徳川忠長単語

3件
トクガワタダナガ
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

徳川忠長1606~1633)とは、江戸時代の大名であり、徳川家光である。

概要

徳川家光で、幼少期に彼と後継者争いをさせられたことで、以後の人生に暗いを落とした人物。駿河大納言。

徳川秀忠と正室の江(崇源院)の間に生まれ、この夫妻に徳川家光より溺されたことから後継者争いに巻き込まれ、春日局によって徳川家康の調停を仰ぐことになった、という逸話のみで大変有名である。しかしこの件に関しては、徳川家光の幼少期に関する同時代史料があまりなく、最近では史料の精による研究の進展もあって、の出自から何まで見直しが進んでいるようだ。

とはいえ、この采配で全に将来に望みは絶たれ、彼が撃ち落とした江(崇源院)徳川秀忠に差し出したところ、「を撃つとはもってのほかだ」と温厚な秀忠が怒った逸話が残っている。

こうしていまいち処遇に困る人物となったのだが、元和4年(1618年)に甲斐となり、一門大名として取り立てられる。そして元和6年(1620年)には元して徳川忠長となり、従四位下・中将、かつ参議という官位を与えられ、以後甲府宰相と称された。
さらに、寛永元年(1624年)には駿河・遠江領が与えられ、50万石近い領地を差配することとtなった。少なくとも徳川秀忠体制の頃は彼はまだ重視されていたのである。

寛永3年(1626年)には上して従二位・権大納言に昇進。以後駿河大納言と称される。徳川忠長の領支配もかなり優秀と評され、このままいけば特に何もなく、彼の人生は終わったかもしれなかった。

しかし、同年に江(崇源院)が亡くなった。さらに寛永8年(1631年)についに徳川秀忠が彼に甲府居を命じる。明けて寛永9年(1632年)にその徳川秀忠も亡くなると、もはや彼を守るものはもいなくなってしまった。

結果、徳川家光高崎閉を命じられる。この背景には土井利勝などが噛んだ徳川忠長の謀反があったともいわれるが、相は不明である。ともあれ、高崎への閉で臣団は解体。安藤重長のもとで1年近く生活を送ったが、ついには死の宣告ともいうべき措置をされて死期を悟った徳川忠長は、寛永10年(1633年)に自害した。

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける徳川忠長の力一覧。

時折登場していたが、世代が定着した近年のシリーズ作品でも見かけることはない。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 戦闘 智謀 政治 野望
天翔記 戦才 112 智才 74 政才 144 75 野望 66
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世記 采配 44 智謀 28 政治 47 野望 86
蒼天録 統率 知略 政治
下創世 統率 知略 政治 教養
革新 統率 武勇 知略 政治
統率 武勇 知略 政治
創造 統率 武勇 知略 政治

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 花山
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

徳川忠長

1 ななしのよっしん
2019/09/28(土) 20:55:44 ID: Vme6m/ODEd
徳川忠長という人物について居謹慎の理由がテンプレ過ぎてあまりに陰謀臭いのも確かだけど、
かと言って彼の仕出かした数々の不行状について積極的にフォローできるほどの材料に乏しいのもまた確か・・・
かなりい時期から秀忠や江がを掛けていた辺り実的には確かなものはあったんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/11/03(日) 12:16:46 ID: fc+iXEftMZ
政略で自害に追い込まれた悲運の人みたいに昔は言われていたけど、当時の外様細川氏や他の幕閣の日記からかなりやらかしてた問題児だったのがわかってきている。
側近や使用人をやたらと切りつけて喜ぶクセがあったという。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/12/25(水) 23:57:45 ID: l1/SvlQ8V2
勝者の都合で敗者が貶められるなんて歴史あるあるだし、ミッツの正当性を示すために多少は盛られてるのかもしれん
もっとも歴史上、もっと悪質なのはいくらもいるからさらにひどい事実を隠蔽してなおこの有り様というのもありえそうだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/07/03(金) 21:43:19 ID: MwkzLqjrON
>勝者の都合で敗者が貶められるなんて歴史あるあるだし
それもまた色眼鏡で見ることになる気がするのだがな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 07:34:43 ID: 6P6iIlrLP/
武田信虎豊臣秀次などの乱行の逸話は信玄や秀吉らの正当化の為の後付けと言われてるけど、
この人の乱行はガチでやってたのかな?
信虎や秀次とかと違って忠長の場合は基本的に乱行自体はやらかしてたという前提の論考ばかりな気がするが
それとも単に研究があんまりなされてないだけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2023/05/01(月) 18:14:01 ID: R/GyT3opAB
細川忠利辺りが「やべぇよあの人…」って手紙はちょくちょくあるとか→自分からお手打ちしてる
でも母親葬儀はちゃんと行ってるから道徳観は意外としっかりしてるのよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/05/31(水) 18:56:16 ID: Ry3TYS0nW8
びのだと悲劇の御曹司シグルイだと暗君と解釈
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/12/15(金) 23:05:54 ID: LjugQ84g6r
フィクションだと息子(という設定)の長七郎長頼が活躍してる(長七郎下ご免!や長七郎日記とか)
👍
高評価
0
👎
低評価
0