金上盛備単語

107件
カナガミモリハル
1.5千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

金上盛備(かながみ・もりはる 1527 ~ 1589)とは、戦国時代の武将である。臣。

概要

陸奥国会地方を治めた戦国大名名氏に重臣として仕えた人物。蘆名盛氏から蘆名義広まで5人の当に仕えた。その政治手腕の高さから「名の執権」の異名をもつ。

1586年に名氏が断絶の危機に陥ると、佐竹氏から蘆名義広を養子に迎え入れて伊達政宗に対抗する姿勢を鮮明にした。だがこの養子問題が中の大分裂を引き起こしてしまう。

名氏最後の戦いである摺上原の戦いで討死した。

人物

上盛信の子。上氏は名氏の庶流。を越えた越後を拠点とし、会津への侵入を防ぐ役割を担っていた。

上杉謙信の死後に「御館の乱」が起こると、蘆名盛氏と共に上杉景虎について参戦・介入している。その後のドタバタで起こった「新発田重家の乱」にも同じく介入した。

1580年に最盛期を築いた蘆名盛氏が死去すると名氏は徐々に傾き始めるが、1581年には上して織田信長に拝謁し、中央とのパイプ作りに成果を上げている。的は蘆名盛隆三浦介を称することを認めてもらう為だったが、このとき彼自身が従五位下・遠江守に任官されている(自称ではなく本物の)。盛官なのに…。

その実名四平田・佐瀬・松本富田)を上回り、若い蘆名盛隆をよく支えたが盛臣に暗殺されてしまう。盛の遺児・王丸も折してしまい、名氏は後継者不在の事態に陥ってしまった。

この次の当を巡って、当時の大勢である伊達佐竹のどちらから養子を取るかで中は揉めに揉めてしまう。名と伊達は古くからの縁戚関係だったが、新当伊達政宗の急な拡大路線を警した盛備は佐竹義重の次男・白河義広を推した。そして苗代氏や四(佐瀬以外)の反対を押し切り、義広を新当とすることに成功した。

しかし、義広と共に入ってきた旧佐竹臣たちと、伊達を推していた譜代臣たちの間を取り持つことが出来ず、そこを伊達政宗に突かれて臣団の裂はどんどん深まっていく。1589年、その混乱の中で伊達政宗が侵攻してくると摺上原の戦いで決戦を挑んだが、富田隆実が勝手に戦線離脱するなど名軍は自壊。盛備は片倉景綱隊に突撃して討死にした。

戦国大戦

2012年10月11日より稼働したver2.0『戦国大戦 -1582 日輪、本寺より出ずる-』から他()で参戦。ゾロであることに特徴があるの中で、最高の武8/統率8の騎隊。特技:攻も持っている。

計略は「執権の強行」。味方の武と統率を大幅に上げるが、徐々にその武と統率が下がっていく。「十一段崩し」の全体版。発動直後は高武高統率の部隊が敵に襲いかかるが、徐々にそのを失う。本人が攻を持っていることもありマウントからの采配は強

しかし。

「まーだ刺が欲しいのか?」「の一撃が欲しいんだろう…?」「突っ込めい!」

ハードゲイを連想するしかない強衣装と、ハードゲイを連想するしかない強セリフにより、以上にキャラクターとしてプレイヤー話題になる。彼以前にも衆道匂わせる表現や武将はゲームのそこかしこに散りばめられていたが、ここまで露なのはそうそういない。

計略名とイラストのせいで「野獣先輩」という綽名を得た龍造寺隆信と組む姿も散見され(相性は実際良い)、コメントがいろいろな意味で賑やかになる。

イラストレーターによれば、イラスト背後の薔薇ではなく東北のハマナスので「がんばろう日本」というテーマで描いたらしいが……どうしてこうなった

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

AxisPowersヘタリア (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 葉舟
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

金上盛備

3 ななしのよっしん
2015/11/07(土) 11:34:52 ID: aITVj+nrZf
歌詠みの才秀吉もあっぱれと認めるほどだったとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2017/07/21(金) 19:49:49 ID: b21o1Oykha
戦国大戦で存在を知った武将だったけど、
まさか小説主人公になるとはなー
しかも直木賞
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2017/08/21(月) 09:51:47 ID: SBZmPESVk1
この人の中での関係は相当ぶっ飛んでるんだよな
元々上氏は名氏と同じ会津三浦(佐原)一族(宗名氏)で、盛氏の母親上氏の出だもんな。信長の野望では一門扱いではないけど、これもう一門衆みたいな立ち位置だろ
領地はを抑えているから越後-会津の交易を握してるし、石高ベースで見ても四天王を全部足したよりはるか上という圧倒的な経済
しかも、陪臣なのに遠江守を正式に任官していて、その遠江守はで名乗ってる人物結構いる。名乗りなんだよな
圧倒的過ぎて中で浮いてしまうレベルだろコレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2017/11/15(水) 16:09:04 ID: EJICFuIx1J
記事立て
>>1589年、その混乱の中で伊達政宗が侵攻してくると摺上原の戦いで決戦を挑んだが、富田隆実が勝手に戦線離脱するなど名軍は自壊。盛備は片倉景綱隊に突撃して討死にした。

↑ここの富田隆実富田氏実の間違いだろうか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/12/02(土) 00:20:47 ID: CUB4Y+7YuE
新作で政治面大幅強化オメ
宰、名奏者、同盟導者、中統制等々
逸話に則った個性がついてるのも良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 16:39:09 ID: XB+Iv1HZ+2
どちらにせよ後継者争いの時点で名は詰んでたんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/04/19(金) 21:37:13 ID: YfYVwYWHej
ぶっちゃけ上原の戦いで名・伊達どっちが勝とうが、惣違反で領土は削られていただろうな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 03:20:47 ID: fJHt69eqbV
ぶっちゃけ名を滅ぼした元
この人の新発田支援って結局のとこ自分の勢の為であって名の為ではない訳よ
最初は良かったんだけど上杉が落ち着いたら逆撃食らって沿いや山側の諸将は軒並み上杉に寝返って
佐竹方と揉めに揉めて中の統制に失敗して弱体化したを見た伊達代替わりと合わせて方針転換して平野側の諸将が伊達に降ってボロボロ
上杉秀吉と接近した時点で自分の野望捨てて新発田見捨てて河川利権諦めて上杉に頭下げておけば自分だけでも助かっただろうし名のも残ったかもしれんよ
👍
高評価
0
👎
低評価
5
11 ななしのよっしん
2022/12/12(月) 22:49:58 ID: LeE5hWAq3g
二つのの合流点に築かれている
難攻不落の要感がとてもいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2023/09/06(水) 11:15:04 ID: 4FksomOIqj
>>10
研究評論家でもないくせによくもまぁ上から目線コメントをできますね
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう