札幌市交通局3000形電車単語

サッポロシコウツウキョクサンゼンガタデンシャ
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

札幌市交通局3000形電車とは、かつて札幌市交通局が保有し、南北線で運行していた地下鉄車両である。

概要

南北線北24条~麻生間の延伸開業と同じ1978年に8両1編成が登場。その後1990年までに5編成40両が導入された。うち3編成は2000形の置き換えが的である。地下鉄では最も編成数の少ない系列で、乗機会の限られるレア車両であった。

すでに南北線は終日8両編成での運行となっており、8両貫通編成で運行することと、2000形6000形の製造・運行で得られた知見を反映することで、新車両の導入となった。

外見・内装

デザイン東西線6000形ベースにした直線的な意であるが、よりシンプルになっている。先頭は非常用を向かって左側にオフセット配置した左右非対称形で、その後の地下鉄デザインにも取り入れられた。2000形にあった前面の大きな札幌市章は下に移って小さくなり、前照もやはり下に、逆に行先表示器は上に移っている。ごく初期のみ前頭部のグリーンが濃い色調だったが、すぐにめられた。

内装も6000形に似た明るい色調だが「名所プリント」はおこなわれなかった。オールロングシートで網棚はい。連接部・非連接部問わず貫通路が広幅の六角形になっており、これも6000形ゆずりである。

走行機器等

2000形サイズ位置はえられたが、機構はぐっとオーソドックスな2体3台車の連接となった。これを4ユニット繋いで8両編成としている。駆動台車もボギー台車化され、110kw/hの電動機を行カルダンとして収めている。連接台車は駆動しないが、名上全電動方式といえる。制御装置は電機子チョッパ制御、制動装置は回生制動付電気式である。

経過~引退

3000形の導入は、麻生駅への延伸開業に備えるためであり、2000形の補という位置づけであったため少数にとどまった。2000形を実際に置き換える時期になったら、「2体連接で1両当たり13.5mで2ヶ所」という前提そのものを見直すことになり、結果として18m45000形の導入に至った。

2000形引退の4年後、第1編成が運用離脱し引退。その後も運用機会は徐々に減らされていき、また東西線で設置済みのホームドア南北線でも2012年度中に設置されることから、ホームドアに対応できない3000形2012年3月25日をもって引退となった。

関連動画

関連項目

札幌市営地下鉄
南北線 東西線 東豊線
現行車両 5000形 8000形 9000形
引退車両 2000形 - 3000形 6000形 7000形

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の悪夢
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

札幌市交通局3000形電車

1 旅名人
2011/02/25(金) 00:31:33 ID: GXQXTaK6I2
書いた人ありがとう。
3分の1の台車が連接台車であることも追加してほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 設計士(才能)
2011/03/02(水) 00:59:03 ID: 7RUkq3f+D9
修学旅行で乗った。 まるでヘリコプターのような上昇音。 発信するときの重低音、チョッパ音、渋い電車の顔立ちなどすごく好きです。
しかしながら5,6年以内に引退するようです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/02/20(月) 21:08:13 ID: FsN6V5Ialj
あと一ヶ引退か・・・
予想よりいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 設計士(才能)
2012/03/16(金) 02:27:46 ID: 7RUkq3f+D9
怖いです。あと少しで引退だなんて。自分も行く予定ですby旭川
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/04/08(日) 00:57:12 ID: HwnGtiOlIj
そうか・・・3000形鉄道旅行に行っている時に引退してしまったのか・・・
さよなら運転行ってみたかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/04/29(日) 15:25:53 ID: CeI5wDXk3A
3000形は、歴代の札幌市営地下鉄車両の中で、最も乗れる確率が低いレア車両だったからなぁ。
せめて引退前にもう一度おにかかりたかった。
by 札幌出身の静岡県
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/08/20(月) 19:03:06 ID: uPxJ4mlJtY
子供の頃、5000形が来るか3000形が来るかでワクワクしてたのを思い出す。3000形のフォルムはいつまでも忘れないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2013/02/06(水) 23:32:53 ID: 46GHQ/MPlu
「〇番ホーム 〇〇行に お乗りの方は 緑色の 乗位置で お待ちください」

これを聞いたとたんテンションが半端なく上がったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2018/02/25(日) 02:22:20 ID: DcmMTManFY
まだ2000形が健在で、5000形の編成数が少なかった頃は「『青色』の乗位置でお待ち下さい」というアナウンスもあったんだけど、いつの間にかくなったなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう