軍師ミノルのトラキア776死傷者一覧単語

1件
グンシミノルノトラキアナナナナロクシショウシャイチラン
2.0万文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
ネタバレ注意 これより先は動画の核心に迫る記述が書かれています。
視聴者ネタバレ可能性がありますので閲覧する場合は注意が必要です。

この記事は、ゲーム実況者 軍師ミノル(はぁと)が「ファイアーエムブレム トラキア776」において軍の揮を取った際、志半ばに倒れてしまった者を記録するための記事である。

 

死傷者一覧

第一の戦死者 ブライトン

 二年余りの休息に終りを告げ、軍師ミノル(はぁと)はその身をまた戦乱の世に投じた。

 シリーズ最難関とも評されるトラキア776を序盤、危なげながらも損失なく突破してきたミノル軍師だったが、第四章外伝勇者」にてついに最初に犠牲者が出た。それが、マギ団の一員でもあるブライトンだった。通路を塞ぐ役の最左を担っていたブライトンは、執拗なまでに襲い来る魔導師ファイアーに身を焦がされ倒れる間際、かつて犯した万引きの罪を自嘲するようにき、そして事切れた。

  「フフ・・・
   むかしの・・・
   むくいか・・・」

 

 最終戦績 8勝1敗 308EXP 

 

第二の戦死者 ダルシン

 からの脱出をす第四章外伝勇者」は、ミノル軍からまたしても仲間を奪った。軍全体における武器不足を危惧したミノルは、体格に優れるダルシンを捕獲要員としての確保を論んでいた。が、そこに隙が生じてしまう。捕獲によるデメリットダルシン弱体化しているところに傭兵りかかってきたのだ。中途半端に残っていた体力は血飛沫と化し、敵のに刻まれながらも、ダルシンは最後まで兄弟達の幸せを願っていた。

  「ぐっ、ユベル・・・
   姉さんと・・・
   仲良く・・・」

 

 最終戦績 3勝1敗 221EXP

 

第三の戦死者 フェルグス

 第四章外伝勇者」は尚もミノル達に牙を剥き続けた。

 捕獲の成功によりマチュアを救出し、更には再行動によって前線から離脱、おまけに渇望していたまで手に入れてしまうという働きを示した彼は、ミノル軍師をして今回のMVPと言わしめるほどの魅せ場を遺した。そう、遺した、である。依然として解消されない武器不足のため敵の捕獲に急いていたミノル軍師は、索敵マップにも拘らず前方の確認を怠るという愚を犯してしまう。そして暗闇からアーチャーが現れ、敵兵を担いだままで身の重いフェルグスに向けて慈悲の心もなく矢を引き絞る。

 こうして今回のMVPは、その今回が終わる前に尽きたのだった。

 「ぐっ・・・
  そうそううまくは・・・
  いかないものだな・・・」

 

 最終戦績 8勝1敗 377EXP

 

第四の戦死者 ナンナ

 悲劇、と言うより他になかった。

 第五章「」において、ミノル軍師は長時間に渡り知略を巡らし続けた反動か集中を欠き、こともあろうかエーヴェルと共に闘技場で閉じ込められているナンナ示を出し忘れてしまったのだ。強な専用装備を持っていても、そのときのナンナはか弱い少女に過ぎず、高みの見物を決め込んでいるレイドリックからすればその姿はあまりにも脆弱なものに見えたことだろう。軍師からの示もない初めての戦闘だ、ナンナに為す術はなかった。敵の闘士は容赦なくナンナに一太刀を浴びせ、致命傷を追いながらも必死抵抗を試みる彼女を嘲笑うかのように、返すでその命を摘み取った。

 リーフとの再会を果たす前に散っていったナンナだが、トラキア776におけるメインヒロインである彼女の死は、未来の戦に多くの不利、損失を招くことになるのだが、ミノル軍師がその事実を知るのはまだまだ先のことである。

 「・・・リーフさま・・・
  負けない・・・で・・・」

 

 最終戦績 0勝1敗 0EXP

 

第五の戦死者 ヒックス

 息子のマフィーを助けられたことに恩義を感じ、ミノル軍に参戦していたヒックスだったが、その献身も第七章「トラキア」にてくも終わりを迎えた。

  後方より大挙して押し寄せる援軍を向かい撃つべミノル軍師は前線の維持を優先し、決して退こうとはしなかったのだが、その判断がと出た。リーフマチュアを援護するため第一線で立ち回っていたヒックスに、魔導軍団が一斉に狙いを定めたのだ。二発のファイアーを辛くも回避したヒックスだったが、続いて飛んでくるメティオの連射には対応することが出来ず、業火に飲み込まれ、果てた。その場には「ヒックスさんはイケメン! カッコいい!」とを褒めているのかわからない軍師の言葉だけが虚しくいていた。

 「・・・マフィー
  とにかく・・・事で・・・
  育って・・・ぐふっ」

 

 最終戦績 1勝1敗 68EXP

 

第六の戦死者 ダグダ

 度重なる窮地と危局の連続は着実にミノル軍師を成長させ、彼の率いる軍に死者が出たことなど遠い過去のこととなっていた。

 しかし第十八章「王都解放」で、ミノル軍師は最大の敵は懐に潜んでいることを知る。ミノル、アウグスト、ドリアスと言えば、トラキア軍の頭とも呼ぶべき偉大なる三軍師であったが、その一には恐ろしいまでに深い闇が眠っていたのだ。

 鬼畜軍師、アウグスト。

 なんと彼は独断で、軍をふたつに割るという奇策に出てしまったのだ。だがその采配は非常にお粗末なものであり、結果、長らく忘れていた絶望衝撃ミノル軍師に叩きつけることになる。

 盗賊であるリフィスラーラが一方に固まってしまったことで、切り込み隊長マチュアを始めとする多くのメンバーを開けれずに立ち往生する羽となったこと。これが第一にして最大の苦難であった。それでもミノル軍師は半分の戦で現状の打開をし、なんとか大広間を占拠するまでに至った。後はもうリーフ達と合流するまで慎重に進軍すればいい……はずだったのに、ひょっこりと顔を見せたロプト兵はまるでを潰すかのようにいなく、ダグダに殺意を差し向けた。遠距離魔法フェンリル。その威悪の一言に尽きる。いかに強体を誇るダグダとはいえ苛な戦いを強いられ疲弊した状態では、耐えることができなかった。

 彼の死を皮切りに、順調かと思えた軍師ミノルの戦いは本格的に化していくことになる。 

 「さして面くもねえが
  くだらなくもねえ
  人生だったな・・・」

 

 終戦績 36勝1敗 346EXP 

 

第七の戦死者 ラーラ

 リーフ達の脱獄の手助けをしたことから始まり、この日までラーラは軍師ミノルと共に在った。全体的にぱっとしない値に加え、重な盗賊ユニットとはいえ劣化リフィスである事実は否めなく、彼女価を発揮する踊り子にもクラスチェンジできずに、もはやを開けるくらいにしか使えない彼女でも、軍のマスコットキャラクターとしてその地位を確立し、みな(に軍師)に癒しと安らぎを与えていた。だがそんな少女でも、敵の前では等しく標的となるのが戦争なのである。第十八章「王都解放」にて、状況はダグダと同じだった。手の届かない場所から出現するロプト兵はフェンリルを用いてラーラを強襲し、どうすることもできぬまま噛みするミノル軍師のの前で、彼女華奢な体を情け容赦なく葬り去った。これにより盗賊リフィスのみとなり、に乏しいミノル軍はを開けられずに進行不可、つまり、完璧な詰みという可性が浮上するのだった。

 「ああっ・・・
  次に生まれるときは・・・
  もっと・・・」

 

 最終戦績 11勝2敗 2403EXP

 

第八の戦死者 セルフィ

 第十八章「王都解放」における最後の犠牲者は、ラーラの死から間もないタイミングで訪れ、ミノル軍師に多大な精ダメージを与えることになった。ラーラを失った直後、続くフェンリルが今度はセルフィナに照準を合わせた。一発受けただけならば、彼女は生き延びることができただろう。しかしセルフィナの所持するスキル『突撃』は、相手よりも体力が多い場合は戦闘継続するというもの。たとえ一方的に攻撃されるだけの場合でも、だ。懸命に不発を祈るミノル軍師の言葉も通じず、スキルは発動した。二回のフェンリルをその身に受けて耐えうるはずもなく、セルフィナは戦死者一覧に名を連ねる運びとなった。

 「フフ・・・これまで・・・ね・・・
  ごめんなさい・・・
  グレイド・・・」

 

 最終戦績 27勝1敗 773EXP

 

第九の戦死者 アスベル

 第十九章「ザ・軍師」は、ミノル軍師の長い戦いの歴史において最大の戦禍をもたらした。まさに惨劇だ。

 軍に最初の綻びを入れてしまったのは、皮なことに総大将たるリーフが大局を見誤ったことであった。 帝国からアルスターを救うため、リーフ三軍師の反対を強引に振り切って新たな戦場へとけ出した。これが惨劇の幕開けとなる。先発隊として軍の半数を引き連れてアルスターに向かったドリアスは帝国の反撃を受け、味方の逃走時間を稼ぐため最後まで戦い抜き、死亡。その報を聞いて呆然とするリーフ。未だに数多くの仲間達が敵の眼前に残されたまま。 絶体絶命。この危機を覆すため、らが天才軍師ミノルが立ち上がる。

 しかし、ここでミノル軍師は痛なまでの挫折を味わうこととなった。

 その先駆けが、ミノル軍の中核を担う魔導師アスベルの死だ。

 逃げ惑う市民を守るため、アスベルは最前線へと乗り込んでいった。抜群の回避で余裕の迎撃を見せてくれるであろうとミノル軍師は予想していたようだが、現実は彼の思惑を大きく外れていた。本当に、呆気ないものである。ターラの防衛戦では、急襲にも臆せずオーシン背中合わせに戦いトラキアドラゴンナイト集団を一掃する大活躍を見せたアスベルが、たった二人の騎兵に敗れたのだ。その衝撃ミノル軍全体にまで伝播し、指揮官の頭をも鈍らせることになる。

 リーフ様・・・
  どうか・・・
  トラキアを・・・」

 

 終戦績 149勝3敗 280EXP

 

 第十の戦死者 グレイ

 第十九章「ザ・軍師」の戦いは続く。

 の錆となったアスベルを弔う寸暇すら与えずに、敵軍の波状攻撃は勢いを増していく。市民を連れて味方営へと避難しようとしていたグレイドを、敵は逃さなかった。移動性、そして数で勝る敵の騎兵は簡単にグレイドに追いすがり、強の矢をもって彼の息の根を止めた。先の戦いで鬼籍に入っている妻・セルフィナと、グレイドが黄泉で再会できることを祈りたい。ところで、地味揮効果を持つグレイドのロストは決して看過できるものではないが、時を同じくしてミノル軍師は言い訳に勤しんでいたため、あまり気にはならなかったようだ。

 「この身が・・・くちようと・・・
  レンスターは・・・
  再び・・・必ず・・・」

 

 最終戦績 5勝2敗 146EXP

 

第十一の戦死者 ディーン

 第十九章「ザ・軍師」の戦いはまだ続く。

 竜騎士ディーンに命じられた示は、打たれ弱いサラを安全圏まで運ぶことだった。大量のが行き交う戦場で、飛行系であるディーンはまさしく飛んで火に入る。どうにか接敵を避け続けていたものの、オーシンマリータフィンの三人で抑えている前線は不安定極まりなく、ついには騎兵の攻撃範囲に捉えられてしまう。そして、勝負はただの一撃で片付いた。

 リノアン・・・
  すまない・・・
  もうは・・・」

 

 最終戦績 9勝1敗 211EXP

 

第十二の戦死者 マリータ

 第十九章「ザ・軍師」の戦いはまだまだ続く。

 エーヴェルの養女にしてトラキアの強者ガルザスの実子、そしてオードの直系という優れた血筋を持つ彼女は、加入当時からその系譜に恥じない強さでミノル軍に貢献していた。しかし、攻撃性では軍のツートップであるマチュア、マーティすらえていた彼女でも、いかんせん多勢に勢であった。次々と仲間が各個撃破されていく中、地で敵将コノモールを倒すという軍師のな注文に応えたマリータだが、彼女にその先の未来は用意されていなかった。度重なる攻撃をぎながら生き延びようとするも、最期にはアーチの矢にその身を貫かれ、くも戦場に散した。それによってガルザスを説得する術は失われ、彼とは近い将来、を交えざるを得なくなってしまった。

 「か、様・・・くっ・・・」

 

 最終戦績 54勝1敗 178EXP

 

 第十三の戦死者 オーシン

 第十九章「ザ・軍師」の戦いは依然として続く。

 相次ぐ戦死者によりミノル軍の前線は総崩れとなり、撤退を余儀なくされる。しかし足の速さは敵の方が上だ。そこでミノル軍師はオーシンに非情の命を下すこととなる。それは、味方の安全を確保するまでの間、オーシンたったひとりで敵勢を食い止めるというものだ。もが彼の生還を絶望視しただろう。だがオーシンを握りしめて果敢に立ち向かった。マージナイトの魔法を受けて死の淵まで追い込まれても致死の一撃だけはかわし続け、スキル『怒り』で並み居る敵を蹴散らし、孤立援の戦場で壮絶な死闘を繰り広げていた。その様をにした者は彼をと呼んだという。だがそれも、敵からすれば姑息な悪足掻きに過ぎない。すべては時間の問題だった。傷つき疲れ果てたオーシンに敵将アマルダのマスターソードが振り上げられる。初撃は回避に成功したオーシンだったが間入れずに放たれる二撃を見切ることはわず、多くの敵を連れにして、絶命した。これにより前線は壊滅し、ミノル軍師は更なる犠牲を払うことになる。

 「く、くそっ・・・
  としたことが・・・」

 

 終戦績 108勝1敗 250EXP

 

 第十四の戦死者 エダ

 第十九章「ザ・軍師」の戦いは相も変わらず続く。

 既にたくさんの戦友が土に還った。ディーンももうこの世にはいない。ミノル軍のひとりずつ削られていく。そんな戦々恐々とした間を、エダドラゴンを駆りひたすら逃げ回っていた。アーチがひしめき、敵兵と渡り合えるもないエダにはそうすることしかできなかったのだ。だがマチュアを乗せて応援に駆けつけたカリンが敵に包囲されつつあるのを見て、彼女はついに背を向けることをやめた。カリンを助けるために戦いの渦中へと飛び込み、どうにか二人で脱出できないかと思索を巡らせた。しかし彼女の挺身も実を結ぶことはなく、エダは囚われの身となってしまう。そのまま連れ去られる前にカリンに救い出されたものの、逃げ込んだの中でアーチ狙撃され致命傷を負い、長年連れ添った騎に微笑みかけながら息を引き取った。

 大人しく捕まっていたら恐らく生きて再会できたであろうことは、ミノル軍師には永遠に秘密である。

 「ケイト・・・
  ずっと・・・
  ありがとう・・・
  もういいよ・・・
  トラキアおかえり・・・」

 

 最終戦績 9勝2敗 413EXP

 

第十五の戦死者 カリン

 第十九章「ザ・軍師」の戦いはいつまでも続く。

 ペガサスナイトと言えば、そう、ミノル軍師が愛してやまない少女達のことである。ミノル一のペガサスナイトとして大空を縦横尽に駆け巡り、軍師のが作用したとしか思えない類稀なる爆発的機動を駆使して、他のにも真似できない仕事をこなし続けてきたカリン。そんな彼女すらも生きて戦線を離脱することはできなかった。命を賭して守ろうとしたエダも敵の魔の手に落ち、心身共に消耗したカリンへと、敵将アマルダが再びを抜いた。オーシンの血潮を吸って間もないマスターソードが降り注ぐ。回避は儘ならなかった。撃をまともに喰らったカリンはとうとう命尽き果て、敬する君の名を呼びながら瞳を閉じた。彼女の死をの当たりにしたミノル軍師は半ば放心していたという。

 この戦における犠牲者はカリンで最後だ。なんとか敗北は退けたものの、度の戦いでミノル軍の戦は半分近くが脱落したことになる。マチュアとマーティの最大戦2Mは健在だ。リーフタニアサラフィンカリオンと頼もしい戦士達も残っている。だが、この先も今回のような大虐殺が起こりうるのだと考慮すれば、お世辞にも現存戦では充分と言えない。

 多くの屍によって築かれた山の頂に立つ軍師ミノルと総大将リーフ。二人は自らの過失により、かけがえのないものを失った。それでも前に進み続けなくてはならない。そう、ここからが本当の戦いなのである。果たして彼らはこの戦争に終止符を打つことができるのだろうか。

 「・・・フュリー様・・・
  ごめんなさい・・・
  王子様・・・」

 

 最終戦績 103勝2敗 3804EXP

 

第十六の戦死者 ラルフ

 あの悲劇から半年の日が流れ、ミノル軍は今、敵将バラート率いるフリージ軍と交戦していた。それが第二十章「子」である。

 今回も鬼畜軍師アウグストの采配がった。適当な分散はもはやご嬌として、何を血迷ったか数少ない戦をまさかの単騎配置という、お前は敵の回し者かと本気で疑ってしまうほどわけのわからん策略を披露する。一部はいつぞやのようにを開けられず閉じ込められ、ミノル軍の足並みは盛大に崩れていた。しかもに入れてある敵兵には武器を与えたままというサービスミノル軍師への嫌がらせに余念がない。さすがアウグストである。

 戦局は佳に入り、形勢は有利と見るやミノル軍師は強気に踏み込んだ。そしてマチュアとマーティが敵将と対峙しているとき、後方ではラルフもまた戦っていた。攻め入ってくる敵軍から弱い仲間を守るため、ラルフは通路に立ちはだかる。しかし中途半端なの彼では、あまりに薄いだったようだ。「死んじゃやだ! を守ってくれ……っ」というミノル軍師の願いもには届かず、ラルフを見放した。

 「ちっ、これまでか・・・
  後はたのんだぜ・・・」

 

 最終戦績 8勝1敗 153EXP

 

第十七の戦死者 ケイン

 バトル必殺即死の、イラナイツ

 「・・・志・・・
  いまだ・・・
  果たせず・・・」

 

 最終戦績 0勝2敗 0EXP

 

第十八の戦死者 カリオン

 前線の壁役に乏しいミノル軍で、カリオンは2Mに準ずる戦になることを嘱望されていた。しかし有望視されていたはずの彼の将来は、第二十一章「解放戦争」にて潰えた。いつものように敵地でひとり暴れまわるマチュアを援護するため、瀕死の敵将軍セイメトルにトドメを刺そうとカリオン前線に赴く。しかしセイメトルのスキル『祈り』が邪魔をしたのか、彼の投げた手は見当違いの方へと飛んでいった。そして彼の横にはナイトキラー持ちの竜騎士が。から降りていれば何倍も安全になっていたのだがミノル軍師はそのことに思い至らず、特効の直撃によりカリオンは反撃の間もなく倒れした。ミノル軍から残り少ない重な戦が、またしても消滅した間であった。

 「レ、レンスターに・・・
  今ひとたび・・・」

 

 最終戦績 37勝1敗 164EXP

 

 第十九の戦死者 アルバ

 ケインカリオンの遺志を継ぎし戦友、アルバ

 アルバがその短き生涯を終えたのは第二十四章「衣の男爵」にて。第十九章の惨劇の経て、彼は第二十一章から本格的に育成を開始される。その甲斐もあり、かつてのカリオンを思わせる良成長をアピールするアルバ。敵ロプトマージのフェンリルを受けたところで一撃で倒れる彼ではない。
 だが、彼の命の芽はあまりにも細なミスによって摘み取られた。一撃のフェンリルには耐えられる彼であったが、傷の使用を忘れ、満身創痍の状態に第2撃のフェンリルの前に倒れたのだ。第二十四章では部隊は3つに分散させられるのだが、3方面作戦揮を執ることは高度演算頭ミノルシステムを以てしても容易ではなかった。なお、この分散作戦がさらなる惨劇をもたらすことを軍師ミノルはまだ知らない。

 騎士セルフィナ・軍師ドリアス・騎士団長グレイド・そして戦友ケインカリオン。彼らに引き続きアルバもまた戦場の露と消えた。南トラキアにて再起を期したレンスター遺臣団は今、騎士ロベルトに全て託された。

 「ノヴァの・・・軍旗よ・・・
  永遠・・・なれ・・・」 

ミノル「てっきり傷つかったもんだと思ってた・・・」

 

 最終戦績 2勝3敗 136EXP

 

第二十の戦死者 セティ

 人呼んで勇者セティ。 

 彼がミノル軍と合流したのは第二十三章「魔王」にて。マンスターを奪い返したセティは第二十四章「衣の男爵」にて正式にミノル軍に参加する。  戦士セティの血を引き、器フォルセティを扱い。命中率181%・回避率76%という尋常ではない数値を見せつける彼は間違いなくトラキア776最強の勇士である。彼が仲間に加入した時点でトラキア776というゲームクリアすることはさほど困難ではない。第二十四章のガルザス、そして終章の六魔将等、彼をまともに撃破しうユニットはわずかに存在するのみである。

 そう、存在するのだ。たとえそれがわずかであろうとも。

 トラキア最強戦士ガルザス。技20とカンストし、マスターソードマスターアクスを振い、流星月光スキルを持つ彼もまた、セティと同じく戦士の血を引く一騎当千勇者である。スキルを発動させた彼を前にして生き残る猛者は存在しない。

 「うまくおびき寄せて
  私のフォルセティでしとめる」

 セティの進言を聞いたらが軍師ミノルはその言に従い、傭兵団を率いて突撃するガルザスの攻撃範囲にセティを配置。両者は一騎打ちの構えを見せる。勇者同士の勝負は一でついた。ガルザスの投擲したマスターアクスセティに反撃の余地も与えず、必殺の一撃を以て仕留めたのである。

 戦場に倒れることを彼自身予期していたのであろうか。彼は自ら持ち込んだ大広間へのを開いた。そう、ミノル達にを遺して。彼の戦績は1戦0勝1敗。人は彼をこう呼ぶ。勇者セティ、と。

 「これまでか・・・
  上・・・フィー・・・
  シレジアを・・・頼む」 

ミノル「・・・・・・・・・・・・ウソォ!

 

 最終戦績 0勝1敗 0EXP

 

第二十一の戦死者 ロナン

 兵にして魔導を極めしボウマージ、ロナン

 彼もまた、第二十四章「衣の男爵」にてその命を落とした。勇者セティを倒したガルザスは返す防備なロナンを至近距離から仕留めたのである。再行動率25%伊達ではなかった。

 第二章「イス海岸」にてミノル軍に参加した彼は、序盤はタニアセカンドバックとして、中盤は一杯になった倉庫を補助する輸送隊として。そして第十九章「ザ・軍師」にて歴戦の勇者戦場と散った終盤、彼は一軍戦としての活躍を見せた。

 兵でありながら魔力55%の成長率を持つ彼は、終盤ロプトマージが跋扈する戦場においては独壇場となるはずである。そう、例えば第二十四章「衣の男爵」のような戦場では。だが、ミノル軍師の深謀遠慮により手に掛けられたロナンを、軍師アウグストのが襲う。第二十四章では部隊は3つに分散させられるのだが、よりにもよって、魔術師を相手取らない部隊に配置されたのである。カンスト寸前の魔力を持つ彼も、こうなっては脆弱な兵にすぎない。勇者セティフォローする位置に取った彼の命運は、剣士ガルザスの前にして尽きたのだった。

 「ああ・・・
  母さん・・・」 

 

 最終戦績 15勝7敗 258EXP

 

第二十二の戦死者 ハルヴァン

 捕虜収容所のハルヴァン

 第二十四章「衣の男爵」にて彼が倒れたのは、少々特殊な事情である。敵の闇魔法によりを受けた彼は、強制的にHPを1とするヘルを敵ターンに受けてしまったのだ。
 回復する間もなく、自軍ターンを迎えた彼は余りにも理不尽な死を遂げる。

 彼のトラキアにおける生涯はあまりにも幸薄いものであったことはしもが認めるところであろう。第一章より参戦し、勇者を片手に持つ彼は相棒オーシンと並び、優秀な戦士として序盤に活躍する。
 だが、運命は過酷である。第九章「ノヴァの紋章」にて殿を務めた彼は、敵の殲滅と引き換えに帝国軍の虜囚となってしまう。
 運命は過酷である。第二十一章外伝ハルヴァン収容所」にてトラキア軍ではなく帝国軍の収容所より救出されるが、勇者を失い十章余り成長で居た彼はあまりにもであった。

 に倒れる中、同郷のマーティタニアエースとして活躍する姿をどのような想いで彼は見つめていたのであろうか。

父さん・・・母さん
 すまない・・・
 おれまで・・・」 

ミノルヘルなんて成立するわけない」⇒「そりゃそうだよな」

 

 最終戦績 32勝2敗 137EXP


 

第二十三の戦死者 フレッド

 フリージ戦士にしてオルエンの片腕フレッド

 第二十四章「衣の男爵」は未だミノル軍に牙をむく。彼もまた非業の死を遂げたのである。第十九章「ザ・軍師」の惨劇の経て、彼もまたアルバと同じく戦場に立つこととなる。
 十一章外伝マーダーホレス」にてミノル軍に参画したフレッドは決して立つ存在ではなかった。だが、彼のもたらしたいかずち天馬騎士カリンへと引き継がれ数数多のアーチを粉砕した。そして上級職として決して低くないは戦に欠乏をきたした終盤において欠かせるものではなかった。

 そんな彼を襲ったのは奇しくもアルバを屠ったフェンリル、そして雑兵の一撃によるコンビネーションであった。従来ならば高度演算頭ミノルシステムを駆使する天才軍師がそのような組み合わせを許すもなく、フェンリル効化していた。だが、天才・そして数々の大陸を救った軍師といえども人間である。アルバセティロナンハルヴァンと次々に戦友の倒れ行く中、静で居られる理がないのだ。

 フレッドは斃れた。オルエンとなるように、そのの前で・・・

 

オルエン様・・・
 ・・・念・・・です・・・」 

ミノル「もう駄なんだよは・・・・・・待ってくれ、待ってくれ頼む」

 

 最終戦績 14勝2敗 697EXP

 

第二十四の戦死者 マーティ

 マーティ--それはミノル軍の

 マーティ--それはミノル軍の

 マーティ--それはミノル軍の希望

 マーティ--それはミノル軍のアイドル

 ミノル軍師が歩みゆくトラキアの長い、その始まりにはもう、マーティの姿が傍らにあった。鈍重そうな容貌と底辺極まるパラメーターから、まずもが彼のことを弱者と決めつけ嘲ったことだろう。だが、ミノル軍師だけはマーティに秘められし潜在見抜き、その才を遺憾なく伸ばしていった。

 頑強な体に不釣り合いな俊敏性、最大まで強化された体格、豊富なフィジカル、小手先のテクニックミノル軍師から授かったスキル『待ちせ』。を、技を、そして心を磨き、ふと気がついたときには、マーティはもう名実共にミノル軍のエースだった。もうひとりの千両役者マチュアが手数と突破に特化した機動戦車なら、攻防共に図抜けた安定性を誇るマーティはさしずめ不沈艦といったところだろうか。彼がいなければ遂行できなかった作戦がいくつもあった。彼がいたからこそ救われたものがいくつもあった。彼は、ミノル軍に然と明星だった。

 まさに男が惚れる

 その名はマーティミノル軍の雄。

 しかし、彼はもういない。の手も、も、の想いも、マーティにはもう届かないのだ。決して。

 第二十四章外伝「ロプトの祭壇」が、ファイアーエムブレム史上最悪最鬼畜マップと揶揄される所以は多々ある。毎度恒例となりつつある有を言わさない適当な分散。延々と湧き出し続ける増援。ヘルとヨツムンガンドによる即死コンボ恐怖。『怒り』を標準搭載したバーサーカー達。事前に察知のしようがない強制ワープ。通常の手段では脱出不可能折檻部屋。暗闇から飛んでくるスリープサイレスバサーク。魔法床によって威を増強された極悪なフェンリル

 上記のラインナップをめて鑑みて、目眩を覚える者は少なくないだろう。

 その脅威を前にして、傑マーティはあまりにもく、あまりにも簡単に落命した。

 戦闘開始の序盤、マーティはロプト兵が操るスリープの標的となり、意識を奪われてしまう。更に敵の戦略は狡猾だった。使いのリノアンにはサイレスをかけレストを封じ、攻撃性に優れたタニアにはバサークをかけ、ミノル軍の布の内側より崩そうと画策したのだ。ミノル軍師は懸命に知恵を絞り、マーティを守る手段を模索した。だが、切れるカードは存在しなかった。正気を失ったタニア赤子同然に横するマーティに向かい、望まぬを引いてしまう。結果、マーティは皮なことに、数多くの戦場を共にくぐり抜けてきた同郷の士タニアの手によって死出の路へと送り出されたのだ。

 さぞや不本意だっただろう。

 さぞや念だっただろう。

 霊体となったマーティが自らの死に様を知ることがあるならば、そのときの彼の心を想像するだけで胸が締めつけられる思いである。

 しかし、だ。考えてもみて欲しい。彼があの場にいなければ、狂乱するタニアの矢は別の仲間を射抜いていたのかもしれない。そう、マーティは意識を奪われて尚、己が命を代償として傍らに立つ輩を守ったのだ。

 となれば、案外マーティ葉の陰で満足げに笑っていたのかもしれない。

 トラキア未来を、ミノル軍師と残されし仲間達に託して。

 「ちぇっ
  ついてねえな・・・」

 

 最終戦績 152勝1敗 316EXP

 

 第二十五の戦死者 リフィス

 かつては海賊団の頭っていた彼も、ミノル軍に移籍してからは惨憺たる日々を送っていた。みんなからゴミ箱と呼ばれ、策のためのパシリに使われ、いつも最低限の装備しか与えられず、ときには流しの刑に処されたこともあった。そこまで冷遇されても軍を抜け出さないのはひとえに想い人の存在ゆえだろうか。

 しかし、なんやかんやリフィスがもたらした恩恵は相当なものである。

 物資に乏しいミノル軍のため傷魔導書を盗んだり、宝箱を開けるために奔走したり、何気に戦としても使えたりと、正味なところ2Mとは違う方向で大活躍である。

 そんなの功労者は、第二十四章外伝「ロプトの祭壇」にて、マーティが散ってからどれほども経たないうちに終焉を迎えた。なんの因果か、彼に引導を渡したのも味方の手だった。タニアと同じくバサークによって乱心し、こともあろうに総大将であるリーフを向けてしまう。そのときのリーフは、果たして何を考え何を思い何を優先したのだろうか。横合いから突如として切りかかってきたリフィスを敵を見紛えたか、それともリフィスを放置することによって起こりうるかもしれない未知の損を回避しようとしたのか、単に前々からムカついていたのか、とにかく、リーフリフィス急所に深々と突き刺さってしまった。

 これにより盗賊ユニット全滅難易度が格段に跳ね上がった間であった。

 「うう・・・
  いてえよ・・・
  サフィ・・・」

 

 最終戦績 20勝7敗 284EXP

 

第二十六の戦死者 オルエン 

 第二十四章外伝「ロプトの祭壇」の猛攻は続き、次なる生贄としてターゲットされたのは、フリージの魔騎士オルエンだった。

 魔法剣術も嗜むオルエンだが若干器用貧乏なきらいがあり、守備面には大きな不安を抱え、ダイムサンダという強みを加味してもミノル軍における彼女の立ち位置は微妙なところだった。

 しかし守護マーティを欠き、によって状態異常に陥れられた仲間達を後方に控えた今、オルエンは守られる立場から守る立場へと変わる。自身もサイレスを浴びながらもを携え不退転の決意を掲げ、リーフと肩を並べて仲間の壁となり好機が訪れるのを待った。ところが、ロプト兵達の無慈悲なる連続攻撃は、オルエンの決死の覚悟をいとも容易く打ち砕いてみせた。軍師ミノル揮効果のひとつに味方のリアルラックを上昇させるというものがあるが、土壇場でオルエンはその加護恵まれなかった。命中率僅か7ヘルを食らって瀕死の重傷を負い、立て続けに薄するダークマージが闇魔法を唱える。万事休すだった。オルエンに回避行動を取る余は残されておらず、ヨツムンガンドの暗に抱かれながら崩れ落ちた。

 「く、こんなところで・・・
  様・・・」

 

 最終戦績 56勝2敗 181EXP

 

第二十七の戦死者 ロベルト

 人呼んでラストイラナイツ

 彼もまた、第二十四章外伝「ロプトの祭壇」にて志半ばで討たれた。

 最後のレンスター遺臣団としてその名誉と持を一身に背負っていたロベルトだが、そのはどれだけ贔屓に見ても低すぎた。長らく倉庫番として裏方を担当し、戦線に駆り出されたものの満足に修練を積む機会もなかったのだ。それでも臆することなく戦場に立とうとした彼を、いかに戦外だったとはいえが責められよう。恐らくは、いつかこのときが来ることをロベルトも薄々は勘づいていたのではないだろうか。彼を物言わぬ屍に変えたのは偶然にも、母親同然に慕ってきたセルフィナを死に追いやったフェンリルだった。ただでさえ魔法に耐性のないロベルトなのに、敵は魔法床に乗ってマジックパワーの底上げまで図っていたのだ。それは一巻の終わりを意味していた。あえなくロベルト一撃必殺の闇に沈み、レンスター遺臣団は全滅した。

 「セルフィナ様・・・
  もっと・・・
  お役に・・・立ちたかった・・・」

 

 最終戦績 6勝3敗 1492EXP

 

第二十八の戦死者 タニア

 本来ならば彼女は、生きて第二十四章外伝「ロプトの祭壇」を終わらせることができたのだろう。しかし、運命彼女生存を拒んだ。

 仮にタニアの死を何者かの責任として追求するならば、玉に挙げられるのはミノル軍師なのだろうか。いつまでも尽きることのない増援に彼はメンタルを削られ、冷静な状況判断を損なっていた。それが致命的だったのだ。ミノル軍師は敵方の命中を侮り、二度も危ないを渡りながら尚もタニアをロプト兵の殲滅係として起用し続けた。いかに低確率とはいえ、タニアが死ぬ可性を踏まえれば考え直すべきだったのだろう。が、ミノル軍師がそのことに気づいたときにはもうタニアは玉砕していた。ヘルを貰って体力減したところに追撃のヨツムンガンド。いずれも高いとは言えないパーセンテージだったが当たるときは当たる。ミノル軍師は後に「馬鹿すぎて何も言えない」と自らの甘さを嘆いていた。

 タニアの戦死により、レンスター遺臣団に次いでフィアナ義勇軍のメンバーも絶えた。幼馴染オーシンダグダを始めとした今は亡き身内の許をし、タニアはここに永眠する。願わくば、その眠りがどうか安らかであらんことを。

 這々の体で戦地を離脱したミノル軍だが、安堵の息をつくのは計だろう。その先には最後の関門が待ち構えているのだ。いよいよ最終章に挑むときがきた。疲労で出られないかを除いた最低出撃人数……たったの六人で、ミノル軍師は最終章を攻略せねばならない。この戦争がどのような結末を迎えるか、すべてはミノル軍師の双肩にかかっているのだ。

 「そんな・・・
  助けて・・・
  オーシ・・・」

 

 最終戦績 128勝1敗 364EXP

 

 以上、二十八名の命がこの戦争の中でに召された。

 それぞれの意志と信念を掲げてリーフの旗下に集い、それぞれの覚悟と生き様を戦場かせ、それぞれの使命と未来のために散っていった気高い勇者達。変遷しいトラキア歴史は、彼らのことなどすぐに忘れてしまうかもしれない。だが、ここに刻まれた名前は確かに在った。それをいつまでも覚えておくことが生き残った人間にできる一番の手向けであり、義務であり、礼儀であり、そして感謝の印となる。

 みなに、幸あれ。

生存者一覧

レンスター王子 リーフ

 度の戦で、心身共によりも成長したのは疑いなく彼であろう。

 思い返せば、ナンナマリータを救うためフィアナを後にした頃のリーフはあまりに世界を知らなかった。しかし行く行くは軍の総大将として恥じることのない実を身につけることになる。攻、速、守が高い準でバランス良くい、最終的には忠臣フィンや戦マチュアにも肩する戦士となった。軍の旗印ゆえに中盤までは後方でどっしり構えていることも多かったが、戦が枯渇した終盤以降は常に第一線でを振るい、仲間を助け、仲間に助けられながら逆を打ち破ってきた。その量は彼本来のポテンシャルかに上回っているとされ、その点からもリーフの背負う覚悟の重みが伝わってくる。彼は、強くならねばいけなかったのだ。

 己の過ちを認め受け入れる胆。いかなる困難にも屈さない意志。アウグストの嫌味を聞き流す度量。の腕前のみならず精面でも成長したリーフは、ついに最後の決戦に臨んだ。

 六魔将(九割方エルフ)に苦しめられながらもなんとか封印を解除したリーフ達だったが、姿を見せたロプト教団祭ベルドは石化魔法ストーンを用いて彼らを退けようとする。そこでミノル軍師の号の下、リーフを除いた五人の仲間達がその身を危険にして突破口を開いた。論、その戦術はリーフミノルに確たる信頼があったからこそ成り立ったに相違ない。

 仲間石像を乗り越え、ロプト兵の残党を薙ぎ払いに侵されながらも、リーフはとうとうベルトとの一騎打ちに挑む。そして、劇的な勝利を飾った。その内容は手に握るものであり、是非とも自身ので確かめて欲しい。

 閑話であるが、進撃の途中でリーフエーヴェル二つの兵に出会った。どうしても手を下すことが出来ずに感極まったリーフは、自らの分身とも呼べる光の剣を譲り渡し、彼女戦場から逃した。そんな感動の一幕にした者は枚挙に暇がない。

 グラン777年。こうして北トラキア解放された。リーフは数年後、新トラキア王位に就き、その一生を祖国のためにげたという。今はまだ未熟な王だとしても、彼なら必ずやトラキアを繁栄に導き、民を守ることができるだろう。

 そのに、多くの戦友の名を記して。

セリス皇子と共にユグドラ解放戦争導。
 バーハラでの勝利の後も各地を転戦し。
 その名セリスをもぐものであったと言われる。
 グラン歴780年。
 南北トラキアを統合した『新トラキア』を建し、その王位に就く。
 アルテナと共にトラキアの民をこよなく愛し
 ダインとノヴァの『遺志を継ぐ者』として、
 その生涯を祖国の統一と繁栄にげ続けた。
 賢王リーフの名はトラキア歴史ある限り永遠に
 忘れられることはないであろう・・・」

  

 最終戦績 145勝10敗 381EXP

 

伝説騎士 フィン

 バーハラの悲劇を生き延び、今日この日までリーフを育て見守ってきた忠臣の中の忠臣、フィン。思えばフィアナから最後までリーフの傍らに立ち続けたのはフィンだけである。

 序盤から中盤にかけて戦場にいるのかいないのかもわからないくらい存在感の薄い彼だったが、々しく活躍するマチュアやマーティに隠れてしっかりと働いていた。戦が極限まで絞られた終盤では過去立たさなどのような雄姿を披露し、リーフとの支援も相俟って、場合によってはかのマチュアよりも優先して起用されるようになる。果てには最強の六魔将エルフまでも打倒した。勇者などいらなかったのだ。

 軍の重大な戦を担っていたフィンだが、過去に守るべき君やする妻を亡くし、今回の戦でナンナや旧知の仲であるグレイドやセルフィナ、他にも数多くの同士を失い、その無表情の裏には計り知れない悲しみが隠されているのだろう。それでも心を折ることなく最後までリーフに尽くした愚直なまでの忠義心は、確かに伝説と言っても過言ではない。

 終戦後、リーフが王の座に即位した後に行方不明となり、それからの三年間、フィンが何をしていたのかはに包まれている。だが、どうやらミノル軍師だけは彼の的に勘付いていたようだった。

リーフの即位を見届けた後、不意に人々の前から姿を消す。
 彼が、再び姿を現したのはそれから三年後のことだった。
空白の三年間』に彼がどこへ行き何をしていたか、正史には全く記されていない。
 僅かにイード砂漠で彼を見た者がいるという異聞が、残るのみである」

 

 最終戦績 115勝3敗 323EXP

 

に仕えし者 サフィ

 参戦時からリノアンの加入まで軍の回復役を一手に引き受けてきたのが彼女、サフィだ。クラスチェンジしてからはライトニングを扱えるようになり、場数こそ少ないもののダークマージを殲滅するなど、その戦闘は決して低くない。だがサフィの価は治癒でも魔法でもなく、彼女の専門であるリペアだ。状態異常スナック感覚で飛来する終盤において、眠らされる前に眠らす、という流れは避けて通れない。そのため、リペアはほとんどがスリープの修復に消費された。その判断はいずれも功を奏し、もしサフィが不在であればミノル軍は現状に倍する苦に嵌っていたことだろう。の数がモノを言うトラキアの世において彼女が示した功績は偉大であり、もしかしたら実は一番のキーパーソンだった可性もある。いや、最後まで生き抜いたこの七英雄は間違いなくみなが主人公であり、が最も重要かなどと論じたところで詮方ないことか。

 心優しい彼女は、たとえ敵対する者でもうならば生殺与奪のやり取りなどしたくはなかったことだろう。だが、サフィはもう人を傷つけ殺めるような真似をしなくていい。今後は心の中に息づく仲間達の分までリノアンを支え、祖国ターラをあまねく慈で満たしていくはずだ。

「ターラに戻り病める者貧しい者を救うためにを尽くす
 そんな彼女の姿は人々のにあたかも女神の如く映ったと伝えられている」

 

 最終戦績 13勝8敗 362EXP 

 

疾風の女剣士 マチュア

 彼女偉業を今更る必要があるのかどうか、もはや疑問ですらある。

 マギ団で一の生き残りとなったマチュアマンスター復のためリーフに協し、いつだって先を切って血路を切り開き、数々の敵将を討ち取ってきた。その有能故にミノル軍師もマチュア軸においた策を弄する機会が多々あり、疲労困憊を押して参戦することもしばしば。常に過労死の心配をされるほどである。こと戦闘面に関しては彼女が一番の功労者であることに異を唱える者はいないだろう。

 冴え渡る技の鋭さは多くの人を魅了し、血生臭い戦場に在りながら尚映くき、かくも鮮美しい。その姿はまさしく戦いの庭に咲く一輪である。だが何よりもるべきなのはマチュアの雄々しさでも美々しさでもなく、恐るべき生存率であろう。彼女の首筋めがけて死神をもたげた回数は一度や二度ではない。しかし、まるで運命彼女の退場を認めないと言わんばかりに、あるときは回避で、あるときは先制攻撃で、あるときは捕獲されるだけ、あるときは『待ちせ・怒り』が炸裂、あるときは義『太陽』で回復し、挙句の果てには必殺を出したバーサーカーデビルアクス自爆に追いやる始末である。万事において最後の最後で肝要なのは運であることを体現したかのような存在だ。しかも彼女は紛れもない実まで兼ねえているので敵もさぞかし手に負えなかったことだろう。

 戦争終結後は故郷のマンスターに戻り、その再建に尽した。やがて長く苦しい戦いを支え合い静かなを育んできたミノル軍師と結ばれ、幸せ人生を送ることになる。子宝にも恵まれたようで、軍の間に生まれた子供がどれだけの才を開させるのか気になるところではあるが、それはまた別のお話だろう。

マンスターに戻りその再建に情熱を注ぐ。
 やがてかつての戦友と結婚出産するが、マンスター再建への彼女の情熱は
 生涯変わらなかったという」

 

 最終戦績 254勝4敗 3700EXP

 

 ターラに咲く リノアン

 今は亡きに代わってターラを導くうら若き市長リノアンは、帝国の圧政に長い間苛まれていた。だがもう苦悩の日々は終わった。彼女は己の愛し都市市民を救ったのだ。

 下級職ながら回復と攻撃の魔法を自在に操る才を持ち、サフィに次ぐ二人使いリノアンクラスチェンジし損ねて最後までシスターのままだったのは残念だが、それでも英雄と呼んで差し支えない戦功を残した。その最たる場面は第二十四章外伝「ロプトの祭壇」だろう。わらわらと湯のように湧いてくるロプトマージを駆逐するためリザイアさんに進化し、ヘルとヨツムンガンドの即死コンボを打開する切り札として立ちはだかった。が、強制ワープという卑劣なるトラップに見舞われ、孤立援の折檻部屋で十何人という敵兵をしのぎ続けたが、ついには必殺を浴びて捕縛されてしまう。あの状況下では死と同義と見てよかったはずだ。仲間を決して見捨てないことに定評のあるミノル軍師さえもが諦めたのだから間違いないだろう。ところがどっこい、なんのつもりかリノアンを捕らえた魔導師はリワープを使って彼女リーフ達の許へと送り届けたのだ。いったいその魔導師が何を考えていたのか、今をもってものままである。とにかく、リノアン奇跡の生還を果たしたのだった。このあたり、リノアンマチュアのように特別な何かを持っているのかもしれない。

 だが、リノアンマチュアで明確に差別化されたものがある。

 それはミノル軍師の伴侶としての暮らしだ。

 彼女もまた苦難を共にしたミノル軍師に慕の情を抱いたのだが、そのときにはもう彼はマチュア仲にあり、それがわかっていたリノアンは潔く身を引いた。そのため彼女の想いはにも明かされることはなく、ずっと胸のうちに秘められたままである。にもかかわらずリノアンミノル軍師を健気に愛し続け、一生涯の間、他のにも心を動かさなかったという。そんな一途なリノアンだからこそ、一時は荒したターラを立ち上げることができたのだろう。

「ターラへと戻り戦乱に荒れたこの都市を復
 かつて以上の繁栄を実現し、リーフの覇業を陰ながら助けた。
 しかしその美貌にもかかわらず生涯を独身で通し、後の人々の様々な憶測を呼ぶことになる」

 

 終戦績 46勝8敗 175EXP

 

ブラギの官 スルー

 クロード祭の啓示を受け、ツヴァイを持つとされるリーフの行く末を見届けるため同行することとなったスルーフだが、まさかここまでの逆が待ち構えているとはにも思っていなかったことだろう。

 スルーフもリノアンと同じくクラスチェンジの機会には恵まれなかったのだが、この二人が決定的に違うのは攻撃手段の有だ。を振ることしかできないスルーフは戦としてカウントできず、もちろん自衛の方法もなくて、接敵はそれ即ち捕獲に直結していた。だからといって彼が足手まといだということは決してなく、むしろ使いとしてまっとうに働き続けた。再行動率も高く、しかも有用な局面での発動が多くて、しく地味だが攻勢時、守勢時共に絶妙な送りバントを何度か決めている。初期レベルAは伊達じゃない。ゲーとも称されるトラキア776では重すぎる存在で、それを示唆するかのように、七英雄の半分以上は使いだ。単なる偶然ではないだろう。

 仕方のないことかもしれないが、その値は七英雄の中で断トツの最下位だ。HPと守備が低いのは職業柄だとしてもプリーストのくせに魔力まで低く、フェンリルで一撃即死の危機まであったほどだ。そのせいか最終章では、疲労によって休んでいるサラを出すために「スルーフは殺しておくべきだったな」「お前はいらない」「なぜフェンリルを避けた」などとどこかのかさん達に散々な言われようであった。石化したのが五人なのに対しキアの使用回数が残り四回、さてどうするか……と意味深視線を投げかけられたりもしたが、どうにか事に終戦を迎えることができたようだった。しかし、戦争が終わったからといって彼の使命は変わらない。エッダ教団の教えを説くため、今日スルーフは大陸を流浪していることだろう。

「戦乱終結後もブラギのへは戻らず、大陸を渡り歩いてエッダの教えを広める。
 このスルーフを始めとするエッダ官による懸命の布教活動により、
 エッダ教団は再び多くの人々の心の拠り所として信仰を集めるようになっていく」

 

 最終戦績 0勝6敗 140EXP

 

悲しき運命少女 サラ

 ロプトの大マンロイの孫にあたるサラだが、父親を祖に殺されたことにより両者の関係は険悪だった。そんな折、リーフのエーヴェルを救いたいという内なるを聞いてを貸してくれるようになる。

 12歳という軍の中でも恐らくは最年少であるにも拘らず、皮にもマンロイから魔導の才覚が濃く受け継がれていたのか、サラの潜在には末恐ろしいものがあった。ほとんどの成長率が飛び抜けて高く、行動5。最初からみっつのスキルを持っており、クラスチェンジすれば更にもうひとつプラスされる。魔導書も各種使いこなすことができ、歳相応なのは打たれ弱さくらいのものか。アスベルが帰らぬ者になってからはただひとりの攻撃的魔法使いとして怒涛の活躍を見せ、リワープを利用した単騎奇襲で敵を撹乱することなど日常茶飯事。雑無双など飯どころか昨日夕飯前。そこらの夫に土を付けられることなどありえぬ話だ。当然回復や状態異常も使えるため後衛の仕事にも秀で、彼女戦闘に参加したときはだいたい最初から最後まで働きづくである。

 そんなブラック運用が祟って、肝心要の最終章にサラの姿はなかった。だが、彼女は特に懸念などしていなかっただろう。リーフ達の実修羅場を共にしてきたサラはよく知っている。それに軍の揮を執るのは他ならぬミノル軍師だ。気を揉むことなくゆったりと疲れを癒すことができたはずだ。そして帰ってきたリーフから受けた報告はもちろん、勝利であった。

 すべてが終わった後、サラは人知れず歴史の表舞台から消えた。身寄りもなく、元より厭世的な部分のあるサラだ、そんな少女ひとりで生きていけるほどこのトラキア大陸は穏やかではない。だが聞くところによると、リーフ護下で爛ではないが自由気ままな生活を送っているという。そんな毎日彼女にとっては幸せだったのだろう。なぜなら、そこにはサラを大切に思ってくれる人達がいるのだから。

「ひっそりと姿を消す。
 諸伝によればリーフの保護のもと、つつましくも心豊かな一生を送ったという」

 

 最終戦績 76勝0敗 327EXP

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROID (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ぬぬ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

軍師ミノルのトラキア776死傷者一覧

42 ななしのよっしん
2015/04/11(土) 01:24:02 ID: wEE+W6YOQk
ミノブレ切っ掛けで見返してるけどマーティ再会とハルBANは展開わかってんのに何回見ても笑っちまうw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2015/04/22(水) 01:26:29 ID: uH9MKea5RV
使いが生き残ってたのが幸いだったな
特にサフィ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2015/10/28(水) 02:03:25 ID: olgK3jZDpw
マチュアの「必殺を出したバーサーカーデビルアクス自爆に追いやる」とか何それ見たいんですけど何章です?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2015/10/29(木) 09:50:29 ID: 3MGVikm9CD
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2017/05/26(金) 04:02:52 ID: wEE+W6YOQk
他のシリーズ普通なのに
なんでだけたまにケツになってしまうんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2017/09/19(火) 21:33:55 ID: AdFhX84G6d
オーシンの最期がかっこよすぎる・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2018/01/24(水) 20:43:58 ID: 7wdJNQrYNv
この前見終わったけどラストバトルが想像してた以上に熱い展開だったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2018/11/12(月) 19:12:45 ID: EBb/zieXJx
しょうもない死に方させるのは相変わらずだがミノルトラキア焦点は19章の大量死だな
この大量死で一軍が大量に抜けてそれを埋めるために育ってない二軍が出て犠牲者が増えた
そして19章大量死の原因は殴り逃げできる大量の騎と離脱というクリア条件を見た時点でヤバイことに気づけなかったことが原因…
製作者の悪意たっぷり24章外伝は仕方ないにしてもタニア駄死にだったしヤバくなってから慌て始めるのが変わらん限りミノルシステム更新しないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2020/07/31(金) 00:45:45 ID: xzdFFZx05l
マーティのとこ読むと泣きそうになるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2020/08/13(木) 17:56:56 ID: tGkVL+dkQW
アホの群れw
👍
高評価
0
👎
低評価
0