浅井亮政単語

70件
アサイマタハアザイスケマサ
1.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

浅井亮政あざい・すけまさ 1491 ~ 1542)とは、北近江戦国武将である。

概要

近江に割拠した戦国大名としての浅井氏の祖。元々は京極氏の下の有人だったが、京極の後継者争いの中で実権を握る。この下克上の中で越前朝倉氏との協関係、南近江六角氏との敵対関係が生まれ、彼から始まる浅井三代の命運に大きくを及ぼす事になった。

人物

浅井氏近江江北(今の滋賀県北部)に割拠した人で、江北を治めていた守護大名京極氏の被官であった。政はその一族の庶流・浅井直種の子として延徳3年(1491年)誕生。成長後に嫡流出身の女子を娶り督を継承している。

この頃京極氏で長男・高延と君・高清&次男・高吉が督を奪い合うお家騒動が勃発。江北は両勢っ二つに分かれて争う時代に突入。政は高延側に付き活躍。戦を勝利へと導き高清・高吉側を外追放に追い込んだ。その後専横っぷりを見せた人衆盟浅見貞則も追放。高延を君に導いた事で江北は各人が権を持つようになり、政は人衆の中でも一おかれる盟的存在へと至り、京極氏を押しのけ江北に勢を持つようになった。

しかし、浅井氏の勢伸長を危惧した隣の大名・六角定頼が干渉するようになり、さらに政に実験を奪われた事に不満を持った高延が勝手に・高清と和解浅井氏と対立する人達と手を結び、さらに六角氏の援助も受け反抗するようになる。戦いは政側の勝利で終わり、高清は小谷へと移り住むことになる。小谷の曲輪の一つである京極丸は高清・高延子が暮らす場所として用意されたという。これにより京極氏は全に浅井氏の傀儡へとなり果てた。

しかし、高吉は六角定頼の下へと逃れており、六角氏の江北侵攻の大義名分を与えてしまう。

政は六角氏との戦いでは新古参の差か終始劣勢。六角側に幾度となく攻め込まれ、多くの犠牲を出し一時は居小谷を落とされるも抵抗を続け、ギリギリの状況ながらもなんとか六角側を撤退させ、勢を保ち続けた。六角氏との戦いで政は隣越前の大名である朝倉氏に援助をめており、朝倉宗滴が両者の和解に乗り出した時もある。孫の代まで続く浅井朝倉の繋がりはこの時生まれたと言っていいだろう。また、本願寺(一向衆)勢とも友好関係を取っている。

江北の支配者へと登り詰めた政だったが、新故その支配は安定していなかった。一時は支配下に置いた京極氏との関係も高清の死後悪化。高延は出奔し六角氏側に付いてしまう。京極六角との対立が続く油断ならない状況が続く中、文11年(1542年)1月6日死去。

死後、督を巡り嫡男久政と婿養子田屋明政が争い、六角氏の介入を招いている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

エターナルアルカディア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 銀色の光と闇
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

浅井亮政

1 ななしのよっしん
2021/02/24(水) 15:16:29 ID: cGbCZwKGQc
一般的な知名度はかなり低いがなかなかの
六角定頼とかいうチートが隣にいなければもっと勢を伸ばせたかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/02/27(土) 10:49:01 ID: 50VyX67nv/
朝倉氏が政のことを救援しに来た話はどうやら怪しいみたいですね
六角と一緒に小谷を攻めてるし
そもそも六角京極朝倉はこの頃は高政権に近い大名だろうからわざわざ浅井のために争わない気はしますね。
等持院の戦いでは高が両佐々木朝倉に援軍要請してて彼らも高に協してるのを見るに
👍
高評価
0
👎
低評価
0