単語

3件
オン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、温かいという意味の漢字である。以下のことを表す。

人名

中国語圏に温姓があり、日本中国語圏で名前に使われる。

名前

地名

漢字として

Unicode
U+6E29
JIS X 0213
1-18-25
部首
氵部
画数
12画
音読み(常用)
オン
訓読み(常用)
あたたか、あたたかい、あたたまる、あたためる
Unicode
U+6EAB
JIS X 0213
1-86-92
部首
氵部
画数
13画
意味
旧字体は溫。温は俗体。
温かい、温和、温もり、温度、復習、(薀、醖と通じて)包む、溜める、という意味がある。
説文解字・巻十一(段注本)〕には名前として紹介されていて「なり。犍爲・符を出でて、南して、黔に入る」とある。
字形
符は𥁕。𥁕は、皿の上に温まった器が載っているところの形で、溫の初文。
音訓
音読みオン、ウン、訓読みは、あたたかい、ぬくもり、ぬくい。名のりに、あつ・あつし・いろ・おつ・すなお・ただす・なが・ならう・のどか・はる・まさ・みつ・やす・ゆたか・よし、などがある。
規格・区分
常用漢字で、小学校3年で習う教育漢字である。温はJIS X 0213第1準。
温を符とする漢字には、蕰などがある。
温厚・温故知新・温床・温情・温温泉・温存・温度・温帯・温暖・温・温良・温和

異体字

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 温についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!