漢字として
- 意味
- 徘徊という畳韻の語で使われる。徘徊は俳佪、徘回、裴回などとも書く。
- 字形
- 形声で声符は非。
- 音訓
- 音読みは、ハイ(漢音)。
- 規格・区分
- 常用漢字でも人名用漢字でもない。JIS X 0213第二水準。
- 語彙
- 徘徊
【スポンサーリンク】
|
|
携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E5%BE%98
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E5%BE%98




読み:ハイ
初版作成日: 12/09/30 20:08 ◆ 最終更新日: 12/09/30 20:08
編集内容についての説明/コメント: 新規
記事編集 / 編集履歴を閲覧