温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」単語

7件
オンシツコウカガスカンソクギジュツエイセイイブキ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」とは、宇宙航空研究開発機構JAXA)の運用する技術衛星である。

いぶき(GOSAT)」とも言う。(ゴーサット:Greenhouse gases Observing Satellite)

概要

2009年1月23日12時54分、種子島宇宙センターからH2Aロケット15号機で打ち上げられた。

所属・運用は宇宙利用ミッション本部プロジェクトマネージャー浜崎敬(同本部事業推進部長)、本体製造は三菱電機他。 本機はJAXAが運用をしているが、環境省国立環境研究所(NIES)、JAXAの3者によって共同開発された。

ミッションの目的

地球温暖化の原因とされている二酸化炭素などの温室効果ガスの濃度を観測すること。

温室効果ガスの観測は、2008年10月現在地球上の282点でしか行われていないが、「いぶき」は、軌上から地球全体を約180Kmごとのメッシュに区切って観測できるため、「いぶき」が観測を開始すると、観測地点は約56000点に拡大することになり、各地域の温室効果ガスの排出量とその増減が明らかになることが期待される。

打ち上げについて

打ち上げは、種子島宇宙センターからH2Aロケット15号機でおこなわれた。東大宇宙開発協同組合(SOHLA)の「まいど1号(SOHLA-1)」ほか、7機の副衛星も同時に搭載され、相乗りでの打ち上げとなった。

当初の打ち上げ日は1月21日に設定されていたが、カウントダウン作業中のの問題で22日に変更になった。更に打ち上げ時の気条件が問題となり、結局23日に変更された。

JAXAロケット打ち上げは以前からインターネット中継されているが、ニコニコ生放送においての衛星打ち上げ中継は、今回が初めてである。これをきっかけに、金星探査機「あかつき」の打ち上げや小惑星探査機「はやぶさ」の帰還模様などをニコ生で中継をするようになった。

関連動画

  
 

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

>>3が理解できることが不幸 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: おとばり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」

1 削除しました
削除しました ID: gyl5WhBXsk
削除しました
2 ななしのよっしん
2019/04/14(日) 04:05:18 ID: gyl5WhBXsk
JAXA管制業務の31歳男性が過労自殺 労災認定
https://www.asahi.com/articles/ASM434DQQM43ULFA012.html?ref=tw_asahiexit
15年からグループ会社「宇宙技術開発SED)」に出向し、同社がJAXAから請け負った「いぶき」の管制業務に携わっていた。16年10月、自宅で自殺した状態で発見され、遺族が17年6月労災を申請していた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/11/06(日) 21:56:05 ID: AfyDaW/n5G
>>sm41336502exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0