曹沫単語

ソウバツ
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

「曹沫」(そう・ばつ/そう・かい ? ~ ?)とは、中国春秋戦国時代の魯の君である荘に仕えた将軍であり、斉の君との盟約の席にて、斉に渡るはずだった魯の土地を、匕首を桓につきつけて強引に返還させることを了承させた刺客。

刺客列伝に登場する刺客の中では、「的を達成し」「自身は生存」の条件をクリアした一の刺客である。

※名は「曹劌」とも 

概要

斉の恒ライバル子糺を匿っていた魯に、斉軍が攻め込んできた時、農民だった曹沫は、荘に面会して

一体何を頼みとして戦をするのですか

と問うと、荘は、

  • 生活に大切な衣類食物は決して独占することなく、必ず人に分け与えている」
  • を祭るにしても、いつわりを申さず、いけにえや玉帛は、ありのままに申し上げている」

と答えたが、曹沫より、

  • 生活に大切な衣類食物は決して独占することなく、必ず人に分け与えている」
    →「それは小さな恩恵というべきもので、広く人民にゆきわたっておりませんから、人民は従わないと思います」
  • を祭るにしても、いつわりを申さず、いけにえや玉帛は、ありのままに申し上げている」
    →「それは小信であって大信とは申されず、そんなことではは幸福を与えませぬ」

つっこみかえされてしまったので、

「民の訴えごとは必ずまごころをもってあたり、民の利益を守ってきておる」

と言うと、曹沫は

「それは忠に類するやりかたです。これで民は君命に従うでしょう。私もお供いたします」

と言って、将軍に抜されて斉軍との長での戦いに参加し、斉軍が三度太鼓を打った後に進撃させるのを見計らって進撃して斉軍を破り、荘が追撃しようとした際は、敵の轍を調べ、敗走がいことを見極めた後に追撃を行い大勝した。

今度は荘が曹沫に理由を尋ねると、

戦は勇気が第一です。第一の太鼓で奮い起こさせた勇気は、第二の太鼓で衰え、第三の太鼓で尽きてしまいます。 それゆえ勝ったのです。
また斉のような大兵を設ける恐れがあります。敵の轍を調べると乱れており、旗が乱れていたので、進撃したのです。

と答えた。 

しかし、宰相管仲とコンビに支えられた斉の軍勢の再侵攻においては、曹沫は三戦して三敗すると結果となり、の上でも不利な魯は、遂の献上をと引き換えに和議を申し込む事にした。

講和会議の席で、荘が遂献上の誓約書を書こうとした時、敗戦の責任を感じていた曹沫は、作法を承知で恒に近づいて匕首を突きつけ、

魯から奪った土地を還してもらおうか

と桓を一し、管仲ににらみを利かせて、今までに奪い取った魯の地を返還する合意書にサインさせる事に成功し、恒サインし終わると、曹沫は匕首を投げ捨てて魯の臣下の席に戻り、自らの敗戦により失った土地を回復した。

斉王桓は、脅されたうえでの誓約は効だと考えたものの、管仲に

覇者としての信望を守るためには、たとえ脅されて行った約束でも守るべきだ

と諌められて思いとどまった。

後日、脅されたにもかかわらず約束を履行した恒望は高まり、曹沫は、自らの失点を帳消しにするのではなく、桓覇者へと推し進めるアシストをしてしまっていたのだった。

その他「曹沫」の詳細についてはWikipediaの該当記事参照の事。exit

関連動画

▼刺客列伝Aチームリーダーとして登場する架空戦記戦国三国志

豫譲聶政荊軻が一緒だが、Wikipediaでも仲間はずれな専諸子胥のところにいる。 

関連商品


関連項目

関連コミュニティ


【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供:
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

曹沫

1 ななしのよっしん
2012/12/26(水) 02:33:19 ID: cLdaztYqG9
横綱を取り、曹沫金星を取った
そういう感じの名勝負だったんじゃないのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2013/01/02(水) 06:57:24 ID: 3peiAflAiA
刺客と言うより、ただの脅迫じゃないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2013/07/13(土) 00:01:19 ID: Bt8InCrGgd
おまえのような農民がいるか
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう