灼眼のシャナの用語一覧単語

シャクガンノシャナノヨウゴイチラン
5.8千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
加筆依頼 この項は内容が少ないです。
調べものなどの参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。
加筆、訂正などをして下さる協者をめています。

灼眼のシャナの用語一覧とは、『灼眼のシャナ』のライトノベル、およびそれを基とした漫画アニメに関する用をまとめた一覧である。

専門用が多めで、物語を最初から読まないと分かりにくい(特に説明が省かれているアニメ版では)話であるため、簡単に記載する。

アニメ視聴者公式サイトの用http://www.shakugan.com/world/yougo.htmlexitを見るのもいいかも知れない。より深く知りたければ有志のファンによる【灼眼のシャナ&A/B用辞典http://www1.atwiki.jp/sslibrary/exitも存在するが、言うまでもなくネタバレ満載なので注意。

基本用語

世(ぐぜ)
この世の歩いていけない隣にある異世界そのものが混じりあいせめぎ合う、物の存在しない独自の物理法則によって成り立つ世界
 
この世
基本的に人間が住んでいる世界のことをす。世の側でなんと呼ばれているのかは不明。
 
世の徒(ぐぜのともがら)
単に徒(ともがら)と略して呼ばれることもある、世の住人である異世界人。大きなをもつ者は「世の王」とも呼ばれる「(※「王」と「徒」の呼称の差はの差によるランク分けであり、種族的にはどれもおなじ"世の徒"である)。独自の権を持ち、世の世界法則を体現する徒は「」と称される(この世でいうとは定義が異なる)。存在としては人間と全く異なりながら、人間と同種の精を持つ。
一部の徒はこの世に渡り来て自分をこの世に存在させ、りんね)と呼ばれる下を生み出し、自由を使うために同種の存在である人間を喰らう(存在のに変換・吸収する)。
 
存在の(そんざいのちから)
あらゆる存在が持つ、この世に存在するために必要なエネルギー。これに変換されると元々の存在は「なかったこと」になり、この世を構成する存在のバランスが崩れて世界が「む」。
世の徒はこの世に存在したり術(自在法)を使ったりするのに存在のを消費しているため、自分たちと性質の近い存在のを持っている人間を吸収することで生を得ている。
ただし、世の徒の中には、独自の手段や具を使用することで、存在のを吸収しなくとも生きていける者もいる(その様な徒は人間を襲うことがないため、フレイムヘイズも攻撃対から外している)。
 
炎とは言っても物理的な燃える炎ではなく、存在のが視覚化されたもの。世の徒は王を含め、それぞれ固有の炎の色を持っている。一例としては“壌の劫火"アラストール、“狩人"フリアグネの薄い、“牙"マルコシアスの群青など。フレイムヘイズは契約した王の炎の色に準じ、子やトーチ(後述)は作った徒の炎の色に準じる。
 
トーチ(Torch
人間を存在のに変換して食ったことがフレイムヘイズ側に感知されにくくなるよう、死んだ人間を自在法で加工することで作り出される「炬火(たいまつ)=死者の代替物」。ただ喰われただけではトーチにならない。存在のとなって死んだ人間とほぼ同等の体や精を持ち、周囲との関係性を一時的に保つことで世界の「歪み」を抑え、フレイムヘイズに感知されにくくする効果がある。
しかし時間と共に残された存在のは徐々に燃えていき、やがて燃え尽きると関係性共々消滅し「いなかったこと」になる。致命傷を受ければそのまま壊れて消滅しやはり「いなかったこと」になる。徒やフレイムヘイズは自在法で組成を弄ることでトーチを容易に分解したり変形させることが可
 
フレイムヘイズ(Flame Haze
この世で人を食らう世の徒を討つために存在する異者。世の徒たちがこの世に出て人間を食いすぎると存在のバランスが崩れて世界むという事態になるため、「この世がんだら世もヤバくなるんじゃね?」という危機感を持った一部の世の徒たちが、人間側と契約してを与えたことから始まっている。
人間が徒と契約し、人間としての全存在を消し去った空白に徒を容れることでフレイムヘイズ(炎の揺らぎ)となり、その契約者と徒によって千差万別。契約した間からこの世の法則から外れて人間ではなくなるため、成長や身体的変化が止まる。同時に老化や寿命による死もなくなるようである。
世の王と契約するには強い感情が必要になる関係上、基本的に徒によって大切なモノを奪われた者たちが契約していることが多く、フレイムヘイズの大体が復讐者でもある。そのため敵対する徒からは復讐の感情を利用されている者として「討滅の具」と蔑まれる。
 
自在法(じざいほう)
存在のを使うことでこの世に在り得ない現を起こす術の総称。数存在するが、「使用者本質から生じる固有のもの」と、「でも使える定化されたもの」の2種に大別される。
 
宝具(ほうぐ
人間と徒が共に願いを持った時に生まれる不思議物体。当人たちの願いを具現化した色んなを持つ。これがブチ込まれたトーチはミステス(Mystes)と呼ばれ、ミステスが消滅すると中の宝具は他のトーチにランダムで転移する。
 
顕現(けんげん)
名前の通り世の徒がこの世に本来の姿を現すこと。世の徒には人間体生活している者もいるが、それは顕現とは異なる。
本来の姿を顕した状態は存在のを大量に消費するため、存在のを使い切ると世の徒は消滅する。世の王も徒にべれば持ちこたえる時間こそ長いが、結局顕現し続ける事はできず、人間との契約時に特定具に意識のみ覚めさせているという形をとる。

宝具・自在法・秘法・その他の技

封絶(ふうぜつ)
火線と陽炎ドームで囲んだ場所をこの世の流れから切り離す自在法。初歩的な自在法で、現代では自在法を使えるモノのほぼ全てが使用できる。
原理説明は長いので省略とりあえず「封絶内部では徒・フレイムヘイズ・子以外のモノは停止する」「封絶展開中は、存在のを使うことで封絶で切り離された間にまで内部を復元できる」の2点が重要。
自在法や宝具によっては人間やその代替物であるトーチを封絶内で動かせるを持つものもあるが、封絶の下から外れるため復元は一切できなくなる。また、「喰われた」存在も修復できない。
 
殿遮那(にえとののしゃな)
シャナの持つ大太刀宝具。あらゆるの干渉を受け付けない特性を持つ、最高に頑丈な。ちなみに抜き身でい。
 
零時迷子(れいじまいご)
トーチと化した二に偶然転移してきた宝具。毎晩時になると、これを宿したトーチ(ミステス)の存在のの時間を、一日のうちの存在のが最大だった時の時間に戻すを持つ。時に関わるを持つレア宝具で、封絶の干渉も受け付けない。他にも様々な仕掛けが施されており、物語中でも重要な役割を果たす。
 
殿(せいれいでん)
世の徒である"髄の楼閣"ガヴィダと人間達の手によって作られた移動要塞の宝具。丸い形をした異界「秘匿の室」に普段から覆われており、視はおろか自在法による探知などでも形や場所を捉えることは不可能異界内部は常に星空になっている。
ガヴィダが仮装舞踏会を離脱して隠居する際の置き土産として提供したもので、以降は仮装舞踏会の本拠地となる。
元は宮と一つの宝具であり、宮と一定の距離まで近づくと、一つに戻ろうとして修復を始めるため、殿宮の間に行き来可な通路ができてしまう。『灼眼のシャナⅢ』においては、この点を突かれてフレイムヘイズ側の侵入を許す結果となった。
 
宮(てんどうきゅう)
世の徒である"髄の楼閣"ガヴィダと人間達の手によって作られた移動砦の宝具。丸い形をした異界「秘匿の室」に普段から覆われており、視はおろか自在法による探知などでも形や場所を捉えることは不可能異界内部は常に太陽が照らすになっている。元は殿と一つの宝具であり、殿と一定の距離まで近づくと、一つに戻ろうとして修復を始めるため、殿宮の間に行き来可な通路ができる。
ガヴィダが仮装舞踏会からの離脱後に隠居していた場所。フレイムヘイズ兵団と「とむらいの鐘」との間に発生した16世紀の大戦においてガヴィダが死亡したため、それ以降はアラストールが管理する。ヴィルヘルミナシャナもここに住んでいた時期がある。
灼眼のシャナⅢ』においては、"爍の撒き手"レベッカリードと"儀装の駆り手"カムシン・ネブハーウが殿へのをつなぐ性質を利用して潜入に使用したり、フレイムヘイズ兵団が仮装舞踏会との大戦後に地中に埋めて負傷者の収容施設として利用するなどした。
 
神威召喚(しんいしょうかん)
世の徒における「」を降臨要請の儀式の権を全発揮させる。儀式には手順がありそれを正しく行う事により発動する。いずれも発揮し、(手順の正しい神威召喚ならば)によっては存在のを消費せずにを行使できる。
  • 破壌砕(てんぱじょうさい)】
     天罰壌の劫火”の神威召喚。代償は他の世の徒一体。生贄を捕らえ変換する領域「の帳」での祝詞の詠唱による準備後に発動する。「審判」と「断罪」の権の全発揮による「をも殺す」としての圧倒的な破壊を振るう炎の魔神を顕現させる。この世でフレイムヘイズと契約している状態で使用した場合、契約者の"器"がパワーに耐えきれず破壊されて死ぬことになるので、実質的には契約者の命も失われること前提。
  • 【祭基礼創(さいきれいそう)】
    創造"祭礼の"の神威召還。代償は破壌砕と同じく他の世の徒一体だが属である"頂きの座"を使う。生贄を捕らえ変換する領域「き御簾」展開後、徒の大多数の望みを反映した願いの結晶たる創造のための設計図、自在式「大命篇」を形成し発動させる。「造化」と「確定」の権の全発揮による、願えば世界一つさえ創りだす「新たな、ものを流れを作り出す」を振るう銀河として祭礼のを顕現させる。創造後は祭礼のえた願いに応じた長さの眠りに就くが、時間と、を呼ぶに相応しいだけの徒の願いが満ちれば”頂の座”も”祭礼の”もいずれ復活を遂げる。

組織・勢力

フレイムヘイズ兵団
フレイムヘイズ達によって構成された、世の徒を討滅する集団。復讐ゆえに個人活動か必要に応じた程度の共闘しか行わないフレイムヘイズが、本来組織だった行動をとることは少ない。
兵団は16世紀・21世紀と二回結成されており、いずれもトップは『震威の結い手』ゾフィーサバリッシュであった。
最初の結成となる16世紀の「とむらいの鐘」との戦いにおいては勝利したが、二度の結成となる21世紀の「仮装舞踏会(バルマスケ)」との戦いにおいては、敵のトップである"祭礼の"復活阻止失敗したばかりか、"祭礼の"による大命宣布で存在意義を見失ったフレイムヘイズ達により組織が崩壊し、総兵八割を失うという大敗を喫した。
 
外界宿(アウトロー
フレイムヘイズのサポート組織。構成員はフレイムヘイズと人間の両方がいる。マージョリーの子分である佐藤啓作がした組織はここのことである。
元は個々で運営する隠れのような施設が点在する程度だったが、フレイムヘイズの一人により統制と拡大が図られ組織化されたことで、施設が各地に設置され移動や資提供など総合的な支援が行えるようになった。
なお、戦闘支援だけでなく、新米フレイムヘイズを鍛えるためのブートキャンプもあるらしい。
 
仮装舞踏会(バルマスケ)
創造"祭礼の"を盟とする世の徒の組織。属となる"三柱臣(ヘカテー、ベルペオル、シュドナイ)"以外にも名かせた有能世の王を数多く従えており、世の徒による組織としては最大の勢
視聴者読者から「バルマス」とも呼ばれる事がある(マフィア的なファミリーの意味なのか、家族の意味なのか、それともただの変換ミスなのかは不明)。

その他

久遠の陥穽(くおんのかんせい)
数千年にわたって"祭礼の"の本体が放逐されていた間。古代フレイムヘイズ達によって封印されていた。この世と世とは違って法則が定められていない場所であるため"祭礼の"もを発揮できず、味方が自分の元にやってくるまでの間はヘカテーに連絡を送ったり代行体(二)を動かしたり休眠することで過ごしていた。
"祭礼の"の元にたどり着くには、印となるベルペオルの片、および"祭礼の"と共振できる巫女ヘカテー)が必須となる。
 
何有ザナドゥ
“祭礼の”、坂井悠二仮装舞踏会がこの世と世の中間に新しく造ろうとしている世界世界の構成や生物はこの世と同じでありながら“存在の”が溢れた世界であるため徒にとっての楽園になるという。二いわく「並行世界」。ニコニコ動画視聴者いわく「世界コピペ」。
この世にいる全ての“徒”を人間を食らわなくとも存在のが手に入る「何有」へ移住させることにより、人間を食われることのないようにし、同時にフレイムヘイズの存在意義をくすことでシャナ運命解放するというのが二の的である。そのため、世の徒の願いをえて世界創造するのを的としている"祭礼の"とは利が一致している。
ただし、世界真実を知ったシャナ達からは、どのみち「この世と同じ事になる」として危険視されている。
 
世界真実
大地四神センターヒルシャナ達にった内容のこと。
灼眼のシャナ』においては「世の徒たちが人間を食らうことで存在が減り歪みが生まれる」とされてきたが、実は「世の徒達がものを存在のに変換し、という不安定なものに変えていること」そのものが歪みの原因であった。
つまり、どれだけ新しい世界を造ろうが、その世界で存在のを得る手段がものを変換するしかないのであれば、結局また歪みは発生するということであり、この世と世が危機であるのは変わらないということである。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

灼眼のシャナの用語一覧

1 ななしのよっしん
2012/02/03(金) 09:13:40 ID: 2bZJDRQqxd
バルマスケは仮面舞踏会じゃなくて仮装舞踏会ですよ。
もずっと間違えて覚えていたけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/02/18(土) 09:59:38 ID: 4alUrMdLUP
>>1
ありがとうございます
修正しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/02/20(月) 23:55:19 ID: TxIuA2VRXK
零時迷子が二つある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/02/26(日) 02:16:31 ID: xfM52E+g1b
バルマス」の呼び名まで触れてるあたり大百科らしいなw
原作を先に知ってると起こり得ない勘違いなんだろうけど
これ一期放送当時は本当にそういう組織名だと思ってたんだよな
アニメの方から入るとテキストが想像つかないから「たぶん○○って言ってる?」みたいな感じ
実際ファミリーっぽいし違和感ないんでその後もそのまま使ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/04/04(水) 21:07:04 ID: v5bkw+GLv9
>>4
作者もそういうに誤解されるのはきっちり把握してるのか、3冊いとうのいぢ画集掲載の短編
絵師リクエストテーマにした、作者書き下ろし作品)に「バルマス」として本当に登場してたりする。
原作の当時の現状と伏線をうまく組み込んで遊びを入れた、なかなか愉快な番外編なので、
読んでみてと勧めてみたい所。画集なんで値段がるのが難点だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/08/31(日) 01:32:40 ID: op6/hrA1Iy
大戦がないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/03/15(金) 01:52:46 ID: mnrQfMLUAP
専門用多すぎるんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
1