軍用車両単語

102件
グンヨウシャリョウ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

軍用車両とは、読んで字のごとく軍事的に用いられる車両のことである。

概要

 車両というくくりからすると、自動車のみならず、列車(軍用列車)やなども含まれるだろう。それらの用途は戦闘用、物資の輸送用、偵察用、連絡用、警備用etc.とさまざまであるが、古代よりラクダなどの動物が用いられ(チャリオット騎兵など)、大戦期は鉄道輸送が大きな役割を占め、第二次大戦後はおおかた自動車に取って代わられた。

 この記事の執筆時点のニコニコ動画においてこのタグは、ソフトキン(非装甲)、あるいは固有武装を持たないといった、いわゆるAFV(装甲戦闘車両)のくくりに該当しない軍用自動車動画流を占めている。

軍用車両の種類

以下、形態による分類。

装甲戦闘車両(AFV)

もっとも軍用らしい軍用なのだが、「装甲戦闘車両」の項が詳しいので割愛する。(戦車も含む)

軍用トラック

 人員や貨物などの輸送に活躍する、現代の軍用車両の役。ミサイルや火のような武器を牽引、あるいは荷台に積載することもある。

自動車(4輪)

 人や貨物はトラックほど積めないが小回りが効くため、小トラックとして用いたり、偵察用などとして利用される。

軍用バイク

 人や貨物は4輪ほど積めないが(以下略。こちらも偵察用などの用途で現代でも用いられている。

軍用自転車

軍用列車

 現地徴発への依存度の高い旧来の補給スタイルから、自前で必要な物を運び込む現代スタイルへの転換の一助となり、特に大陸を中心に戦地で路を引き、敵の線路やを破壊し、時に接収し補修するなど、自動車が広く行き渡るまで輸送の役であった。また、兵器としては巨大な大砲を牽く列車砲なども使用された。未だ陸上での単純な輸送効率ではトラックに勝り、自内での戦輸送などには大きな役割を担っている。

馬(とその他動物)

 はともかく、単純ななどは英訳のMilitary Vehicleの定義から外れそうだが、日本では法的に軽車両だったりするので便宜上ひとまとめにする。古来より人間生活自体に密着した輸送手段で、現代でも自動車の運用の難しい山岳地帯や砂漠地帯などでは用いられることがある。

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

軍用車両

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 軍用車両についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!