単語

セイ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

とは、以下のことを表す。

編集上の注意:この記事にはGoogle ChromeSafariでは正しく投稿できないUnicodeコードポイントが含まれています。Google ChromeSafari以外のブラウザで編集してください。

漢字として

Unicode
U+6674
JIS X 0213
1-32-18
部首
日部
画数
12画
音読み(常用)
セイ
訓読み(常用)
はれる、はらす
Unicode
U+FA12
部首
日部
画数
12画
Unicode
U+FA91
意味
旧字体は晴。
が止む、のない、晴れやか、という意味がある。
〔広韻〕に「晴なり」とある。〔説文解字〕では夝を本字とするが、夝は夜空晴れが見えることをいう字。似た意味の漢字に、暒、霽がある。
字形
符は)。
音訓
音読みはセイ(音)、ショウ音)、訓読みは、はれる、はらす。名のりに、きよし・てる、などがある。
規格・区分
常用漢字で、小学校2年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
晴陰・晴・晴・晴眼・晴気・晴・晴・晴好・晴耕雨読・晴色・晴晴嵐・晴麗・晴朗

異体字

互換文字

  • 晴、晴はUnicodeにおいて晴と互換とされる字。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2009/10/17(土) 11:42:05 ID: K/wKEiXNkw
説文には夝を正字と
晴
タイトル:晴
Twitterで紹介する