単語

オウ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、片足に障害のある人を表す字である。

漢字として

Unicode
U+5C23
JIS X 0213
1-47-61
部首
尣部
画数
4画
意味
現在は尩を用いる。
足に障害のある人、背の低い人、が湾曲した、佝僂、虚弱、片足が短い、という意味がある。
説文解字・巻十〕に「曲脛を𤿑するなり」とあり、〔玉篇〕に「僂なり。短小なり」とある。
字形
尣は脛が曲がった人の形。〔説文〕に「偏曲の形にる」とある。
音訓
音読みはオウ(音)、訓読みは、あしなえ、くぐせ。
規格・区分
尣は常用漢字ではない。JIS X 0213第三準。
部首
康煕字典〕では尣の異体字である部首となっている。意符として障害のあることを表す。
尣は〔康煕字典〕では部に属するが、字書によっては独立した部首尣部を作ることがある。
尩闇・尩怯・尩弱・尩悴・尩頓・尩病・尩羸・尩老・尩陋

異体字

Unicode
U+5C29
JIS X 0213
2-8-14
JIS X 0212
26-79
部首
尣部
画数
8画
𡯲
Unicode
U+21BF2
部首
尣部
画数
𡯪
Unicode
U+21BEA
部首
画数
10画
𡯭
Unicode
U+21BED
部首
画数
10画
𡯁
Unicode
U+21BC1
部首
画数
3画
Unicode
U+5C2A
部首
画数
7画
Unicode
U+344C
部首
亻部
画数
8画
Unicode
U+5C2B
JIS X 0213
1-47-62
部首
画数
7画
𡯂
Unicode
U+21BC2
部首
画数
3画
  • 尩は、〔正字通〕に𡯁と同じとある異体字。形符は王。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字
  • 𡯲は、〔正字通〕が尩の本字とする字。
  • 𡯪は、〔説文解字〕に「古文、㞷にふ」とある古文(段注本では篆文となっている)。
  • 𡯭は、〔説文〕の古文(𡯪)のバリエーション。隷書をこの形にすること字書もある。
  • 𡯁は、〔康煕字典〕にある異体字。〔広韻〕には尣の俗字とある。
  • 𡯁をとする場合もある。の記事を参照。
  • 尪は、〔正字通〕に𡯪の省とある異体字。〔広韻〕には〔説文〕にある尣の異体字とある。
  • 㑌は、〔正韻〕にある異体字。〔正字通〕には通じて作る字とある。〔荀子〕に見える。
  • 尫は、〔正字通〕に𡯪の俗字とある。JIS X 0213第三準。
  • 𡯂は、〔字彙〕にある異体字。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ほーほ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 尣についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!