屍人荘の殺人単語

6件
シジンソウノサツジン
5.0千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

たった一時間半で
世界は一変した。

全員生きるか死ぬかの極限状況下で起きる密室殺人
21世紀最高の大新人による、前代未聞のクローズド・サークル

史上稀に見る戦の選考を
圧倒的評価で制した、衝撃本格ミステリ!!


屍人荘の殺人(しじんそうのさつじん)とは、今村昌弘によるミステリー小説。また、それを原作とする映画

あらすじ

大学ミステリ好会の葉譲と会長明智恭介は、つきの映画研究部の合宿に加わるため、同じ大学探偵少女剣崎留子と共にペンション湛荘を訪ねた。

合宿一日、映研のメンバーたちと肝試しに出かけるが、想像しえなかった事態に遭遇し湛荘に立て籠もりを余儀なくされる。

混乱一夜が明け――。部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される。しかしそれは連続殺人の幕開けに過ぎなかった……!!

究極の絶望の淵で、葉は、明智は、そして留子は、生き残りを解き明かせるか?! 奇想と本格ミステリが見事に融合する選考委員大絶賛の第27回鮎川哲也賞受賞作。

東京創元社ホームページ内の紹介ページexitより

概要

第27回鮎川哲也賞に応募された、今村昌弘デビュー作。今村はこれが初めて書いた長編ミステリであり、同年のミステリーズ!新人賞で最終選考に残ったため、同じ東京創元社鮎川哲也賞に応募しようと思い立ち、『金田一少年の事件簿』を参考にして2ヶ半ほどで書き上げたという。
この27回は本作の他にも優秀賞の一本木透『だから殺せなかった』と落選した戸田義長『牡丹』が後に刊行される戦回だったが、その中でも本作は選考委員である加納朋子北村薫辻真先の3人からほぼ絶賛に近い評価を受け受賞した。[1]

2017年10月東京創元社から刊行されると、ミステリプロパーの間でもたちまち高い評価を受け、なんと新人のデビュー作にして「このミステリーがすごい!」「週刊文春ミステリーベスト10」「本格ミステリ・ベスト10」の3ランキング全て1位三冠を達成東野圭吾容疑者Xの献身』以来、史上2作品し、一気にベストセラーに。さらに第18回本格ミステリ大賞を受賞し、第15回本屋大賞でも3位に入った(「ミステリ読みたい!」では集計期間の違いのため翌年の2位。ここ数年の本格ミステリの中でも最大の話題作と言っていいだろう。
2019年9月には、12月映画化に先んじて創元推理文庫から文庫化された。文庫解説有栖川有栖が担当。なお単行本は巻末に鮎川賞の選評がついているが、文庫版にはない。

本作がこれだけ話題になったのは、その本格ミステリとしての完成度の高さに加えて、「あるジャンル」の定番シチュエーション本格ミステリ舞台にする、という今までありそうでなかった発想にある。[2]本作の「ある重要な要素」を本格ミステリに導入する作例自体は、オールタイムベストにも挙がる有名な前例があるが、吹雪の山荘・絶の孤といった本格ミステリの定番の舞台である「クローズド・サークル」と呼ばれる閉鎖環境の設定に「あれ」を導入した作品は前代未聞だった。[3]

もちろん舞台設定のアイデアのみならず、この設定だからこそ成立する謎解きを巧みに構築した点が、ミステリとしての評価の高さに繋がっている。

主人公・葉とその先輩明智名探偵剣崎留子といったメインキャラクターたちは今というかライトノベル系で読みやすい。突飛でスリリングな状況設定が売りだが、本格ミステリとしてはクローズド・サークルで起きた連続殺人犯人名探偵が突き止める」という非常にオーソドックスなフーダニット(犯人当て)であり(最近はここまでオーソドックスな本格ミステリは意外と少ない)、本格ミステリに不慣れな人にもわかりやすく、本格ミステリが苦手な人にもこの状況設定の面さでとっつきやすい作品であるところもベストセラーになった要因だろう。

本作の大ヒット以降、いわゆる「特殊設定ミステリ」が本格ミステリ界を席巻しており、現在の特殊設定ブームの本格的な火付け役となった作品でもある。

単行本・文庫とも、装画は『Another』など角川文庫綾辻行人作品の装画でおなじみの遠田志帆。本作のあとも遠田は相沢沙呼『medium 霊媒探偵翡翠』などの話題作を手掛けている。

本作から主人公探偵役を引き継ぎ、〈剣崎留子シリーズ〉として東京創元社から続編も刊行中。
2019年2月、第2弾魔眼の匣の殺人が刊行。何故か本格ミステリ大賞補にならなかったがこのミス」3位、「週刊文春」3位、「本ミス2位、「ミス読み」3位と再び高い評価を集めた。
2021年7月、第3弾『兇人邸の殺人が刊行。こちらも「このミス」4位、「週刊文春」3位、「本ミス」3位、「ミス読み」5位と高評価で、現代本格ミステリ界を牽引するシリーズとなっている。

2019年5月からはウェブコミックサイト少年ジャンプ+」にてコミカライズ版の連載が開始。かつて乙一小説山羊座友人』のコミカライズを担当した経歴もある漫画家、ミヨカワ将が執筆する。2021年5月まで2年間連載され、単行本は全4巻。

映画版

2019年神木隆之介(葉譲)、浜辺美波剣崎留子)、中村倫也明智恭介演で映画化。
監督木村ひさし、脚本は治とドラマTRICK』のコンビが務めた。2019年12月13日開。主題歌Perfume再生」。

原作紹介時のお約束を踏まえ、映画版でも「あるジャンルについてはほぼ全にせたプロモーションを敢行。また原作べると、かなりコメディ色が強い演出がなされている。
このため、「あるジャンル」の映画だと知らずに見に行った人から文句を言われたり、原作ファンからもコメディ化がかなり賛否両論ではあったが、行収入10.9億円とまずまずのヒットになった。

原作の映研がロックフェス研になっているなどの設定や序盤の展開、湛荘の間取りなど細かい部分の変更や、ストーリー面でも「斑目機関」に関するパートはほぼカット、また葉の抱える過去相に関わる一部の行動などがカットされているなど、原作から色々と変更点はあるが、発生する殺人事件と本格ミステリとしての謎解き部分はほぼ原作通りに踏襲されている。

何も知らず中村倫也当てで見に行った中村倫也ファンは怒ったようだが、仕方ないね

登場人物(映画版キャスト)

(はむら ゆずる)(演:神木隆之介
大学経済学部1回生。ミステリ好会会員。本編り手。
現代のライトミステリーより古典ミステリするミステリオタク古典の話が通じないミス研に失望していたところを明智スカウトされ、非認団体・大学ミステリ好会の一の会員となる。
名(迷?)探偵明智の助手として、明智と推理勝負をしたり振り回されたりする日々を送る。
中学時代に震災に被災した過去を持ち、そのとき負った怪が頭部に残っている。
映画版では震災関連の設定がなくなり、1浪した設定になっているため留子より年上。また「一度もミステリ犯人を当てたことがない」という設定が追加され、留子から「迷宮太郎」と呼ばれる羽になる。
明智恭介(あけち きょうすけ)(演:中村倫也
理学部3回生。ミステリ好会会長。人呼んで(?)「ホームズ」。
大学の各サークルや近所の交番、探偵事務所などに売り込みをかけ、大学内の事件に果敢に首を突っ込み、解決したりしなかったりする名(迷?)探偵。そのため勝手に留子をライバル視する。
原作では非常に人気の高いキャラで、こんなに人気が出たのは作者予想外だったとか。そのため湛荘の事件以前の彼の活躍を描く短編も書かれている。
映画版では「7年生か8年生」と原作よりもだいぶ年上に設定されており、迷探偵ぶりが原作よりも前面に出ている。
剣崎留子(けんざき ひるこ)(演:浜辺美波
文学部2回生。名お嬢様で、現実の難事件をいくつも解決した実績を持つ本物の名探偵
ある理由から葉明智湛荘での映研の合宿に誘い、湛荘の異変と事件に巻き込まれる。
映画版では文学部1回生。原作と違い、葉より年下になっている。また映画版ではコメディ要素が強めなこともあり、エキセントリックな部分が原作より強調されている。
進藤しんどう あゆむ)(演:葉山奨之)
映画研究部(映画版ではロックフェス研)部長芸術学部3回生。
原作ではそうな容貌だがOBにへつらう。映画版では原作よりチャラ
星川(ほしかわ れいか)(演:福本莉子)
芸術学部3回生。進藤人。演劇部員だが、進藤に誘われ合宿に参加。
純江(なばり すみえ)(演:佐久間由衣
芸術学部2回生。演劇部員。神経質な性格。映画版ではロックフェス研の会員。
高木(たかぎ りん)(演:ふせえり)
経済学部3回生。映画研究部員。長身御肌の女性
映画版では全く設定が異なり、出とともにたまたま湛荘に逃げ込んできたおばちゃんになっている。
静原美冬(しずはら みふゆ)(演:山田杏奈
医学部1回生。映画研究部員。小柄で大人しい少女
映画版では大学学生ではなく、ロックフェスに参加していたところを七宮と立浪にナンパされる形で登場する。
孝子(くだまつ たかこ)(演:大関れいか)
社会学部3回生。映画研究部員。七宮のコネ当てに合宿に参加するしたたかな性格。
重元充(しげもと みつる)(演:矢本
理学部2回生。映画研究部員。「あるジャンル」の映画マニア
原作では「あるジャンル」についての蘊蓄をいろいろ披露するが、尺の都合か映画版ではそういうシーンは少ない。
七宮兼ななみや かねみつ)(演:柄本時生)
大学OB。湛荘のオーナー息子で、毎年合宿に湛荘を提供している。
クローズド・サークルお約束こんなところにいられるか!は自分の部屋に籠もる!」担当。
立浪波流也(たつなみ はるや)(演:古川
大学OB。七宮の友人女性関係に関して芳しくない噂があるワイルド二枚目
原作では過去トラウマに関する設定があるが、映画ではカットされた。
飛雄(でめ とびお)(演:塚地武雅
大学OB。七宮の友人。ギョロモヒカンに近い髪型をした魚類っぽい男。
映画版では高木とともにたまたま湛荘に逃げ込んできた関西弁おっちゃんになっている。
管野(かんの ゆいと)(演:池田洋)
湛荘の管理人原作では30代の眼鏡を掛けた実そうな青年
映画版ではタキシードネクタイというコテコテ執事スタイルおじさんになっている。

登場人物が多いが、原作では序盤で留子による「名前の覚え方講座」があるので、小説の登場人物名を覚えるのが苦手な人も安心。この名前の覚え方講座鮎川賞の選評で加納朋子が「大変切でマル」と褒めており、続編の『魔眼の匣の殺人』でも同様のシーンがある。

外部リンク

関連項目

脚注

  1. *選評によると、選考委員全員がA評価をつけ々に受賞決定。加納朋子は「一言で言って、抜群に面かったです」、北村薫は「これは、傑作といってもいいでしょう」とほぼ全面的に絶賛。辻真先は「紛れもなく際立った本格ミステリである」と面さや完成度は認めつつも、クローズド・サークルを成立させる外の扱いについて疑問を持ち一旦保留したが、2人の意見を聞いて賛同した、という形だったようだ。
  2. *前述の鮎川賞の選評で選考委員全員が「あるジャンル」について詳細をせていたことを踏まえ、本作を紹介する際には「あるジャンル」が何なのかをせるというのがお約束になっている。なので本項でも詳細はせる。
  3. *ちなみにその有名な「前例」の作者(敢えて名前せる)は、光文社の電子雑誌『ジャーロ』No.64に掲載された第18回本格ミステリ大賞の選評で本作について「このネタは自分の作品という前例があるのに、作中に言及もないし、この作品に対する批評にも自分の作品についての言及が全然ないのはどういうことだ」という批判を寄せている(その選評よりも後に刊行された文庫版の解説では言及された)。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

武内駿輔 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あすとん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

屍人荘の殺人

5 ななしのよっしん
2020/01/04(土) 13:41:01 ID: WLk/wQfh6d
正直「あるジャンル」が何か話しても問題ないと思うんだよな。種明かしになる訳でもないし。
カッコよさで読んだけど、発想が面いなと思う反面、期待してたのと違うっていう気持ちもあったわ。

本格推理としては文句しで素らしかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/02/02(日) 10:30:36 ID: 1JWhKkGpRf
>>5
意表を突く要素あれだけじゃないし、自分としてはそっちにビビらされたしな。
映画版はコメディ要素で賛否が分かれてるみたいだけど、推理や伏線はきっちりやってネタバレダイジェストみたいなことになってないのは好印映画から入った身だけどちゃんと楽しめた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 11:37:53 ID: Vr0PWXqNzg
作品と作者は切り離して考えた方がいいシリーズの1つになってしまわれた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2020/07/18(土) 00:23:40 ID: FkQK4Kk1jj
宣伝文句から想像してたのとは違う方向の驚きだったのがなあ…
もちろん最後までしっかりと綺麗に出来上がった良ミステリではあるんだけど、クライマックスだけにどっと色々な要素が載っけられたミステリに慣れすぎちゃってるせいか(というより帯のコメントとかがあまりに過ぎてハードルバカ高く上げて読んでしまったせいか)期待をえるほどではかったかな。でも未読の人がもし居たとしたら読んで損はいと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/12/02(水) 15:57:35 ID: CGELbeky3c
あるジャンル
ヨシ!わかった!サメ映画だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/12/30(水) 22:09:25 ID: eKdJacaqyb
推理ものは好きだが"あるもの"のジャンルが苦手な自分にとっては
うっかりとんでもない映画に手を出しちゃったなあ…」としか思わんかった

まあ確かにアレを取り入れる着想は面いと思う。ただの口に合わなかったってだけで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/07/24(土) 04:38:25 ID: jGvTU6b7VQ
最初に読んだときはあの要素が出て来る事に驚いたけど
クローズドサークルの理由
危機的状況と迫りくる恐怖の演出
トリックに使用
こんな感じで重要な部分にしっかり使われていて
とりあえずトンデモ要素を入れてみました」で終わってないところが良いと思う。
ただ人によってはその部分を見聞きするだけで冷めてしまう人もいるかもしれないなとも。

映画版は論外
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/02/23(水) 07:54:38 ID: mUNMNe2Jk/
映画版は物語というアニメ映画レビュワーが2019年第二位に選ぶ程褒めちぎっていたけどね。参考までにどうぞ。
https://blog.monogatarukame.net/entry/shijinsouexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/07/27(水) 18:40:12 ID: iK7l3z6eBZ
なんだかんだで「ある物」を舞台装置だけでなくしっかり研究した上で出してきたのは好感持てる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 05:47:39 ID: RCr4C92Rg8
構想元の小説知ってるか知らないかでまた評価も分かれそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス