや、「ネクロフェイス」、「次元融合」、「異次元からの帰還」など、このカードコンボできるカードの多くが禁止、制限になったことで、このカード自体の有用性が下がってきたことから、2009年3月1日には準制限カードに、2011年3月1日には制限カードになった。

しかし、のちに除外した際に効果を発揮する【征竜】が流行し、征竜を除外するためのカードとしてこのカードが使用されたため、2014年2月1日に再び制限カード定された。

その後、征竜2015年4月1日訂で要4枚が全て禁止定を受けて事実上消滅したことから、このカード自体も同年10月1日訂で準制限カードに緩和されている。さらに、2016年4月から制限解除された。

だが歴史は繰り返す。除外と相性の良い【サンダー・ドラゴン】の流行で2018年10月訂でサンダー・ドラゴン関連に巻き込まれる形で三度の制限に定された。

現在サンダー・ドラゴンは緩和の兆しが見られるが、【ふわんだりぃず】を始め除外を利用したデッキは他にも複数存在するため、緩和は厳しいとの見方もある。


なお、原作版の効果と似たようなカードもいくつか存在している。

「禁止」:好きなカード名を宣言して禁止できる。何を禁止しているかは当然明らかなのと、除去であっさり効果を効化されてしまうのが欠点。
このカードのみ原作黄金櫃が出てくるより前のカード
終焉名者」:除外元は手札からのみで効果は永続。何を禁止しているかは明らかとなる。カードだが、発動しか効にしないため、事前に発動する必要がある。
抹殺の指名者」:除外元はデッキからのみで効果は一時的。効果を効にするため、当該カードの発動に対して後出しで効にすることができる。

原作版と似ている度で言うとどれも一長一短である。
このように「定したカード名のカードを使えなくする」という効果はOCGでも採用され、「相手に見えないよう(裏側で)除外」という処理も前述の「タイムカプセル」などが先に採用していたため、もっと原作寄りにした効果も作れなくはなかったと考えられる。
しかし「発動後、定したカード名のカードに対してチェーンされる」という処理がか特殊なのと、「終焉」「殺」と共通する、「同じカードを採用・使用しないと意味のないカード」という性質は当時のOCGで実用的かというと疑わしいというのはネックか。


黄金封印櫃」と間違われることがよくある。

このカードによって除外されているカードが1度でも除外以外の場所に移動した場合、2ターン後になっても手札に加えられない。「異次元からの帰還」で一度フィールドに召喚して再び除外された場合などに起こりうるので注意。
WCS2007では、このカードによって除外した後、「異次元からの帰還」などで特殊召喚してすぐに再除外されたカードが手札に加えられてしまうミスがある。

決闘王の記憶-闘いの儀編-」で再録されている。

関連動画

 

関連商品

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

封印の黄金櫃

15 ななしのよっしん
2018/09/18(火) 19:59:08 ID: gw84FbxkZb
征竜復帰とサンドラ活躍の余波かな
黄金雷電雷鳥で手軽に出張出来たし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2019/03/08(金) 20:21:45 ID: RUxh30dyV/
「除外版おろかな埋葬」の需要が高くなると規制されるイメージ
このカードを遅効性のサーチとして使うデッキはもう全に絶滅しちゃった感じかねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2019/06/02(日) 02:34:07 ID: lGLd69e1mu
いくら劣化禁止とはいえ
原作徴的だった効果をOCGで変えちゃうのってどうなんだろう?と今にしてみれば思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2019/12/29(日) 16:11:21 ID: KWeQXsL10t
原作での中身であるラーと仲良く原作無視
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 削除しました
削除しました ID: WlKaEUMGu0
削除しました
20 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 14:37:43 ID: Ftly9ZXIH7
某診療所によって寄生虫パラサイトへの対抗手段になるという明がされてて草生える
👍
高評価
1
👎
低評価
2
21 ななしのよっしん
2023/09/14(木) 12:46:24 ID: 8frvkjkJC/
>>sm42303786exit_nicovideo

こんな検証動画があったとはな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 18:41:25 ID: DB8QUgbyLs
黄金櫃でこの記事が上がったのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 01:11:25 ID: t7DEQt2Snj
恐らくそうかと
それにしても原作版とOCG版を上手い具合にめたカードが来たな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2023/11/11(土) 07:55:51 ID: iBCzW4Dn1g
原作再現されて嬉しい
オベリスクは対取れないから蘇生を妨できないけど、あっちは「海馬の呼びに応えて『る存在』」だからってのも良いし、りし天空で発動と効果が効にできないカードであっても特殊召喚後に黄金櫃で効にできるのも良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0