火力発電単語

カリョクハツデン
1.6千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

火力発電は重ガスなどを利用しボイラーを動かして発電する方法である。日本国電気の6割はこの方法でつくられている。

概要

火力発電の原理・構造

 火力発電は石油ガス・石炭といった燃料を燃やし、を加熱して高温・高圧の蒸気とし、これをタービンに送り込んで発電機を回し、電を取り出すという原理になっている。ちなみに使われた蒸気はこの後復路で冷やされて(冷やしている。そのため海岸沿いに位置することが多い)再びになり、また蒸気になってタービンを回し、・・・・・・と無限ループさせている。

火力発電の種類

  • 発電
     蒸気の膨を利用し発電する方法。重や液化天然ガス・石炭を燃やし蒸気を発生させタービンを回す。低音域(600℃くらい)における熱エネルギーを利用している。火力発電といえば基本的にこれ。外燃機関
  • 内燃発電
     ディーゼルエンジンといった内燃機関で発電する方法。離でよく見られるので行った際に近隣住民の許可を得て見てみよう。内燃機関
  • ガスタービン発電
     燃料を燃やしたときに発生する高温・高圧の燃焼ガスを直接タービンに送り込んで発電する方法。かなり高出なので、電使用の跳ねあがる場によく使用される。小化しやすいため汽発電よりも場所をとらず、窒化化物・炭化水素の抑制を行いやすいのが利点。内燃機関
  • コンバインドサイクル発電
     ガスタービンと蒸気タービンを合わせ発電する方法。ガスタービンを通した燃焼ガスはまだまだ高温であり、その熱量を加熱し高温高圧蒸気にして蒸気タービンに送り込む。このような熱を温度に合わせて多段的に利用することをカスケード利用と呼び、通常の火力発電法よりも同じ量の燃料でかなり多くの電を得ることができる。発電効率を更に高めたコンバインドサイクル発電方式も研究が進み、最近普及しつつある。
  • MHD発電
     ファラデーの電磁誘導の法則を用いて発電する方法。効率が良いとされるが、実用化には至っていない。

燃料について

 燃料は多種多様であり、基本的にはを高圧蒸気に変換できるほどの熱量さえあるなら燃えるゴミでもタイヤでも火力発電の燃料とすることは可である。ここでは、火力発電の要な燃料である石油・液化天然ガス・石炭について記述する。

  • 石油
     液体なため3種の中で最も扱いやすいが、燃料単価が高く、輸入先の情勢の変動率がかなり高いので価格変動しやすい。また、日本ではオイルショック以降、石油偏重から脱却する政策の一環として新規石油火力発電所の建造を停止している。
  • 液化天然ガス
     天然ガス摂氏-162度に冷却して液体化した可燃性ガスの事。ガスタービン発電やコンバインドサイクル発電ではこの燃料を使う必要がある。また、一たび漏れると極低温の空気より重いガスとなって地上を伝播し、大惨事を引き起こす可性のある扱いの難しい燃料でもある。
  • 石炭
     埋蔵量がかなり多いので単価が安い。が、石炭と一口にいってもその組成・性質は多種多様で、品質も一定ではない。この品質の不安定さと固体故の扱いにくさから、効率が良く環境負荷の低い燃焼器を設計・製作するのはかなりの難作業である。日本における火力発電の流。

環境に対する影響について

 火力発電を行う際、避けて通れないのが二酸化炭素・窒化化物・硫化化物・煤の発生である。が、最近はコンバインドサイクル発電といった熱効率の良い発電法の普及により、「普通の火力発電で使う同じ量の燃料から多くの電を得る」ことが可になったことが排出量の抑制に繋がっている。また、燃焼器の設計において流体力学・熱力学・燃焼学などの各種学問とシミュレーションを組み合わせることで「高温燃焼が可で、かつ排出ガス較的クリーンな火力発電」が実現しつつある。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

火力発電

84 ななしのよっしん
2022/06/22(水) 16:25:50 ID: wEwgaXxHJQ
falloutかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2022/06/22(水) 16:28:23 ID: aAGwYJ+Wy9
2015年9月3日の記事をなんでいま上げてるんですかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2022/06/25(土) 12:43:36 ID: vMhL39b5T9
太陽が買い取ってくれます火力が買い取ってくれるとは限りません、結果太陽が増えて火力は減りました、太陽の発電が弱くなる時間に電がやばくなりました
アホと言われても仕方がないですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2022/07/02(土) 18:09:17 ID: vMhL39b5T9
福島火力発電所9号機、トラブルで運転停止 東京電力管内に

が漏れて火が…」と通報 千葉火力発電所で火災、一部運転停止 経産省「ただちに需給に出るとは考えていない」

からなくて投資が進まない火力発電トラブルばかりですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2022/07/03(日) 10:43:20 ID: CscwvlWflu
運転開始が1983年の40年選手だからそりゃガタがくる
からなくて投資が来なくて設備更新がされないからトラブルも起きやすくなる悪循環や
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2022/09/04(日) 12:50:30 ID: vMhL39b5T9
現状で火力を増やそうという話をまるで見ないのに驚く
ネットでちょっとはあるがね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 22:14:03 ID: CscwvlWflu
石油発電はエネルギー依存率の問題から新規は理だし
石炭発電は環境配慮とかで環境省くんが潰したし
ガス発電は今まさに高騰中なのでちょっと手が出ないですね…
まあどういう方式にしても新しく建てるには相当な時間が必要だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2022/11/10(木) 22:45:11 ID: PtSDIuaYAo
増やすメリットがない
燃料は中露中東依存してるし環境負荷が高いから憚られる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2023/01/12(木) 09:23:10 ID: yukLiIGITE
原発より環境に良いって言えばどんな反対意見も潰せるで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2023/04/12(水) 22:23:38 ID: cwtgf/MVfV
火力発電の最大のメリットは大量の高濃度の二酸化炭素が得られることだと思っている。
今の日本ドライアイスの需要に二酸化炭素の供給が追いついていなくて、韓国から輸入している始末。二酸化炭素の需要は非常に高い。
高濃度で大量の二酸化炭素が得られるプラントは本当に限られていて、製鉄所か石化プラントか火力発電所くらいしかない。
このうち製鉄所や石化プラントは集約が進んでどんどん排出量が減っている。となると火力発電しかない。
👍
高評価
2
👎
低評価
1