検査陽性のパラドックス単語

2件
ケンサヨウセイノパラドックス
1.2千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

検査陽性のパラドックスとは、患率の低い病気の検で陽性反応が起きた時に生じるパラドックスである。

(ちなみにこの場合の「パラドックス」は「矛盾」と言う意味ではなく、「直観とずれててなんだかモヤモヤする!」といった意味である。)

パラドックスの起きる状況

あなたが1万人に1人の確率病気の検をうけたところ、陽性反応が出た。しかもこの検の精度は99であるという。

この時「99正しい反応なのだから、99は本当に病気だ。しかも元々しい病気だとすれば、それで陽性反応が出るのはよっぽどである。それだけ結果は信頼出来る。だから私はほとんど確実に病気なんだ!」と考えてしまうじゃん?

でも実はこの場合、あなたが本当にこの病気である可性は、「だいたい102分の1」でしかないのだ。

陽性になる人はどういう人?

陽性になるのは、A「本当に病気で、陽性が出た人」、B「本当は病気ではないが、陽性が出た人」の二種類である。

陽性になった人が本当に病気である確率は?

元々、病気の人は1万人に1人。つまり100万人に100人。その中で陽性が出る人は99なので、100万人に99人がA「病気かつ陽性の人」である。

一方、病気でない人は1万人に9999人。つまり100万人に99万9900人。そのうち陽性になるのは1なので、100万人に9999人がB「病気ではないのに誤って陽性が出た人」になる。

よって、100万人にこの検をすると、陽性の人全体はとても多い(A+B = 99人+9999人 = 10098人)のに、本当に病気である人はその中の100分の1以下の数しかいない(A = 99人)ことになる。

計算するなら、A/(A+B) = 99/(99+9999) = およそ1/102

一度陽性になったというだけでは、ほとんどの人は病気でない、と結論づけられる。

「陽性ならば、病気である」は、「結果がこれこれならば、原因はこうである」という主張

の精度が「99」であることと、実際に病気であることが「99」という事は、同じことではない。

これは検の精度というものが、「病気ならば、陽性になる確率」ということであるのに対し、実際に病気である人以外も検をするのが通常の検診であるからである(でなければ、わざわざその病気を持つモノ以外が検をする事も、その病気を持っている事が分かっているモノも検はしない。持っているかどうか分からないから検をするから、その確率は当然、元々の「実際に病気である人の確率」が関係する)。

このパラドックスは、「ならば」の論理に関係がある。AならばBの時、BならばAは必ずしもならずである。

関連するパラドックス

関連商品

関連項目

関連リンク

数字トリック見破り術exit

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ブルーアーカイブ -Blue Archive- (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: この鶏肉、取りにくい
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

検査陽性のパラドックス

27 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 19:40:22 ID: euiw//0cKT
この問題は何もコロナにかかわらず、あらゆる検にいえることだよな。
ぶっちゃけ健康診断て意味なくねって思ってる。
健康体群が多すぎてデメリットが過小評価されてる気がする。
最近だとガンの線など初期をひっかけてしまうやつとか。決して意味がないって言ってるわけじゃないけど大規模にやっちゃうといろいろ問題がおこっちゃうやろな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 20:21:14 ID: GP96j9Sqw9
コロナが存在するという的な明は存在しない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 20:24:08 ID: DUY//KplJp
まず「コロナ」という言葉を思い浮かべる。
そしてゆっくりこう唱えるんだ。「存在しない」と。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 22:19:52 ID: tkije9j6Ys
イマジンかよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 22:19:52 ID: q8ImmXIwBu
ハーレムラノベ
読者おいてけぼりの難解設定エロゲ
のどっちかのタイトルかと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 22:58:58 ID: Fo95uDxIzF
健康診断でも身長体重とかは誤判定が起きないだろ
その辺は、全部集めて、各年代ごとの世代ごとの身長とか出せるから、意味はある
だけやってるわけじゃないからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/09/01(水) 00:10:37 ID: bdTiS4tdWR
>>31で言われたけどシュタゲサブタイトルにも見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/09/01(水) 00:44:22 ID: zK/1m/jlnx
とある検の陽性逆説<パラドックス
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/09/01(水) 03:33:45 ID: V039c1VGK8
かと思った坂・10の記事か、前も言われているけど精度の定義がちょっと甘いね
>この検の精度は99
>A/(A+B) = 99/(99+9999) = およそ1/102
これは陽性的中率か

C「本当は病気だが、陰性」D「本当に病気ではなく、かつ陰性」とすると
A+D/A+B+C+Dを検精度とする人が多いと思われる
普通は感度・特異度にズレがある検を採用するので、有病率を記事と同じと仮定して感度を90%、特異度を70%と設定して考える
A=90人、C=10人(偽陰性)、B=29万9970人(偽陽性)、D=69万9930人
コロナ8月25日時点で20代の10万人あたり感染者数が2623.4人、2600人としてPCR20代10万人に作為にやるとA=1820、C=780、B=98、D=97302
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/#d8exit
ちなCTはA=2340
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/09/01(水) 19:01:44 ID: euiw//0cKT
>>32
せやな
でもぶっちゃけバリウムはさすがに意味なくねって思わん?
というより害悪やろあれ不快さかげんとか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0