掛け算単語

42件
カケザン
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

掛け算とは……

  1. 同じ数で繰り返される足し算をまとめた計算
  2. 1を様々な領域へ拡した計算(乗法、乗算といわれる)
  3. カップリングの別の呼び方

である。

1の概要

「5+5+5」という計算を「5×3」(あるいは「3×5」)と表記するアレのことである。
たくさん数字や+を書かなくて済むので便利である。

2の概要

繰り返しの足し算を掛け算と定義していたが、単純な数字世界だけではなく、行列ベクトル複素数世界でも掛け算が定義されている。これは、単なる繰り返しの足し算とはならない。

3の概要

カップリングの表記において、「A×B」と記述される形式がある。そのため、カップリングの意味として掛け算という表現が使われることがある。

なお、この表現においては「攻め×受け」となる。つまり上記の式の場合、「5が攻めで3が受け」となる。

掛け算は掛ける数と掛けられる数を逆にしても同じ意味となるか?

「1.」の用法であれば、掛ける数と掛けられる数を逆にしても、その式の意味・結果は同じである。

しかし「2.」の用法は違う。行列ベクトルに向けて拡された掛け算は、順序を入れ替えると結果や意味が異なる。

「3.」の用法において、掛け算の順序を逆にすると言うことは「攻と受の役割が入れ替える」ことになるため、全く別の意味となってしまう。

つまり、掛け算の順序を妙に気にする人は、理系か腐系の2択である

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ブルーアーカイブ The Animation (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: さん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

掛け算

33 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 10:44:07 ID: /yD6/hXrsn
掛け算の順序問題って見せ算に似てるよね
掛け算の順序は掛ける数と掛けられる数の気持ちを考える必要があるっぽいし
この数字は掛けらたがっているから掛けられる数、この数字が掛ける数に来ると反発しあってこんがらがってしまうから掛けられる数、みたいな不思議な理由しか出てない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 10:49:51 ID: 64CES8jCPz
勝手にどんどん先へ進める子の都合しか考えてないのがダメ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 10:53:14 ID: /yD6/hXrsn
どうも掛け算の順序に拘る人は数学が苦手な様子なので掛け算に順序があるという事実と反するルールを教え込むのはやめた方がいいと思う
掛け算の順序に意味を見いだす作業にの処理が奪われて学習の妨になってそう
行列のように順序がある演算は抽度が高い概念を理解できるようになってから教えればよい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 10:58:12 ID: 64CES8jCPz
教える相手が四則演算をゼロから覚える立場なのを理解してないから数学オタクはダメなんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 11:07:13 ID: /yD6/hXrsn
数学的対にはルールが少ない方が複雑な動きをするものが多いんだよね
ユークリッド幾何学距離間に行線が一つしかないというルールを追加するから収まりが良くなるしアーベル群は交換法則を要するから単純な振る舞いをするようになる
通常の掛け算には交換法則や結合法則があるから順番を気にしなくてよくなる
だから小学校低学年でも理解できる単純な計算になるわけ
いちいち順序など気にしなくて良いことが保されるルールがあれば作業として楽になるし教える側も楽になると思う
回文章題の気持ちを読み解いてどちらが掛けられる数か察する必要ない方がいいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 11:15:00 ID: /yD6/hXrsn
先生の話を聞いていたか?を判別するのに掛け算の順序を利用するのは精度が悪すぎると思う
話を聞いていなかったら95%上の人が順序を間違えるなら有用だけど単純に考えれば50%確率で話を聞いてなくても正答になる
三角形面積でも底辺×高さ÷2を理解しているかどうか確認したいなら底辺はどれですか、高さはどれですか、面積の式を立てなさい、と誘導させたほうがよい
誘導なく式の順が違うからバツとすると何が底辺か理解してないから間違えたのか理解した上でただ順番を入れ換えただけなのか判定できない
正しく理解できていない人を50%確率で理解できてる判定し、正しく理解している人を50%確率で理解できてない判定する基準は端的に言ってしかないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 11:24:36 ID: 64CES8jCPz
理解しててあえて順番を入れ替えるのは別方面で問題を抱えてるな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
40 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 11:37:25 ID: XOAjd1maGD
>>16
>>同値だけどし示す意味は違う
いや同じだよ。日本語の文章にするとニュアンスが違って感じるだけで数学ひいては算数を教えるにあたっては対偶はむしろ同じだと教えるべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 11:50:48 ID: /yD6/hXrsn
数学的には入れ換えても全く同じということが保されているので入れ換えたからバツってのは数の気持ちを考える必要のある見せ算と同じくらいにルールだと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2024/01/31(水) 16:43:26 ID: o9IjkmtARa
カードゲームの攻撃が手札の枚数の600倍になる、という表現は交換法則によって表現を変更出来ることの違和感を逆手に取ったから流行ったのかもしれない
普通は600×手札の枚数と考えるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0