単語

サラ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、浅くらな食器である。

概要

食事を載せるのに用いる、浅めの食器である。ほぼらであるが、縁にいくに従って高くなる物などが多い。上から見た形状は円が多く、ほかに長方形のものもある。

素材は、陶製、ガラス製、プラスチック製、金属製、木製、発泡スチロール製、製のものがある。発泡スチロール製、製のものは使い捨てで用いられる。

その他の意味

漢字として

Unicode
U+76BF
JIS X 0213
1-27-14
部首
皿部
画数
5画
音読み(常用)
-
訓読み(常用)
さら
Unicode
U+2F6B
意味
食事を盛る容器、器を覆うもの、という意味がある。日本語ではとくにたい食器のこと。
字形
口の広い容器を横から見たところの形。〔説文解字・巻五〕には「飯食の用器なり。形。豆と同じ意」とある。は足の高い食器。
音訓
音読みは、ベイ(音)、ミョウ(音)、訓読みは、さら。〔説文〕には「みて猛の若くす」とある。
規格・区分
常用漢字であり、小学校3年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。当用漢字表にはなかったが1981年常用漢字に採用された。
部首
皿は部首である。皿に関することを表す意符として用いられる。脚に置かれる。
皿を符とする漢字に、、𥥊などがある。
皿器

互換文字

  • ⽫はUnicodeにおいて皿と互換とされる字で、部首としての皿を表す。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2010/12/27(月) 01:31:00 ID: a9vpWO8hSg
弐寺スクラッチのこと。かまぼこ工場も参照。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/01/05(水) 21:48:12 ID: DvIhavHY5J
セイサンの人の記事じゃなかったかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/03/09(水) 20:39:24 ID: RbTwP8ouKy
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/05/02(水) 19:12:14 ID: 7cWRVcFA4F
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/08/17(金) 23:14:01 ID: no6mC+MraZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2013/02/20(水) 13:40:23 ID: A1yPDdDtup
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2013/08/07(水) 03:07:08 ID: KTXF8P7UFU
おしょうさん、ちょっと離れててくだちいな。これからな皿が・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/06/03(水) 12:43:03 ID: ZAyi8FahFD
(^皿^)ニコリンチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2016/07/04(月) 00:42:28 ID: eMHYolQq4f
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2018/05/26(土) 17:25:41 ID: xwbGs9/tr+
自動販売機の中の人の新たなる姿…か?
👍
高評価
0
👎
低評価
0