狂戦士の魂単語

82件
バーサーカーソウル
3.5千文字の記事
  • 24
  • 0pt
掲示板へ

狂戦士の魂(バーサーカーソウル)とは、アニメ遊☆戯☆王デュエルモンスターズ162話に登場した速攻魔法である。

概要

「手札を全て捨て、効果発動。このカードモンスターカード以外のカードが出るまで何枚でもドローし、墓地に捨てるカード。そしてその数だけ、攻撃1500以下のモンスターは追加攻撃ができる。」

遊戯の怒りを買ったインセクター羽蛾はこのカードの効果により、ライフポイントが0になった後も遊戯杏子に制止されるまで攻撃をされていた。
…片方のプレイヤーライフゼロになっても動作を続けるとは…デュエルディスク空気を読んだようである。

このとき使用されたBGMクリティウスの牙」もニコニコ内では有名である。

カード名としては「狂戦士の魂」表記だが、ニコニコでは「バーサーカーソウル」表記のほうが優勢。
タグで動画検索 "バーサーカーソウル or 狂戦士の魂"exit_nicovideo

ついでの知識

アニメの補足

ドーマ編で濫造されたとんでもない効果のカードの1枚。
アニメテキストの全文は読めないため断言はできないが、OCGに書けば以下のようになろうか。

速攻魔法
手札を全て捨て、攻撃1500以下のモンスター1体を定して発動する。
モンスターカード以外のカードが出るまで、自分のデッキの上からカードめくり墓地に送る。
定したモンスターの攻撃回数は、この効果で墓地に送ったモンスターカードの枚数だけ増える。

上記162話においてカード効果の説明をそのままに受け取ると、「モンスターカード以外が出るまでドローをした後にその数だけ追加攻撃できる」ということになるが、作中では「モンスターカードドローするたびに追加攻撃」をしている。おそらく演出上の問題であろう。

ちなみに、「狂戦士の魂」と同時に使用されたモンスター魔導戦士 ブレイカー」はカードとして実在している。
魔導戦士 ブレイカー」はその便利さにより、現実世界公式戦では禁止カードになっていたこともある。
2008年9月1日に1枚制限、2009年9月1日制限まで緩和される。)

魔導戦士 ブレイカーの攻撃1600で、さらに効果で1900まで上昇する。羽蛾が「むしばみ」(フィールド上のモンスターの攻撃100下げる)を使ったことで,皮にもバーサーカーソウルの発動を可にしてしまった。

そしてゲームに

PSPソフトタッグフォース3」では、ゲーム内のオリジナルカードとしてまさかの収録。
遊戯王GXを題材としているはずのこのゲームに、なぜ今さらバサカが?と、色々と波紋を呼んだ。

タッグフォースタッグフォース2との連動特典として入手可
禁止カードに設定されているため、ゲームをある程度進めないとデッキに入れることができない。
カードテキストは以下の通り。

速攻魔法
自分のバトルフェイズ時に自分フィールド上に存在するこのターン直接攻撃を行った攻撃1500以下のモンスター1体を選択し、手札を全て捨てて発動する。
自分のデッキからカードを1枚ドローして、お互いに確認しモンスターカードだった場合、そのカード墓地へ送り相手ライフに選択したモンスターの攻撃分のダメージを与える。
モンスター以外のカードドローするまでこの効果を繰り返す。

発動条件が直接攻撃限定と定され、さらに、「追加攻撃」ではなく「効果ダメージ」を与えるようになっている。

アニメのように8枚連続でモンスターカードを引くのは稀であろうし、手札全部というコストと発動条件の微妙な厳しさもあり、かなりの玄人向けカードであるといえる。

カードテキストに「相手のライフが0になった場合、処理を中断する。」といったことが書かれていないため、たとえ相手のライフが尽きても、モンスターカード以外をドローするまでカード効果の処理は続く(一つのカードの効果処理中に勝敗は確定しないということは、現実OCGでは「天使の施し」と「封印されしエクゾディア」で説明できる)。
すなわち、アニメのようなオーバーキルも可……というか、ルールしなければならないのである。
一見非に見えた遊戯の行為も、実はルールに忠実なプレイをしていただけだったんですね!

ちなみに、オーバーキル中にデッキが尽きてドローできなくなった場合は、両者が同時に敗北条件を満たすことになるため、そのデュエル引き分けとなる。

もし杏子遊戯を止めなかったら、羽蛾は負けていなかったかもしれない……。
それどころか、アニメ遊戯の説明をそのままに受け取るとドローの処理を終えてから攻撃することになるので、もしアニメ遊戯ドローし続けてデッキが尽きた場合、オーバーキル以前に羽蛾ライフが0にならない。

OCG化

元々ドーマ編OCG化に恵まれない章であり、このカードも長らくOCG化されてこなかったが、「コレクターズパック-伝説決闘者編-」(2014年5月17日発売)で、ほかの大量のドーマ編関連のカードとともにOCG化。
OCG化には11年ほどを要した。

「狂戦士の魂」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドモンスターが直接攻撃で
相手に1500以下のダメージを与えた時、手札を全て捨てて発動できる。
自分のデッキの一番上のカードめくり
それがモンスターだった場合、そのモンスター墓地へ送り、相手に500ダメージを与える。
その後、モンスター以外がめくられるまでこの効果を(最大で7回)繰り返す。
めくったカードモンスター以外だった場合、そのカードデッキの一番上に戻す。

効果ダメージを与えるという点ではTF版の特徴を引き継いでいるが、固定数値を定するようになっている。連続攻撃っぽさが薄れてしまったのが少々残念か。
さらに、めくる回数が最大8回に限定された。8回連続でできる状況すら普通しいのでそう気にはならないが、弱体化といえば弱体化。この8回はちょうど遊戯が連続攻撃した回数と一致する。

最大4000というとんでもないダメージを与えられるが、普通デッキではそこまでモンスターが固まっていることはまれなので、使用するならばモンスターの量を増やしたデッキになる。【フルモンスター】(デッキカードモンスターだけで構築するデッキ)にこのカードを入れるにしても、2枚以上採用すると2枚のこのカードが邪魔になる恐れがあり、かと言って1枚しか入れないとなかなか手札に来ないというジレンマ

4000のダメージは決して軽くないが、OCGの初期ライフ8000なので、相手のライフ次第では8回成功させてもライフを削りきれないことがある。そうなると、自分の手札が残っていないため苦しい戦いを強いられる。使いどころが大事だろう。
少なくとも、容易に扱えるカードではない事だけは確かで、玄人向けといえる。


もしそんなデッキ構築の困難さを乗り越えて、あるいはとんでもない運命(ないしイカサマで)8回連続モンスターカードを成功させた猛者がいたならば、ぜひこう言って止めてあげよう。
「もうやめて!プレイヤー)!とっくに(相手)のライフは0よ!もう勝負はついたのよ!」
え、ライフがまだ残っている?知らん、そんなことは管轄外だ。


実戦で使うならば、適任なデッキは【羅】だろう。
カテゴリの性質からモンスター率が高めになりやすく、またデッキトップ操作を軸としたテーマでもあるので、ダメージ回数を意図的に増やしやすい。
さらに「めくって墓地に送る」ことで効果を発動するカテゴリなので、このカードの発動で消費したアドをカバー。最も実戦的にこのカードを使えるデッキと言える。
なお、海外TCG公式ブログでも羅とのコンボを推奨している。


連続ダメージの途中で相手のライフポイントが0になった場合、その時点で処理を終了する。そのため、アニメのようにライフポイント0の相手にダメージを与え続けることはできない。
しかし、海外TCGでは裁定が異なり、ライフが0になっても最大8回を終えるかモンスター以外をめくるまで処理を続けるとされている。

もっとも、「ドロー」ではなく「めくる」なので、仮に処理の途中でデッキがなくなっても、めくるカードがないということで処理を終了するだけでその場で負けとはならず、相手のライフが0になったのならば処理を続けようが続けまいが勝敗にはない。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 24
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOCALOID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: わんころ助
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

狂戦士の魂

356 ななしのよっしん
2022/09/29(木) 17:40:24 ID: GgAREySYt0
せっかく原作と同じ回数の制限つけたのに
相手のライフが0になったらその時点で処理終了という残念裁定
👍
高評価
0
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2022/10/08(土) 15:39:06 ID: rFKYmtIhRm
これに限らず、ドーマ編カードは全体的にカード化がかったせいか
原作再現度が低いのが残念
インフレした現代ならTAGFORCE効果そのままカード化してもロマンカード止まりだったろうに
後攻ワンキルするだけならヌメロンなりホープなり、ずっと安定してリスクの少ない手段も増えてる訳だから
リザで7回、ハヤテでも5回追加攻撃って意外と難易度高いのに手札全て捨てるリスクとハッキリ言って釣り合っていない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 17:54:08 ID: GgAREySYt0
TCGの元裁定はライフ尽きてもダメージ与えられたのに
残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2023/01/20(金) 15:16:36 ID: 0Aalnw5oDu
元から不安定でハイリスクカードなのに
・敵モンスターが居ないならまだ分かるのにダイレクトアタック後という妙に厳しい発動条件
ダメージがたった500固定
・7回制限
・7回制限は別にオーバーキル処理の対策でもないので別にそこまでビビ意味がわからない
ガッカリすぎるよね
ネタにするのならなんだこの再現度ってなる
👍
高評価
2
👎
低評価
1
360 ななしのよっしん
2023/04/05(水) 16:43:37 ID: cgVd5eF0mS
まぁダイレクトだからこそできることもある。
ブレイカーとの組み合わせは難しいけど、LLナイチンゲールで敵モンスターがいる状態からワンキルとかね。
なくてもLLなら8000削れるとかは言ってはいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
361 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 13:17:45 ID: vQESs1Dvpd
>>353
確かに直攻はしやすいけど閃刀モンスター率そんなに高くないしそこまでじゃないかね?

むしろもうじき強化くるエレキで使われそうだな
さえされなきゃ5000直攻で軽く削れるしうまく引けたらそれだけで倒せる
まあ、元々使われるフォトンリード太陽電池メンハイパースターリンクして全体の打点あげてしまえば8000削れたりするけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
362 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 13:20:10 ID: /rp82EvKSn
>>357 が言ってるけど、OCG化がもう6年遅かったらもっと普通に使えるカードとしてデザインされてそうだよな。もったいない
リメイクして💕
👍
高評価
1
👎
低評価
1
363 ななしのよっしん
2023/07/01(土) 13:30:08 ID: hpK1UPwfYr
まあコイツリメイクよりドーマ編のまだOCG化してないカードを出すのが先だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
364 ななしのよっしん
2023/10/19(木) 21:45:54 ID: AidrbJbpa3
いつかハイパー墓地肥やしカードとして悪用される日がきたりするのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
365 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 03:32:55 ID: vQESs1Dvpd
>>364
今は当時と違ってモンスターだけでなく魔法墓地起動も多くなってそこが落とせないから需要は低いと思うな
先行1ターンで使えないのも評価下がるポイントだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0