単語

  • 4
  • 0pt
掲示板へ

とは、・矛の一種で柄に対して直についたがついた武器である。

古代東アジアで作られた。多くは製である。

中国では殷代から戦国時代のころによく作られ、以後ではほとんど用いられることはなくなった。日本へは朝鮮を経由して伝わった。

漢字として

Unicode
U+6208
JIS X 0213
1-56-89
部首
戈部
画数
4画
Unicode
U+2F3D
意味
武器の名。ほこ。戦争武器
説文解字・巻十二〕に「頭の𢧢(ほこ)なり」とある。
は別の字。
字形
戈(ほこ)の形。
音訓
音読みはカ(音、音)、訓読みは、ほこ。
規格・区分
常用漢字ではない。JIS X 0213第二準。
部首
戈は部首戈部を作る。武器や戈を使った儀礼に関することを表す意符として用いられる。
意符
戈を意符として持つ会意字は、、戠、戔、𢦔など多くある。戈部に属していることが多い。
戈羽・戈甲・戈・戈・戈矛

互換文字

  • ⼽は、Unicodeにおいて戈と互換とされる字で、部首としての戈を表す。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: シノン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 栃木那須
2013/12/06(金) 13:28:44 ID: TgijlSEIul
香港を中心に使われるキーボードソウケツ輸入法」で
」の字はIに割り当てられ矛構えや点ひとつ、
广(まだれ)やムの字形も表現する。
ソウケツ
タイトル:ソウケツ
Twitterで紹介する

2 hnakai
2014/02/16(日) 01:53:25 ID: kOM9++QpEd
といえば 万戈イム-一ノ十 かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/09/28(月) 04:42:27 ID: DmU5tqA8j5
どうぶつの森に登場する「かぶきち」の中国語圏の名前にも含まれてて、
紀」というからきっと発音を当ててるネーミングだぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0