永劫回帰単語

20件
エイゴウカイキ
1.4千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ
要編集 この記事は要編集記事の一覧に挙げられています。
編集・情報提供にご協ください。(掲載理由:[情報量の不足])
編集が終了しましたら要編集記事の一覧までご報告願います。

永劫回帰とは、

  1. フリードリヒニーチェの思想である。
  2. エロゲ暁の護衛〜罪深き終末論〜」のEDの一つ。アーティストBarbarian On The Groove feat. カヒーナ。→曲リンクexit_nicovideo
  3. SFCRPG聖剣伝説2』で使用される楽曲名。→永劫回帰(聖剣伝説2)
  4. 上杉昇アルバムタイトル。「永劫回帰I」と「永劫回帰II」の2枚がある。

ここでは、1について解説する。

概要

経験が一回限り繰り返されるという世界観ではなく、人的な意思によってある間とまったく同じ間を次々に、永劫的に繰り返すことを確立するという思想である。

ただし、ニーチェ本人は非常に直感的に漠然とっているだけなのであまり細かいところは不明である。

輪廻思想とよく対されるので、ここでも輪廻思想と対しながら解説することとする。

輪廻思想との違い

これだけを聞くと輪廻思想によく似た内容に思われるだろうが、ループの扱いもゴールも異なる。以降でそれぞれ詳しく見ていこう。

ループの違い

輪廻転生では、人は数の転生を繰り返す。これは動物転生することもあれば、人間転生することもある。そしてそれは、前世でのカルマされるものである。また、「生→死→次の生→…」と、生死を伴うものである点も見逃せない。

一方、永劫回帰では前世からのは考慮されない。前世があったかどうかもわからない。そんな状況で同じ状況、同じ出来事が永遠的に繰り返されるのである。ここでは単に「今の生」が繰り返される。寧ろ、「前回はこうだった」ということを知っていては同じ状況にはならないので、そんなことはわからない というのが実情かもしれない。

よくわからない人は「エンドレスエイト」を観てみるのも良いだろう。多分3話を観始めた辺りから、永劫回帰の考えるループについて理解できること請け合いである。

ゴールの違い

輪廻思想のゴールは、ループから抜け出すことにある。これを解脱と呼ぶ。つまりループは否定的なものとして扱われる。

一方、永劫回帰のゴールは、ループそのものの肯定である。今この生が何度来てもかまわない、それで良いのだと強く肯定することにある。つまり、ループは肯定的なものとして受け入れられるものである。

先程の「エンドレスエイト」の例に則れば、よく似た同じ話が繰り返されるのを見て、「く話進まないかな」と考えるのが輪廻思想的発想、「これもアリかな」と肯定するのが永劫回帰的発想といったところだろう。多くの人は「これもアリかな」とか思える訳がない、と思うことだろう。それも当然のことで、ニーチェ本人も「それを引き受けられるのは人のみである」と言っている。一般人にはやはり理なことである。

無限ループ

創作の題材として無限ループが用いられることがあり、「ループもの」などと総称される。これら「ループもの」において多くの場合は、ループから抜け出すことをす話となる。あるいは、ループに囚われる事を恐ろしい事態として描いている。つまり「ループもの」での無限ループへの対応は輪廻思想的であると言うことができるかもしれない。

そもそも、永劫回帰的な態度で話が進んでしまっては話が進まないこと請け合いだろう。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

平沢進 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 雪ネズミ二号
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

永劫回帰

70 ななしのよっしん
2019/04/01(月) 09:16:33 ID: QlUWXZjTDg
>>64
も始め『ツァラトゥストラ』とか『善悪への彼岸』とか読んだときはそういうこと思ってたんだけど、『この人を見よ』読んでみてニーチェへの考え方変わったよ ニーチェって本当は他の著書の孤高の姿勢からは想像もつかないほどとっても社交的だし前向きだし健康運動大好きの気のいいおじさんだったりする
>>65
それはも考えてたんだけど、クローンみたいなただ物質構成が同様であるだけで生成の因果関係は異なる存在みたいなものと、ニーチェ永劫回帰で想定されてるような、物質構成のみならず生成の因果関係まで全同一の自己とは違うのではないか、後者であれば全同一の自を宿すのではないか(つまり、気づいてないだけで実は今の自無限に繰り返すうちの1回なのではないか)とか考えるかな自分は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2019/04/01(月) 09:29:48 ID: QlUWXZjTDg
>>68
まさに自分と同じ考えで安心した
量子力学の発展で、量子の位置と運動量とを同時に正確に測定することはできず、確率で判断することしかできない(素人だから間違ってたらごめん)以上、
ニーチェが想定していたような数学の循環小数みたいな決定論的な永劫回帰像は修正の必要があるのかもしれない…
けれど、あくまで「不確定」であるだけで、現在世界と同じ世界が生成される可性は、それこそ人間の想像を絶するような小さな確率であれ、否定はできないんだよね。
文字通り「不確定」であって「確定」ではないのだから。…と考えると、々の生は決して一回きりではないし、これからも無限に新しい私が登場するんだよね。もちろん、前の宇宙でも私はそれに気づいてこうして書き込んでたのかもしれないし、前の宇宙ではそうではなかったのかもしれない。
つまり、今の自分の生は絶対的な一回きりのものではない。そう考えると本当に楽になる。
ニーチェの偉大なところって、懐疑義・合理義にまみれた近代人間が、宗教)を用いずに死の恐怖する術を教
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2019/04/01(月) 09:33:03 ID: QlUWXZjTDg
>>71
現在世界と同じ世界が「生成される」というよりかは「観測される」といった方がいいのかな不確定性原理からすれば
いやほんとたかだか新書で読んだレベル素人ると簡単にボロが出てしまうよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2019/05/14(火) 21:53:02 ID: PcORqnoles
実際に永劫回帰が起こるのかと言うのは、大事なことではないと思っている。

キリスト教のように死後の世界に報われるんだというに考える現実の否定(ルサンチマン)でなく、たとえ、今の人生無限に繰り返すとしても「これが人生だったか。さらばもう一度。」と言えるような現実の肯定が大事だよということを端的に伝えるためのフレームワークが、永劫回帰なのだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2019/06/01(土) 12:14:51 ID: aib/fufhZU
RTA走者みたいなもんでしょ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2019/06/02(日) 20:03:02 ID: 04XEEusSI7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2020/09/15(火) 21:18:03 ID: ssW7nDMAc7
>>72
世界」規模のマクロ系なら自己で勝手にデコヒーレンスするから「生成される」の方が近いんだよなぁ
要はその系を外から見る観測者を必要とせず自己組織化できる

今時量子力学で「観測」と言ってるのがニワカ丸出し
最近は「(不可逆な)相互作用」と言う(「観測」だと若干人間原理の文脈を含むので嫌われるようになった)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/03/31(水) 03:07:31 ID: OdnqvOpwIr
永劫回帰を一言で言えば
選択肢のない一本道ADVゲームのようなもんだ
観測者が電を入れてる間は何度も繰り返し、電が切れるか観測者が飽きるか滅べば本当の意味で終わりだ

一度きりかもしれないし、回帰できる限度は世界を作ったか観測しているの根性次第という
どっちにしろ、この命題の果てを考えると頭痛がしてくるから困ったもんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2021/04/15(木) 01:06:13 ID: GKhiBd7Dvd
転生してチートスキルでウハウハなんて題材が流行っているのを見ると
やっぱ永劫回帰を受け入れられる人間は少ないんだろうなと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2021/06/20(日) 01:47:41 ID: JDdxL1C9nd
ぼく「頑れば逆転ワンチャンあるかも、今回ダメでも来世はきっと」

?「そんなものはない現実を受け入れて満足しろ」

個人的にはこういう解釈してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0