霍弋単語

7件
カクヨク
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

「霍弋」カク・ヨク ? ~ ?)とは、三時代のの武将であり、滅亡の際に劉禅が礼遇される事を確認するまで降しなかった気の士である。

字(あざな)は「紹先」。

三国志演義では「霍戈」カク・カ)と言う名で登場する。

正史では

荊州南枝江県の出身で、は働き盛りでの死を劉備がたいへん悲しんだ事で知られるの隠れた名将「霍峻」。

劉禅の謁者として仕え、諸葛亮からその才を認められて諸葛亮の養子の諸葛喬と共に各地を見聞して回った。

諸葛亮の死後に郎となり、皇太子劉璿劉セン)を補佐し、劉璿劉セン)が政に興味を示さず騎射にかまけていた際に諌めている。

その後は、永太守として南方の異民族を討伐したり、建寧太守に就任した後に安南将軍に任命され益州南部の軍の統括を担当した。

劉禅が、成都に進撃してきた鄧艾トウ艾)に降すると、速やかに降すべきだと言われながらも三日間喪にし、

今、交通は断絶して君の安否が分からないので、重大な決定や身の振り方を決めてはいけない。
もし陛下と和していれば、周辺を鎮めてから降すれば良い。
もし陛下が辱めを受けるようであれば、死を覚悟の上で抵抗するつもりだ。

と答え、劉禅陽に移送され、先祖代々の土地である州の安楽に封じられた事を知ってから南方の六つのをとりまとめてに降した。

霍弋の冷静沈着な対応は、司馬昭も感心した程のしっかりしたものだった為、以降は司馬昭の信任をうけて南蛮定に尽し、交州の三定して列侯に封じられた。 

演義では

建寧の太守として登場し、滅亡の際に正史と同じ展開でに降るあいかわらずの冷静沈着な人物となっている。 

その他「霍弋」の詳細についてはWikipediaの該当記事参照exit

関連動画

▼新生劉禅軍でって軍事に内政に活躍する架空戦記戦国三国志

関連データ

コーエー三國志シリーズにおける霍弋の力一覧。

統率 政治 身体 運勢
三國志
三國志II
三國志III
三國志IV 69 71 65 52 65
三國志V 70 63 47 65
三國志VI 67 60 67 49 63
三國志VII 76 64 74 65
三國志VIII 68 62 70 72
三國志IX 73 70 72 73
三國志X 71 67 70 71 74
三國志11 73 69 69 74 74

関連商品

関連コミュニティ


関連項目

関連人物

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

霍弋

4 ななしのよっしん
2013/03/27(水) 00:44:33 ID: DU1+T81Tt9
劉禅自身が南方で抗戦しようと群臣に諮ってるし、霍弋もそのつもりで準備をしてたのかもね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2014/05/05(月) 19:19:47 ID: XP06Gh6PZE
コーエー三国志11の顔倉はどう見ても北島康介だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2014/07/08(火) 17:17:07 ID: W8VYPCe3gp
交州をから奪って占領したり、何気に当時の対前線の武将なんだよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2015/05/01(金) 21:55:11 ID: HwHZnCS0FA
劉禅に似てるのは劉璋じゃなく、劉表だと思う
こいつはじめ臣下の降後の活躍しかり、地味安楽の後継でヤッチマッタしてる点しかり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2015/07/04(土) 01:44:45 ID: 930iZkRWMu
キャラが重なる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2015/07/31(金) 16:26:33 ID: W8VYPCe3gp
時代はは低下し外征のもなかったのに
に併合されたとたんに攻め込み交州占領するまでをつけるなんて
有能な人材を生かせるのはやはり大きな組織のほうがいいということなんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2015/07/31(金) 19:16:48 ID: IUjF7T0Y65
劉センは鐘会・姜維の乱に巻き込まれて死んでるわけだが
そっちの方の霍弋コメントもほしいところ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2015/08/13(木) 19:28:59 ID: DU1+T81Tt9
>>9
鄧艾に留まって征伐をやろうとしたことも考えると、の供給はかなり高かったのかもしれない
戦争しているだからこそ生産効率上げるための投資はしっかり行っていたのだと思う
第二次大戦中に日本朝鮮台湾への投資を増やして重工業を発展させたことと似たようなものか
の戦いは基本軍が領に侵攻して、領が荒らされたわけではないから、供給が落ちることもなかったんじゃないかな
ただなど北の方は李厳伝などから大規模な開発が行われたことが分かるが、馬忠以降の歴代の統治者が上手く統治して南方民から慕われたという記述はあっても、それが公共事業による需要と供給の拡大に伴う生活準の向上だったかどうかは分からない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2015/12/02(水) 09:44:38 ID: YwLmkuIbw4
諸葛喬に加えて羅憲傅僉辺りの若手将校による中華探訪記、みたいなお話を妄想した事はあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2021/10/22(金) 07:10:27 ID: zz4gGlmlHX
今さらだけどゲームでの値低いよなあ
演義補正だけで出もしてない劉諶と大して変わらないって何だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0