粟田口派単語

376件
アワタグチハ
2.9千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

粟田口派とは、鎌倉時代初期~中期にわたり最も栄えた、京都田口を拠点とした刀工集団である。

ニコニコ動画ではほぼ、ブラウザゲーム刀剣乱舞-ONLINE-』に登場する粟田口派の刀工から作られた刀剣男士たちをす呼称として使われている。

刀剣乱舞において

2017年11月時点で16名が該当する。
ゲーム内でもっとも人数の多いである。

鳴狐は、刀工田口国吉の作である。

刀工田口吉光の作である刀剣男士公式で「四郎兄弟」と呼ばれている。

粟田口派には天下五剣の一つ、刀工田口綱作の鬼丸綱も含まれており、実装が期待されている。

ちなみに、審神者(刀剣乱舞)のことを「大将」と呼ぶ厚藤四郎後藤四郎・信濃四郎・薬研藤四郎は、非公式ではあるがユーザーからは「大将組」と呼ばれる。
後藤四郎は手合わせの際に、短刀四郎兄弟と組み合わせた場合に特定グループ分けで特殊台詞を発する。それを元に、ユーザー間では短刀四郎兄弟のうち、乱藤四郎厚藤四郎後藤四郎・信濃四郎・薬研藤四郎を「年長組」、平野四郎・前田藤四郎秋田四郎・博多藤四郎五虎退包丁四郎・毛利四郎を「年少組」とグループびすることがある。

粟田口派の刀剣男士

粟田口国綱の作

鬼丸国綱

実装

粟田口国吉の作

23番 鳴狐

お供のを連れており、好き以外の感情表現のほとんどをが行う。
それを見て周囲が驚くことを密かに喜んでいる。甲高いでよく喋るのがお付きの。本体の青年はほとんど喋らない。

詳しくは→鳴狐(刀剣乱舞)

粟田口吉光の作

25番 一期一振

種:太刀

短刀作りの名手として知られる田口吉光一の太刀
四郎兄弟からは「いち」と呼ばれ慕われている。達を気遣う良きといった性格。手合わせで四郎兄弟と組むと特殊会話が発生する。

詳しくは→一期一振(刀剣乱舞)

27番 鯰尾藤四郎

種:脇差

元は小薙刀だったが脇差へと磨上げられた。
燃えたことで記憶の一部を失っているが、前向きに努める。近侍ボイスは全刀剣男士でも屈のスキンシップ率。審神者に触られたら触り返す。内番では時にお茶な面も。

詳しくは→鯰尾藤四郎(刀剣乱舞)

29番 骨喰藤四郎

種:脇差

元は薙刀だったが脇差へと磨上げられた。
記憶をほとんど失っており、感情に乏しく、口数も少ない。世話を焼いてくれる尾のことは信頼しているらしい。審神者に対してもそっけないが、「極」になると…?

詳しくは→骨喰藤四郎(刀剣乱舞)

31番 平野藤四郎

種:短刀

非常に均整の取れた短刀で、と個人の特徴を良く映している。
育ちの良さゆえに実戦に出るより警護やお付きとして使われる事が多く、人である審神者を守ろうという気質も強い。前田藤四郎とは装や装飾など以外は良く似ているという設定。

詳しくは→平野藤四郎(刀剣乱舞)

33番 厚藤四郎

種:短刀

っ直ぐで分厚い(一番厚い部分で1.1cm)「通し」に分類される造りが特徴。
明るく快活で、を割ったような性格。審神者に頼られるのを良しとしている兄貴肌。短刀兄弟のなかでは上の方らしく、五虎退から「兄さん」と呼ばれている。

詳しくは→厚藤四郎(刀剣乱舞)

35番 後藤藤四郎

種:短刀

後藤三郎次が所持していたことから名づけられたとされ、後に尾に伝わる。
四郎兄弟の中で身長は高めの部類に入るが、もっと大きくなりたいお年頃。達を「チビども」と呼んでおり、とても兄弟想い。

詳しくは→後藤藤四郎(刀剣乱舞)

37番 信濃藤四郎

種:短刀

永井信濃守尚政所持であったことが名の由来。後に、庄内酒井に伝来。
甘え上手で、審神者の懐によく入りたがる。折り紙つきの秘蔵っ子で、他の兄弟のことはあんまり知らないらしい。魅惑のふとももの持ちFSS

詳しくは→信濃藤四郎(刀剣乱舞)

39番 前田藤四郎

種:短刀

前田利政が所持し、加賀前田に伝来。
平野と同じく警護につくことが多く、女性の寝所にいたこともあって気遣いはかなりのもの。人である審神者への忠心は篤く、紳士的に接する。

詳しくは→前田藤四郎(刀剣乱舞)

41番 秋田藤四郎

種:短刀

秋田実季に所有されていたのが名の由来。長年秘蔵されていたため、外界に疎く何にでも興味を示す。
好奇心旺盛で純な性格。戦場では負けん気の強い戦士としての面も見せる。身長が判明している田口兄弟の中では一番小さい。

詳しくは→秋田藤四郎(刀剣乱舞)

43番 博多藤四郎

種:短刀

多から出たため、博多藤四郎異名がついたとされる。筑前福岡 黒田忠之から小笠原に贈られ、以降小笠原に伝来。博多商から受け継いだ商売人を持つ。
ちょっと古めのパロディ台詞などユニークな言動が多い。大阪城イベントで小判獲得量が増す特殊を持っている。

詳しくは→博多藤四郎(刀剣乱舞)

45番 乱藤四郎

種:短刀

名の由来は、現存する田口吉光の作品としてはしい波紋の乱れからとられている。
刀剣男士のなかでも重な男の娘キャラクター。普段は意味深台詞っ気のある振る舞いだが、戦場では妖しくなる二面性を持つ。

詳しくは→乱藤四郎(刀剣乱舞)

47番 五虎退

種:短刀

上杉に伝来。この短刀で五匹の虎を退けたことが名の由来。が、逆に五匹の子虎を連れているというツッコミ待ちの構え。戦場では好戦的な者の多い刀剣男士のなかではしく戦いを嫌がり、気弱ですぐ内省する。

詳しくは→五虎退(刀剣乱舞)

49番 薬研藤四郎

種:短刀

名の由来は、石で出来た研を貫くほど切れ味抜群だが、人のは切らないと評判になったことから。
戦場育ちのため、医術の心得が少々ある。審神者を守ろうとする気概があり、兄弟にも気を配る。

詳しくは→薬研藤四郎(刀剣乱舞)

51番 包丁藤四郎

種:短刀

お菓子人妻が大好きで、標は人妻天国に行くこと。お前は何を言っているんだ
その嗜好はかつての徳川家康譲りだそうだが…?同名のが二振り存在するが、破壊の台詞から明の大火で焼失した方のだとされる。性格は子供っぽく生意気。

詳しくは→包丁藤四郎(刀剣乱舞)

142番 毛利藤四郎

種:短刀

名の由来は、毛利にあったことから。
小柄なことを利用した変則的な戦い方を得意とする。話を聞くことと、(自身の身長はさておき)小さい子が好き。普段は丁寧な物だが、内番で自分より背が小さい子を相手にすると奇を発して荒ぶる。特に粟田口派の小さい子は「うちの子」と呼び可がっている。

詳しくは→毛利藤四郎(刀剣乱舞)

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

粟田口派

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 粟田口派についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!