若返り単語

79件
ワカガエリ
5.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

若返りとは、若い状態に返ること、またはそのシチュエーションである。

概要

一般的な「若返り」とはいわゆるアンチエイジングと呼ばれるものであり、体の機の老化に抵抗する美容活動や健康活動などをす。

創作での「若返り」

上記の一般的な「若返り」とは別に創作では実際に年齢が逆行し、大人子供や老人→若者のように若返ることがある。

日本文学における若返りの歴史は古く、昔話桃太郎」の主人公である桃太郎は「から流れてきたの中から生まれた」ではなく、「から流れてきたを食べて若返ったお爺さんとお婆さんから生まれた」というのが本来のストーリーであるとされている。

かつてTBS系列で放送されていたアニメまんが日本昔ばなし』でも若返りを題材としたエピソードが複数放送されている。

赤ん坊になったお婆さん」の元は山形県などに伝わるお話、「若返りの」の元は沖縄県に伝わるお話のようである。

また、若返りのや若返りの霊などを題材とした昔話おとぎ話日本だけではなく世界中でられている。人類がいかに加齢で衰えていく体を憎み、若い力を取り戻したいと願っていたかがよく分かる。

アメリカではフロリ半島に「若返りの」があるという伝説られており。近年でも2011年開の『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の』にてそのモチーフが使われている。

近年の日本創作作品においては、若返ることによって加齢で衰えていた体が全盛期を取り戻したり、あるいは子供まで戻ってしまって弱体化したりするが、年齢の変化に伴うキャラクター造形の変化や体に合わせて性格までを及ぼすなどのインパクトを与えることができる。

また、萌えシチュエーションとしての「若返り」というジャンルがあり、英語圏では「AR(Age Regression・直訳すると年齢回帰という意味)」と呼ばれる。AR年齢が若返ること、つまり大人子供になったり、老人が若者になったりするシチュエーションの事である。
ARの対義に「APAge Progression年齢進行という意味)」があり、こちらは逆に子供大人になるシチュエーションす。

二次創作などで「○○ショタ化・ロリ化してみた」という絵が制作されることもあるが、若返る行為そのものにスポットを当てていることが多いARとはちょっと違うようであり、住み分けが必要とされている。他ジャンルで言う所の「TSF」と「女体化男体化」のような関係であると分かる方もいるのではないだろうか。

分かりやすく言うとこういうシチュである

高校生探偵工藤新一
幼なじみ同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、 ずくめの男の怪しげな取り引き現場を撃した。
取り引きを見るのに中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲間に気付かなかった。
オレはその男に毒薬を飲まされ、が覚めたら
(↑ここまで新一 ここからコナン↓)
体が縮んでしまっていた!!
工藤新一が生きているとらにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危が及ぶ。
阿笠博士の助言で正体を隠すことにしたオレは、名前を聞かれて、
とっさに江戸川コナンと名のり、らの情報をつかむために、
父親探偵をやっているに転がり込んだ。

劇場版名探偵コナン」の記事より一部引用

創作における若返りの方法

若返りの方法としては次のようなものが挙げられる

その他にもさまざまな方法があるが、中にはえげつない方法もある。それは他人の体を乗っ取ったり、他人の若さを奪ったりするという、実質的に人を死に至らしめる方法である。科学技術を使った方法では移植であったり、記憶コピーであったり、あるいはクローン技術で自らの体のスペアを作るなどの手法が取られ、特殊ではを他人に憑依させたり、入れ替わりで他人の体を奪ったり、他人の命を奪うことで若いまま生きながらえるを持っていたりといった具合である。どれにせよ、決して主人公側が使っていい手法ではなく、悪役側が使う手法である。『入れ替わり』『憑依』の記事も参照。

創作における「若返り」の目的

創作の中の若返りの的はいくつかに分類できる。

アンチエイジング、延命治療

昔ばなしなどでもお決まりのパターン。若返ることによって寿命を延ばし、死を先延ばしにする。

不老不死は人類の見果てぬであり、若返りもその一環である。

バフ(強化)

老人が若返り、全盛期を取り戻す場合には、バフ=強化となる。

デバフ(弱体化)

若返り過ぎて、な幼児や赤ん坊になってしまう場合はデバフ弱体化となる。

萌えシチュにおける若返りの魅力

本来加齢する一方であるはずの人間年齢が退行するというありえない状態がどのように起こるかは様々である。若返りの時間も一だったり徐々に変化していったりなど色々である。

例として20歳の男性が10年若返ったパターンを挙げる。成長期の前まで退行することになるため身長が10歳当時まで縮んだり、筋肉の発達も退行したり、変声期前の高い色になったり、男の大切な部分が小さくなってしまったりという状況になる。そして若返る直前に全裸になっていない限り装は20歳当時の格好であるためサイズが合わなくなるというシチュエーションも発生する。

体の若返りはおおむね5歳から10歳~12歳程度が流で、ほとんどは幼稚園児から小学生相当まで若返る。中にはさらに年齢を退行させて児や胎児レベルにまで若返らせるパターンもある。また、老年と呼ばれる年齢人間が若返ることで妙齢の若者に変化するというシチュエーションもあり、こちらは場合によっては「ロリババア」「ショタジジイ」と要素を兼ねることもある。

年齢の若返りのほか、頭の中まで若返りが進行することもある。元の年齢で分かった計算ができなかったり、読めた漢字が分からなくなったり知レベル年齢相当まで下がるという精年齢の若返りも進行し、元の年齢とのギャップに恥を感じる…という展開もある。

若返ることで社会的立場も変わってしまうこともある。とっくの昔に卒業した小学校にもう一度入学したり、以前は年下だった存在(など)を年上として敬わなくてはいけなかったり…。

他ジャンルとの組み合わせ

年齢という普遍的な要素を使ったシチュエーションなので汎用性も高く、他のジャンルとも組み合わせて若返りのシチュエーションが作られることもある。先述のロリババア」「ショタジジイ」もそのうちのひとつである。
また大人男女カップルのうち男性が若返ることで「おねショタ」というシチュエーション完成する。このシチュエーション完成させるため、おねショタと若返りを組み合わせた作品では女性に一盛られたり魔法をかけられて若返る男性が後を絶たないとか。

ジャンルとの組み合わせでは性別が変わるTSFというジャンルともあわせられる事が多い。例えば小学生女子大人男性による入れ替わりでは(男性線では)小学生への若返りと女子への性転換が同時に発生するため、その手の好者には堪らないシチュエーションとなる。

ニコニコ大百科に記事のある若返りシチュが登場する作品

作品名と作者、若返りを経験したキャラクター年齢が判明している場合は若返り前・後の年齢)、若返りの方法を記載する。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

琴葉茜 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: mtk
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

若返り

1 ななしのよっしん
2018/02/05(月) 01:17:19 ID: AA4vo7RcCL
若返りを扱った作品の項は作品ではなくキャラ単位にした方が分かりやすいんじゃないかな
例えば今掲載されてるジョジョ三部で若返りってアレッシー/セトと戦った際のポルナレフ承太郎だと思うけど、そこまで思い至るのにちょっと悩んだ。

あと、幼児化まで行かない若返りのシチュとして老人が全盛期体に若返るってのも結構多いと思う。
幽遊白書幻海とか、聖闘士星矢の童虎とか。ドラゴンボールの初代ピッコロ大魔王ドラゴンボールに願って若返りを達成しているし。
ダイの大冒険大魔王バーン若返り全盛期体になってる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/08/23(火) 17:26:11 ID: YnesRALUD6
ここ数年で現実のものとなりかけているしそうなったら若返りキャラの需要は消滅しそう

若返った爺さん婆さんなんてその辺にいくらでもおるやんって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2023/01/25(水) 15:23:38 ID: sDZxYb3V0Y
いやーそれはどうだろう。いくらアンチエイジングが進んでいるとは言ってもその辺にいるところまで大衆化が進むとも限らないんじゃない? 基本的に整形外科保険おりないし
それこそiPS細胞の技術を使うのが当たり前になってるところまで進まないと厳しそうな気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 19:42:51 ID: iNzgIr6q0f
若々しい容姿を維持するのと若返りは全然違うと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 19:44:23 ID: sDZxYb3V0Y
修繕と交換みたいなもんよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改