旧約聖書単語

290件
キュウヤクセイショ
3.2千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

旧約聖書とは、ユダヤ教典である。キリスト教イスラム教でも重視される。

※ただし、この「旧約聖書」という呼び方はキリスト教視点から見た呼び方であり、「旧約聖書がユダヤ教典である」という表現も厳密には正しくない。後述

概要

元々はヘブライ語で記されたユダヤ教典である。内容としては、世界をどのように創造したかという創世神話や、世界創造後に世界にどのような干渉を行ったかと言う神話・伝承、ヘブライ導者モーセとの契約に成功したエピソード、その契約し守ることになった法の条文、ヘブライ人がを受けてどのような運命をたどったかという歴史物語、などを含んでいる。

ユダヤ教ルーツとして発生した宗教であるキリスト教イスラム教も旧約聖書を重視する。ただしそれぞれの宗教において最も重んじるのは開祖であるイエスムハンマドが伝えた新約聖書クルアーンであるため、それらの宗教においては相対的に旧約聖書の重要性はそれらの書よりも低くなる。

いずれにせよユダヤ教はもちろんのこと、キリスト教の各宗イスラム教においても重要視される書物である。

成立年代

旧約聖書は、一人の人間によって著された本ではなく、段階的に追加されていったものである。また、年代が古いものから順番に書かれたわけでもないため(例えば、創世記第1章「天地創造」は最も古い歴史だが、書かれた年代はむしろ新しい部類の箇所である)、成立年代をはっきりと確定することは不可能に近い。現在でも聖書学による研究が続けられている。

ただ、どの部分がいつ頃成立したか、という大まかな年代は判明している。詳しくは旧約聖書成立史表exit(外部リンク)を参照していただきたいが、最も古いものは紀元前10世紀頃、新しいものは紀元前2世紀頃に成立している。

「旧約」聖書という名称について

「旧約」聖書という名称は「旧い契約」という意味で、モーセによるとの契約を表現している。「旧い」というのは、キリスト教徒は新約聖書に記載された内容のとおり、イエス・キリストによってと「新」たな契「約」が為されたと考えるためである。つまり「旧約聖書」とはキリスト教徒の立場からの名称である。

イエスメシアであるとは認めないユダヤ教徒たち自身の立場からは、イエスによるとの新たな契約自体存在しない以上、モーセ契約はそもそも旧くなっていない。よって旧約聖書とは呼ばず、旧約聖書に当たる彼らの典のことを(文書の三分類の頭文字を取って)タナハと呼ぶ。

ちなみに旧約聖書は別々に書かれた複数の文書をまとめたものであるが、どの文書までを収録するかの選択は宗教や教によって異なっている。聖書に収録されている文書は正典と呼び、外された文書は外典と呼ぶ。さらに内容が不確かで疑わしいと認定された文書は偽典と呼ばれる。ただし何を正典とするかや、外典と偽典の区別も教によって異なる。さらに、タナハと旧約聖書の収録内容にも若干の差がある。よってタナハ=旧約聖書とするような、例えば「旧約聖書はユダヤ教典である」とか「旧約聖書の別名がタナハである」という表現は、実は厳密には正しくない。

「旧約聖書とは、ユダヤ教典タナハを『基にした』キリスト教典である」という表現が正確である。

しかし現在では信徒の数においてユダヤ教よりもキリスト教が格段に多く、そもそもユダヤ教は非信徒への布教・宣教を活発には行っていないため、広く聖書を配布しているのはキリスト教徒のみである。よって多くの人がにすることができるのは、タナハではなく旧約聖書の方のみである。その結果、ユダヤ教典についてる場合でも、タナハとは呼ばずに旧約聖書と呼ばれてしまう場合が多い。

キリスト教における旧約聖書の位置づけ

キリスト教においては、基本的に「新約聖書に書かれている出来事は、すべて旧約聖書の預言に基づくものである」という態度をとっている。

これについては、新約聖書の「マタイによる福音書」2:22における「このすべてのことが起こったのは、預言者を通して言われていたことが実現するためであった。」という記述からもうかがい知ることができる。この対応付けのことをタイポロジーと呼ぶ。イエス・キリストの誕生から復活までのすべてを、旧約聖書における預言が成就されたと読むのだ。

たとえばマリア処女懐胎は、旧約「イザヤ書」における預言者イザヤの「見よ、乙女が身ごもっている。そして男の子を産み……」から引かれたものである。ほかにもマタイによる福音書では、東方の三博士MAGI)の礼拝などの事柄も、旧約聖書における預言の成就として見なしている。

ただ、キリスト教においては、マタイはもちろん、イエスやほかの子たちも、ギリシア語を使うユダヤ人であったことを見逃してはならない。先に書いてあるように、旧約聖書はあくまでもヘブライ語で記された書物である。紀元前三世紀頃にギリシア語翻訳され、彼らはギリシア語聖書を使用していた。従ってギリシア文化——とりわけヘレニズム的な伝統——を強く受けていることを摘せねばならない。

たとえば、マリア処女懐胎は、イザヤ書原典では「アルマー」(乙女)とされているが、ギリシア語旧約聖書では「パルテノス」(処女)として翻訳されている。ユダヤ教文化では必ずしも処女崇拝は存在しなかった。つまり「アルマー」は必ずしも処女を意味しない。一方、ギリシアのヘレニズム文化においては、処女性に重きを置いていたので、はっきりと処女であることが確認された。

このように、キリスト教にとっては、旧約聖書はイエス・キリストが救いとして登場することを預言した書として扱われる一方で、誤解されて解釈されている部分も多々ある。それは意図的なものであるかもしれないし、あるいは意識していなかった部分もあるかもしれない。

新約聖書を注意深く読むと、旧約聖書の面がうっすらと見えることがわかるだろう。そして、旧約聖書をどのように解釈してきたかが、キリスト教に大きなを与えているのだ。

旧約聖書における神

前述の通り、旧約聖書はヘブライ語で書かれた経典である。そして、旧約聖書では、の名はなる四文字テトララマトン)によって記されていたのだが、現在ではその発音が消失してしまったという経緯がある。詳しくは、「」の記事の「旧約聖書の中の」の項や「YHVH」の記事参照。

それぞれの書の内容

旧約聖書の内容を紹介してください。

関連動画

関連項目

関連外部リンク

以下で全文が読める。

脚注

  1. *旧約聖書偽典(エチオピア正教では正典)「エノク書」を基にしたゲーム
  2. *新約聖書ローマ人への手紙」で登場する言葉として有名だが、旧約聖書「申命記」の記述を引用したものと言われる
  3. *新約聖書福音書でイエスが落命する際の言葉として有名だが、旧約聖書「篇」の記述を引用したものと言われる
関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

山口剛央 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Pyun Pyun
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

旧約聖書

70 削除しました
削除しました ID: xbQ0CJLdZq
削除しました
71 ななしのよっしん
2022/01/15(土) 20:53:45 ID: 9XUxrNCaqi
キリスト教の事悪く言うつもりはないけど
処女厨か?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 10:04:15 ID: SMxQg+kUa8
ファクトチェックを経ていないこの手のものを信じている人がいる恐怖
👍
高評価
0
👎
低評価
1
73 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 10:09:45 ID: Iq2pWdwssW
もはやファクトチェックなんかしようがなくない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 13:51:27 ID: EUlXHp/l2o
もし未来タイムマシンが発明されたら神話系のファクトチェックしに行く学者結構いそう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/06/25(土) 16:36:06 ID: LzaiwqjFLP
義務教育みたいに同コミュニティで共通の概念を前提に話ができるかが大事、とかじゃね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2023/03/11(土) 19:33:40 ID: wOq2cKt60L
>>74
タイムマシンで現れた学者が現地人にとってファクトだったというオチ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/04/09(日) 15:02:28 ID: 3LulPu6Yjc
ヤコブが相撲取って「イスラエルに勝つ者)」の名前与えられるところだけ物語テンションがおかしい
ここ作者違うだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 削除しました
削除しました ID: f5o5BFI7dx
削除しました
79 ななしのよっしん
2023/10/24(火) 00:14:58 ID: REpLY/qKT/
最も重視するのがユダヤ教だけでその人口を考えれば当然。後、文章量が多くて解説大変
👍
高評価
0
👎
低評価
0