故意落球単語

コイラッキュウ
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

故意落球とは、野球ルールの一つである。

概要

内野に飛んだフライライナーを、内野手投手捕手含む)が触れた後に故意に落球したときに宣告される。
打ち上げられたボールが、守備側が常識的な捕球処理を行えばフライまたはライナーとして処理できると判断された場合、落球したとしてもその時点でフライ捕球とされ、打者がアウトにされるというものである。

宣告される条件として、以下のものがわなければならない。

  1. フォースプレーが発生すること。すなわち一死以下で一塁に走者がいる。
  2. 内野手が捕球できるであろうフライ性またはライナー性打球に手またはグラブで触れて落球すること。バントフライも適用対
  3. 落球したときにフェアであること。
  4. インフィールドフライが宣告されていないこと。

故意落球が宣告されると、その時点でボールデッドとなり、打者はアウトとなる。インフィールドフライと異なり、進塁することができないというのが重要なポイントである。

手またはグラブで触れなければ問題ないので、例えば正面に飛んできた打球をサッカートラップのように胸で受け止めて落とせば故意落球ではない。

ルールの存在理由

状況によっては内野手ボールをとれなかったのに打者がアウトにされるという攻撃側に不利なだけのように見える故意落球であるが、当然ながら立な存在理由がある。

インフィールドフライと似た理由であるため、そちらの記事から一部引用する。

一塁の走者は打者がアウトにならない場合、一塁を離れ、二塁に向かわなければならない(進塁義務。この時二塁に走者がいれば、同様に二塁走者は三塁へ向かわなければならなくなる)。二塁へたどり着くのが間に合わず、先にボールを持った選手に二塁に触れられれば、この走者は無条件アウトになる(フォーアウト)。

一方、打者がフライ性打球を打ち上げ、それが捕球された場合、逆に現在存在する走者は一度元の塁に戻らなければならない(帰塁義務)。この帰塁義務を果たしていない場合、元の塁にボールを持った選手が触れると、この走者はやはりアウトにされる。

ここまでの説明を見て、聡明な読者であればお気づきであろう──すなわちフライ性の打球が打ち上がっている間、状況によっては走者は進塁義務と帰塁義務の挟みに合っており、どちらを果たしてもアウトにされる可性がある。
防御側は逆にこれを悪用し、走者の状態を見てフライ捕球→走者の元の塁に送球、またはわざと落球→フォーアウト併殺のどちらかが選択可という、不レベルで有利な状態を作り出すことが出来るのである。

故意落球もこれを防ぐために制定されたものである。

例えば一死一塁で二塁手の正面に飛んだライナーをわざと落とせば簡単に併殺が取れてしまうというのは想像できるだろう。

インフィールドフライの時に故意落球が宣言されないのは、インフィールドフライによって走者の進塁義務が消滅しているからである。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

故意落球

8 ななしのよっしん
2020/10/18(日) 16:42:59 ID: 0gO70emVEb
ソトでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2020/10/18(日) 18:41:15 ID: FWkHt01ZGA
胸で受けるのは危険なのでで受けよう(名案
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10
◆rSBzQMOICI 2020/10/18(日) 19:09:57 ID: V1JG/uOiKJ
ある寺案件か修Z案件かと思ったが違った。
でも初版編集者政治関係の記事も多数編集してるから全な間違いではないか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2020/10/23(金) 08:38:48 ID: 5yiQE3/kcq
外野の故意落球ってあるの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/12/11(金) 19:01:31 ID: sMBA2Ur0MR
>>11
故意落球内野でのプレーのみなので、内野5人とかで外野手内野故意落球すると適用されるし、外野4人(があるのかは知らんが)とかで内野手が外野で故意落球しても適用されない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/03/11(金) 19:01:37 ID: AENQYNwH1M
故意落球ボールデッドになるのは。
打球がまだ中にある時点で宣告されるインフィールドフライと違い、故意落球は実際にボールが落ちた段階にならないと宣告されないから、
いくら打者アウトフォースにならないと言われても、落球したのを見た走者が反射的に塁を飛び出してしまう事態を防げないからだろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 00:36:56 ID: VDo0RL4tlc
バントで打ち上げて、わざとワンバウンドで捕球してダブルプレー狙うプレーがあるけど、あれが故意落球にならん理由ってなんなんだ?
理屈で言えばルールの適用外になってしまうのかもしれないが、こういう状況を防ぐためのルール故意落球じゃないのか?
これがOKなら何のための故意落球なのか?意味不明すぎる。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2022/04/25(月) 07:36:25 ID: YtK9ffz0Pu
いや、バント故意落球の対だよ、インフィールドフライにはならないけど
故意落球は説明にも書いてある通り手またはグラブに当てて落球したときに適用されるから、わざと地面にバウンドさせてから捕球するのは手でボールを落としたわけではないので対
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/08/20(日) 09:43:25 ID: DXtutafeTz
触れると適用されて触れないと適用されないのはライナーのような触れないと後ろに飛んでいってしまうようなものを想定してるんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/01/13(土) 07:39:30 ID: AENQYNwH1M
ワンバウンド捕球に故意落球が適用されないのは、野手がわざわざバウンドするのを待って捕球する状況であれば、全速で走っている打者走者が一塁に間に合わないわけがないから。
それで併殺を取られたのなら、それは打者走者の怠慢プレーか、選手にあるまじき鈍足かのどちらか。

外野への飛球が対外なのも、これと同じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0