漢検単語

カンケン
1.7千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

熟検(後述)とは異なります。

漢検とは、日本漢字能力検定協会の行なう漢字読み書きのの検定、資格である。

単純に「漢字検定」とも呼ばれる。

正式には日本漢字能力検定

概要

漢字を10級~1級(準2級、準1級を含む)までの試験で合否を判定し、漢字を示す資格のこと。

かつては文科省認定資格であったが、2008年に理事長達の法人の私的流用など不祥事を起こし、認定や後援を取り消された。

現在クイズ番組で漢検の問題が出題されたり、ゲームソフトになっていたりする。
そちらは難読地名難読駅名が含まれる場合もある。

日本漢字能力検定 (kanken.or.jp)exit

漢熟検(似て非なるもの)

また、最近、上記の不祥事に乗じ、また漢字資格にも英検TOEICのような競争を起こすべきであるとして、熟検という漢検のライバルを狙う別の漢字資格が現れた。こちらは漢字習熟度検定が正式名称であり、日本漢字習熟度検定協会が行なっている。名前は似ているが別団体が行なう別の資格である。

出題内容

基本的には読み・書き・熟四字熟語、送り仮名、誤字訂正など。
送り仮名は8級、四字熟語は4級から出題される。

部首部首名・画数などの
「これ知ってなくても読み書きには問題ないだろ!」な出題も含まれる。

【漢検】漢字検定WEB問題集 (jitenon.jp)exit

レベル

漢検10級

最も難易度が低いもので、小学校1年生修了レベル
漢字圏以外の外国人の方には難しいかもしれない。

、火、花火入学

漢検3級

これだけ知っていれば日常生活で困る事はないが、たまに初見殺しが含まれる。
さな子供が取得するには難しいかもしれない。

(仮に)読み限定の漢検があるなら、ギリギリ合格できるかもしれない…が
実際は読み以外にも多数の種類の問題が出題されるため、全くの勉強では少々難しい。

、犠牲、衰退、兵、窒素、募集、衝撃、哀切、諮問、名簿、催す

漢検2級

ちょっとマニアック漢字もあるが、漫画ニュース等で見かけた漢字も多い。
20歳くらいになれば人生経験の蓄積で、まあだいたい読めるかもしれない。
※厳密には準2級もある。

挨拶、宛先、溺死、戦慄、甚大、溺刹那、慶事、篭、搭載、罵る、土壇場、罷免

漢検準1級

これだけ知っていればもう十分です。
1級よりは使える漢字があり、相手によっては通じるレベル厨二病な人にもオススメ。
まだ少し読める漢字も混ざっているのが救いである。

牡蠣亡骸曲、矩形、蘇生、強鹿、聯、雌蕊、茅茨、快哉

漢検1級

なんだこれ、いつ使うんだよこれ。一生使わないだろ。

一般人には拷問である。
漢字マニアや古い言葉が好きな人は楽しいかもしれない。
(仮に)出題が読みだけに限定しても惨敗必至である。
読んで字のごとく」以前に読めないし、何を意味するのかも分からない。

日常生活どころか全く使わないものが多く、使ったところで相手が知らない
・もはや外国語暗号、見たことのない初見殺し漢字ばかりである
漫画に使ってあれば間違いなく読み仮名や意味の注釈が入るレベル

翹望、羈、圏套、訥弁、輻輳、燧火、奢、銷鑠縮、轍乱旗

単体または適当に組み合わせても必殺技名になりそうである。
厨二病な人は過去問を読んでいて楽しいかもしれない。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

漢検に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

漢検

1 削除しました
削除しました ID: hgPXATmORx
削除しました
2 ななしのよっしん
2017/07/27(木) 15:32:01 ID: OcqFRMb2K/
わーい二級受かった
次は準一飛ばして一級の勉強しよ
部首とかいう概念考えたやつ生き返らせてでも殺したい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2018/04/09(月) 23:34:41 ID: tB8QCMXGuU
準一級を受けようと思い参考書見てみたら
ナニコレワカラン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/06/10(日) 00:23:28 ID: bpjeeiWZsS
準一級まで取れて初めて漢字マニアオタクとして入り口に立てたと言えると思う。二級までは常識だからな。
まあ一級はその何十倍もが高いんですが……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2021/03/06(土) 02:50:52 ID: eAjgRCwwZZ
その漢検1級に11歳で合格した強者もいる。

>04年に日本漢字能力検定の1級に当時の最年少記録である11歳、小学5年生で合格したのが、岐阜県在住の鈴木太郎さん(25歳)である。漢検1級は合格率約10前後という難関である。鈴木さんはこう振り返る。
>「それ以前は影が薄い少年でした。でも、テレビ出演や新聞での紹介のおかげで、学校の中でも一置かれるようになったかもしれません」
>鈴木さんは高校3年生のときには地理オリンピック日本代表にも選ばれた。そんな鈴木さんにも挫折の間があった。
>「地理オリンピック世界中から集まった高校生はとてつもなく優秀でしたね。『自分が童なんてとても言っていられない』と感じました。まったくがたたない同世代がいたことを知ったのが、挫折の一つですね。そしてもう一つが、大学受験の失敗です。京都大学へ行くと言して、落ちてしまった」
>自分が天才でないと悟った。では、そこからどうやって自分のを切り開いていったのか。
>「ここに集まっている人の
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/12/10(金) 17:14:49 ID: cNfQtuEhFl
漢検受けるのは自由だけど 学校で強制だと萎える
簿記でも取った方が就活資格欄に書きやすいからマシだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2023/09/08(金) 20:49:23 ID: z1Vqqxx4fc
2級までは社会人常識
準1級からはかなりのマニア
1.75級?相当のレベルがあるといいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2023/10/27(金) 16:50:46 ID: ndxV4AyNwJ
今は大分収まったけど
こいつらが日本アカデミーフランセーズと化して
日本漢字の全てをっていた意味不明な時代があったよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0