歩隲単語

4件
ホシツ
1.7千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

歩隲とは、三時代に登場する人物である。
なお正式な表記は「歩騭」だが、本項では歩隲で統一する。

博学にして豪胆な都督

字は子山。徐州臨陰(江)の人。
先祖は春秋戦国時代に仕えた大夫の氏で封地から歩氏を名乗り、一族が楚戦争の時期に陰侯になったことから陰を本籍としたと伝わる。

動乱を避けて江東に移住、を売りに書を読む生活をしていた。会稽(浙江省紹)の族である焦矯(焦征)の援助を得ようと友人の衛旌と一緒に焦矯に取り入ったが、焦矯の尊大な態度に怒る友人を宥めて自身は然としていたという。

官職に就いたが病気を理由に辞職、友の諸葛瑾や厳畯とともに(江)に出た後、孫権の幕府に仕官して頭を表すようになる。
210年(建安15年)交州刺史に任命され任地に赴く。当時の交州は呉巨士燮の支配下にあった。呉巨孫権に臣従したが、不穏な空気を察した歩隲は会見の席上で呉巨り殺し州内に威名をかせる。士燮孫権に降、交州は孫権支配下に入った。

220年(建安25年、延康元年)に交州刺史を呂岱と交代、長沙(南省長沙)に駐屯することになったが歩隲を慕って交州から移住した随行者は1万人にも及んだ。この頃、劉備関羽として孫権を攻め、武陵(南省常徳)の異民族劉備に呼応する動きを見せる。歩隲は孫権の命でそうした部族が劉備に味方しないよう牽制し、夷陵の戦い劉備が敗れた後も従しない部族を定した。また、雍闓士燮を通してに通じる姿勢を見せるとその取りなしをしている。

清貧を貫いた丞相

229年(元年)、孫権位につくと驃騎将軍となり、陸遜に代わり西陵(北省宜)に駐屯する。武北省鄂州)に孫権長男の孫登が居たが、孫登が荊州の人物について意見をめてくると歩隲は荊州で功績を上げた人物11人を列挙し(この中には友人の衛旌や諸葛瑾もいる)、賢人を用いるよう返答した。また孫権に上奏して積極的に人材を推挙したり、孫権が呂という奸臣を用いるとこれを諌めている。

246年(赤烏9年)、陸遜の死去に伴い孫呉丞相となる。丞相となっても歩隲は以前からの質素な生活と自身の勉強、子への教育を常に行なっていた(ただし妻には贅沢をさせていた)。翌247年に病、西陵に駐屯した20年間、同地をよく守り、敵からも敬意を払われていた。

死後、長男の歩協が継ぎ、西陵の都督は次男の歩闡が継いだ。272年(鳳凰元年)、歩闡孫皓に反乱を起こすが陸抗陸遜の子)に鎮圧され一族皆殺しとなる。ただ孫の歩璣、歩璿(歩協の子)はに人質に送られていたため生き残った。

逸話

  • 博学多才で人柄もよく、多くの人物を推挙した歩隲の生き様は正史では陳寿裴松之に讃えられている。しかし孫呉っ二つにした後継者騒動(二宮の変)で歩隲は魯王孫覇を支持、太子孫和を支持する陸遜らと対立したという(正史の注の『通』より。ただし他の文献には歩隲が孫覇に与したという記述はない)。
    裴松之は「歩隲のような人物がこのような誤った判断をするのはどうしたことか。彼ほどの名や節義を持っていても評価に値しないだろう」と突っ込んでいる。ちなみに歩隲の同族の歩夫人孫権に寵され、孫魯班二宮の変で孫覇を支持した)と孫魯育の二人のを生んでいる。
  • 正史の注(『録』)で、の降者からが長江を袋でせき止めてを攻める計画があると聞いたと孫権に上奏したところ、孫権は笑って「長江は地開闢以来常に流れ続けている大河で、そんなものでせき止められるわけがない。もし出来たら千頭をごちそうしよう」と相手にしなかった。2009年の三峡ダム完成で、歩隲の懸念は別の形で実現した。

各メディアにおける歩隲

三国志演義

赤壁の戦い、開戦に反対する群臣の一人として諸葛亮に論戦を挑んで敗れた一人。また夷陵の戦い闞沢陸遜推薦すると張昭顧雍らと一緒に反対している。

ニコニコ動画における歩隲

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

結月ゆかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ハサ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

歩隲

1 ななしのよっしん
2014/01/23(木) 20:47:00 ID: kHsIAzMXn2
かなり野心なんじゃないかと思うんだよね、呉巨のところに乗り込んでぶった切ったり潘濬に増兵要を危険視されたりする場面を見ると。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/05/10(土) 01:38:43 ID: 0T+F2SMKXj
うむ。
書」の中では
較的言動にオブラートがかかって描かれてる一人じゃないかと
個人的には思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/03/03(火) 01:18:19 ID: f0ktjieNE7
知恵者だけど、
その知恵の下に傲さが見え隠れする。
若いころのエピソードも、内心相手を
とも思ってないから、気でへりくだれるんだろう。
として、半独立的に辣腕を振るうのが
すごくサマになる。

ただ、中央でその豪腕を振るっちゃうと、
いろいろめんどくさいんだよなあ。
地方ぶいぶい言わせたまま終わったほうが、
本人含め、みんなのためによかったかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/07/12(日) 14:34:56 ID: IHdV4WYwV2
質素な生活も世間的な名分をたてる為だけのものって感じがする。妻子は手な生活=貯蓄は十分にあったらしいし。
二宮の変で王覇に肩入れしたのも四性への対抗心だろうし、野心としてはむしろむき出しな部類
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/02/11(土) 15:23:37 ID: 9jh0dIqTgn
都からはるか遠くの西陵に駐屯してる歩隲丞相に任ずる孫権の意図がよくわからん
孫権丞相を「実権のない名誉職」とでも考えていたのだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/02/11(土) 16:05:33 ID: JPIqjYmd/U
逆に丞相府(=幕府)を開けるくらい大きな権限もってたんじゃね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/03/28(火) 17:57:08 ID: xqSMY189my
お隣丞相もしょっちゅう都を留守にしてるしな
と言うか初代の孫はともかく先代の陸遜西方軍団揮しながら丞相やってる
丞相天子の側にるようになったのは孫峻からだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2018/09/06(木) 01:23:51 ID: 649MUU5V5t
>>sm33659523exit_nicovideo

の知っている三国志大戦歩隲と違う・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/09/29(水) 18:03:25 ID: sntHAeilf8
二宮の変は孫覇の方に加担したというより
その前の歩夫人と徐夫人の皇后問題の時に歩夫人に肩入れし
そのため徐夫人陸遜と対立してしまった
その流れで孫覇筆頭に担ぎ上げられてしまったんじゃないかなと思う
孫覇トップのようで全然動きが見えないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/04/28(木) 10:08:37 ID: XEhVAaPSdp
最近やたら広告に出てくるなこの人
👍
高評価
0
👎
低評価
0