李豊単語

7件
リホウ
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

「李豊」(り・ほう)とは、中国の人名。中国史上この名前の著名人は多く、三時代にも以下の3人が存在する。

  1. 袁術配下の李豊
  2. の李豊(李厳の子)
  3. の李豊

袁術配下の李豊

正史では

袁術配下の武将(?~197年)。

皇帝自称した袁術が陳のに攻め込んだところ、曹操が討伐軍を率いて現れた為、李豊は橋蕤橋ズイ)・楽就梁綱らと共に残され、袁術南へと逃げ帰った。

曹操の討伐軍に抗戦した李豊らであったが、大将軍の橋蕤橋ズイ)が于禁に討ちとられ、李豊らも全員戦死した。

演義では

袁術呂布の討伐軍を組織した際に大将(督戦官)となるが、離間策にかかって楊奉韓暹が裏切り、袁術軍は敗北した。このときに李豊は袁術めがけて突進してきた呂布の前に立ちふさがったが、三合で方画戟の一撃を利き腕に受け、を捨てて敗走した。

ちなみに吉川英治の小説三国志』では、呂布に追われて逃げ惑う梁紀のために、捨て身で呂布に突っ込みこれを救うという気を見せている。

皇帝自称した袁術やりたい放題の浪費を繰り返してを衰退させたところに、曹操の討伐軍が侵攻してくる。袁術逃げ出した後に、李豊は楽就梁剛陳紀とともに寿に残るよう命じられ、曹操軍を迎え撃つ。李豊らは懸命に戦ったが、最後は敗れて市場にて斬首された。

その他「李豊(袁術配下)」 の詳細についてはWikipediaの該当項目参照exit

コーエー(光栄)三國志シリーズ

コーエー三國志シリーズでは、「三國志Ⅰ」初登場。Ⅰではネタレベル雑魚武将だが、では普通の武官となる。からはの李豊やの李豊にポジションを取って代わられ、しばらく姿を消す。

Ⅹで久々に復帰。武では紀霊兪渉に次ぐ袁術ナンバー3の武将となっている(統率では兪渉を上回る)。

シリーズごとの値は後述の関連データ参照。

関連動画

李豊(袁術配下)登場動画

仲王関連動画

関連データ

コーエー三國志シリーズにおける李豊(袁術配下)の力一覧。

統率 政治 身体 運勢
三國志 33 28 38 88 53
三國志II 69 33 41
三國志III 68 35 23 45 62 26
三國志IV
三國志V
三國志VI
三國志VII
三國志VIII
三國志IX
三國志X 72 77 50 24 53
三國志11 69 74 50 22 47

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

仲王朝関連人物

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ動画 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

李豊

1 ななしのよっしん
2013/10/30(水) 14:57:16 ID: maWOdRBylp
李豊っているじゃん」
「どの李豊?」
三国志に出てくる李豊だよ!」
こんな会話になりがちな人。
袁術配下の将軍
の重鎮李厳息子
司馬師命でをぶった切られる人
のどれかをはっきりさせよう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/11/10(木) 19:55:06 ID: 2rlRN0mFNU
10だと統率武が良好で簡単に策に引っ掛からない程度の知を持ってるから何かと使える武将だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0