帆船単語

217件
ハンセン
1.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

帆船とは、船舶の種類のうち、帆にを受けて動とするものの総称である。

概要

帆船は、1~4本ほど(場合によってはもっと多く)のマストに帆布(キャンバス)などによって作られた帆をり、それにを受けることで水上を進んだり、方向転換したりを行う。帆のみに動依存している帆船は皆無で、大抵補助としてオールや錨、き舟などを利用する。

帆には大きく分けて横帆と縦帆があり、前者はに追いを受けての推進に用いられ、後者は間切りを始めとした様々な操に用いられた。

歴史

蒸気が登場するまで人類の水上航行手段はオールによる人力か、潮流を利用して「流される」航法、そして帆などによる風力を利用したものだった。このうち、風力を利用する為に帆を備えているものを帆船という。

おそらく人類文明のかなり初期から「」という乗り物は利用されており、その動としての風力もまた利用されていたと考えられるが、いつから「帆船」が生まれたかは定かではない。だが、少なくとも紀元前数千年ごろから帆船は存在していたようである。

船舶技術は地球上の各文明で様々な発展をしていったが、大規模・長距離の航を実現するにあたって、人力よりもはるかに大きなを利用でき、かつ潮流よりも融通が利く風力が最も重要な動となっていった。特に、上に向かって「間切る」技術が発見されると帆船による航技術は飛躍的に高まって行く。

アラブダウ、鄭和の宝船など様々な帆船が世界各地で生まれたが、西洋においてキャラックが発明され、いわゆる大航海時代が始まるに至って世界を帆船が埋め尽くすようになるに至る。

その後、制権がヘゲモニーの獲得に必要不可欠になると軍艦としての機が重視されるようになり、ガレオン、戦列艦、フリゲートといった種類の帆船が生まれて行く。

産業革命期に至り、軍艦体が蒸気動の装甲艦に移っても帆船は快速として命脈を保ったが、やがて蒸気役の座を明け渡すことになる。現在では、に個人用の中小船舶としてや、実用性より文化的な役割を期待した運用にとどまっている。

宇宙船における「帆走」

原義の帆船からは外れるが、恒星恒星レーザー照射などを展開した「帆」で受けて推進とする宇宙が構想、研究されている。SF作品中に登場する未来技術の一種であったが、JAXAによる帆船「IKAROS」によって世界で初めて太陽による推進が成功した。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

帆船に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゆるキャン△ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: MSP
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

帆船

1 ななしのよっしん
2014/01/18(土) 02:35:57 ID: Udn3QuY30l
ほ・・・帆船
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/06/21(土) 07:06:50 ID: cQRzAFXykQ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/01/26(日) 15:12:12 ID: GmuF1ecbbo
反戦映画じゃなくて帆船映画がもっと観たい

第一次大戦最大のロマンであるゼーアドラー号あたり映画化しないものだろうか…ルックナー伯爵含めあれほど魅的なものがなぜ映画化しないで眠っているのか不思議なくらい
👍
高評価
0
👎
低評価
0