頭文字D ARCADE STAGE単語

14件
イニシャルディーアーケードステージ
5.7千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ
注意

当記事は、2002年2021年まで続いた旧作の「ARCADE STAGE」に関して記述しています。

続編作の「THE ARCADE」の記事・話題に関してはTHE ARCADEのページ・掲示板へお越し願います。

頭文字D ARCADE STAGEとは、しげの秀一著作の漫画頭文字D』を題材にとりセガアーケード用に開発運営していたレースゲームシリーズである。

2021年リニューアル作の「THE ARCADE」発売。そして2021年4月30日に最終バージョンの「Zero」のオンラインサービスが終了し、かれこれ20年間近く続いてきたARCADE STAGEシリーズ全終了となった。

シリーズの大まかな歴史

2002年に稼働開始。初期には選択できるコース種ともあまり豊富とはいえなかったが、頭文字D世界観をゲームセンターで体感、その経過を専用カードで保存できることで感情移入度を刺してヒット

その後、原作の展開が進むにつれて、コース種とも徐々に増えていくが、2007年のD4にて2代目筺体へフルモデルチェンジICカード化が行われた際に、原作に登場しなかった種、上級と分類されたコースの中でも特にテクニカル道路を中心に一時削除された。のちのバージョンで段階的に復活するが、正丸に関しては実際の幅の狭さをそのまま採り込んだためか、いまだ復活の兆しを見せていない。

ゲームBGMには8まではアニメ版と同様にスーパーユーロビートの楽曲が使用されていた他、Ver.3以降はアニメシリーズ主題歌を手がけてきたm.o.v.eの楽曲がオープニングに、D5以降はエンディングロールにも流れるようになっていた。ちなみに、D5~D7AAXのオープニング曲は、ゲームシリーズのための新曲だった。

以降の各機紹介では、最終バージョンの「Zeroを中心に詳述。 

発売年月日

バージョン 発売開始日 オンラインサービス終了
1 2002年 非対応
2 2002年12月10日 非対応
3 2004年1月27日 非対応
4・4 2007年2月21日
2008年3月24日
終了済
5 2009年2月25日 終了済
6 AA(ダブルエース) 2011年3月3日 2013年8月30日
7 AAX(ダブルエースクロス) 2012年11月28日 2015年4月1日
8 (インフィニティ) 2014年7月17日 2017年4月27日
ZeroZero Ver.2 2017年3月7日
2019年4月18日
2021年4月30日

8∞→Zeroになった際の主要変更点

ゲームモード

公道列伝

1人用のストーリーモードZeroからはこのタイトルになり、これまでは「最速伝説」と称されていた。原作の印的なシーンを基にCPUバトルをこなしていく。
ZEROでは序章・二章~六章・番外編・遠征が基本。期間限定で「MFゴーストコラボ章もプレイだった。

クリア条件はただ単に規定距離以上を引き離して先にゴールするオーソドックスなものから、コップをこぼさずにゴールする(に当たるとコップがこぼれる)、一定時間以上ドリフトして助手席のライバル失神させるといった変則的なものまで存在する。
評価は上から一流→一流→二流の順。

タイムアタック

一人で単独走行しベストタイムモードゴールタイムにより、上からスペシャリストプラチナゴールドシルバー→ブロンズの順で評価付けが行われる。
D6AAまでは、上り下り、に加えて、も選択可だったが、D7AAX以降はで固定されている。 

店内対戦

3までは乱入対戦と呼ばれていた方式。店内で一対一の対戦を行える。

全国対戦

4より登場。オンラインで繋がった全、および一部アジア(香港台湾シンガポール等)の筐体と一対一でオンラインバトルが行える。1クレジットで最大3回まで勝ち抜き可で、同一クレジットで3連勝すると強制的にゲームオーバー扱いになる。

マッチングは自分のクラスと同程度のプレイヤーが選ばれる。

2on2

D6AAから導入された2対2のバトル。旧名称は「タッグバトル」。プレイヤーチーム内で上りか下りそれぞれの担当を選択する。
対戦は店内2on2、全2on2、ナンバーマッチの3種類。ナンバーマッチ頭文字Dこみゅで得られる専用番号6桁を入することでそのプレイヤーと必ず対戦することが可

イベント

定期開催のオンラインイベント。成績に応じて報酬が与えられる。

マイキャラパーツ

ICカードを使用し、一定条件を満たすとアバターパーツの交換が可になる。D7AAXでは2人プレイの選択が必須条件となっていた(制限時間内に相手が見つからず、結果として1人プレイになってもOK)。

登場コース

ZERO時点。・碓氷・小田原環状線、それ以外は一本道である。

コース 距離 難易度
箱根 10.7km 初級
3.1km 初級
碓氷 3.9km 中級
妙義 7.0km 中級
赤城 5.8km 中級
7.5km 中級
いろは坂 5.1km 上級
6.8km 上級
もみじライン 6.2km 上級
八方ヶ原 5.5km 上級
長尾 6.6km 上級
定峰 6.8km 上級
土坂 6.7km 上級
七曲り 5.9km 上級
椿ライン 7.3km 上級
名() 7.5km 上級
サイ(群馬サイクルスポーツセンター) 6.0km 上級
小田原 4.4km 中級

登場車種

登場種に関しては1~3で増加し、4で一旦多くの種が切り捨てられた。それ以降は徐々に復活しつつあり、現状ZEROではほぼ全ての復活している。

一部の種はキャンペーン特定条件を満たすと解禁となる「先行」キャンペーンが行われたことがある。

ZEROからは各種ごとに「コーナリング」「バランス」「パワー」とタイプ分けが行われるようになった。

トヨタ自動車

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
トヨタ・スプリンターレノ GT-APEX AE86 コーナリング 前期 シリーズ
トヨタ・スプリンターレノ 2ドア GT-APEX AE86 コーナリング 後期 7以降
トヨタ・カローラレビン GT-APEX AE86 コーナリング シリーズ
トヨタ・カローラレビン SR AE85 コーナリング 2以降
トヨタ・86 GT ZN6 コーナリング 6では86のコンセプトカーである「FT-86 Gスポーツ コンセプト」として登場。
7へ引き継ぎ時に販版に自動的に置き換え。
6以降
トヨタ・MR2 Gリミテッド SW20 コーナリング シリーズ
トヨタMR-S Sエディション ZZW30 コーナリング 4を除く全て
トヨタ・アルテッツァ RS200 Zエディション SXE10 バランス 2・3・4以降
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST205 パワー 2・3・8以降
トヨタスープラ RZ JZA80 パワー 5以降
トヨタ・プリウス S ツーリングセレクション ZVW30 バランス マニュアルトランスミッション選択不可 6以降

日産自動車

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
日産・スカイラインGT-R Vスペック BNR32 パワー シリーズ
日産・スカイラインGT-R Vスペック Nur BNR34 パワー シリーズ
日産・スカイライン 25GT ターボ ER34 パワー 3・8以降
日産・GT-R ニスモ R35 パワー 6以降
日産・シルビア K's S13 バランス シリーズ
日産・シルビア Q's S14 バランス 前期 2以降
日産・シルビア K's S14 後期 1~3
日産・シルビア スペックR S15 バランス シリーズ
日産・180SX タイプ RPS13 バランス シリーズ
日産・フェアレディZ バージョンS Z33 パワー 6以降

本田技研工業

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
ホンダシビック SiR- EG6 コーナリング シリーズ
ホンダシビック タイプR EK9 コーナリング シリーズ
ホンダ・インテグラ タイプR DC2 コーナリング シリーズ
ホンダS2000 AP1 コーナリング シリーズ
ホンダNSX NA1 バランス 6以降

マツダ

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
マツダサバンナRX-7 FC3S バランス シリーズ
マツダアンフィニRX-7 タイプR FD3S バランス Ⅰ期 シリーズ
マツダRX-7 タイプRS FD3S バランス 2・3・5以降
マツダRX-8 タイプS SE3P コーナリング 3・4・5以降
マツダユーノスロードスター NA6CE コーナリング 2・3・4・5以降
マツダ・ロードスター RS NB8C コーナリング 4を除く全て

スバル

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
スバルインプレッサ タイプR STi バージョン GC8 バランス シリーズ
スバルインプレッサ WRX STi GDB パワー A 丸 1~3・7以降
スバルインプレッサ WRX STI GDB パワー F 4以降
スバル・WRX STI S207 ニュルブルクリンクチャレンジパッケージ VAB パワー ZERO以降
スバルBRZ S ZC6 コーナリング 8以降

三菱自動車工業

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
三菱・ランサーGSRエボリューション III CE9A バランス シリーズ
三菱・ランサーRSエボリューション IV CN9A バランス シリーズ
三菱・ランサーRSエボリューション V CP9A バランス 8
三菱・ランサーGSRエボリューション VI トミ・マキネンエディション CP9A バランス 8
三菱・ランサーエボリューション VII GSR CT9A パワー シリーズ
三菱・ランサーエボリューション IX GSR CT9A パワー 4以降
三菱・ランサーエボリューション X GSR CZ4A パワー 6以降

スズキ

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
(プレイヤー使用可として)
スズキ・カプチーノ EA11R コーナリング 2以降

頭文字Dオリジナルカー

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
日産シルエイティ RPS13 バランス 3日産、4以降は頭文字Dオリジナル扱い。 シリーズ

コンプリートカー

式名 タイプ 備考 登場シリーズ
ホンダ・ツインカムモンスターシビックタイプR EK9 コーナリング 7以降
トップシークレットスーパーGフォーススープラ JZA80 パワー 7以降
RE雨宮気-7 FD3S バランス 7以降
パワーハウスアミューズS2000GT1 AP1 バランス 7以降
マツダスピードロードスターCスペック NA8C コーナリング 7以降
ホンダNSX-RGT NA2 バランス 7以降
MCRスカイラインGT-R魔王 BNR34 パワー ZERO以降
藤田エンジニアリングRX-7魔王 FD3S バランス ZERO以降
ジェイズレーシングS2000魔王 AP1 バランス ZERO以降
MFゴースト・86片桐夏向仕様 ZN6 コーナリング ZERO以降
MFゴーストGT-R相葉仕様 R35 パワー ZERO以降

激走祭

走祭とは、バンダイナムコゲームスアーケードレースゲーム湾岸ミッドナイトマキシマムチューン5」とのコラボイベントのことである。2015/04/27開催。
詳細情報→ http://initiald.sega.jp/inid8/news_1504.html#150427_1
exit
http://wanganmaxi-official.com/wanganmaxi5/jp/special/005.htmlexit
exit

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

加藤純一 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

頭文字D ARCADE STAGE

15 ななしのよっしん
2021/02/27(土) 17:50:51 ID: MTCII4710p
しかも悪魔のZブラックバード再現やべえな。
これ湾6Rもブラックバードエアロ出さないとヤバい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2021/03/05(金) 09:28:10 ID: y5KoF0F/Ry
頭文字Dも湾みたいにターミナルみたいなやつを作った方がいいと思うの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2021/03/10(水) 18:05:51 ID: MTCII4710p
前作Twitter連動と今作LINE連動ぽいしなターミナル作らないだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2021/04/21(水) 20:48:56 ID: /KhbI4XRBr
コラボ悪魔のZブラックバード漫画再現度高いな。フロント先端のロゴバッジもきっちり外されてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2021/04/25(日) 12:07:47 ID: MTCII4710p
だよね。湾6Rもブラックバードエアロ実装すりゃあいいのに新作イニDはホイールメーカーRS-Watnabe消滅してるから痛い。これにはビックリしたよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2021/04/25(日) 12:10:56 ID: CDkSS2pnWm
>>19
マ?rsワタナベないと一部レプリカ作れねぇじゃん、拓海AE86とかFCとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2021/04/25(日) 16:12:50 ID: MTCII4710p
マジですよ。代わりにPanasport Racing lncメーカー入ってますね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2021/05/19(水) 08:13:37 ID: /KhbI4XRBr
コラボから暫く経ったし、頭文字Dアーケードと湾6それぞれの悪魔のZブラックバードを見べてみると、どっちも原作での描かれ方の特徴を捉えつつ少し独自の解釈を持ってる感じなのかな

頭文字D版の悪魔のZはホイールが原作中盤以降と同様にっぽい。ブラックバードフロントウインカーがまだある原作の中盤頃の仕様に近い

それとフロントロゴバッジ原作同様に外されてる

6版の悪魔のZヘッドライト原作通りクリアカバーが付いてる。ブラックバードフロントウインカーくなってダクトの両端に更に細いダクトが追加されてるのは原作の後半仕様

それとボディーが全体的に縦にも気持ち厚みがある感じ(特にZ)は原作でも大体中盤辺りまで何度か見る事がある

ちなみにドリスピにはフェンダーミラーだった頃の序盤、大破後に高木レストアしてドアミラーになった中盤以降仕様、一時期フロントがGノーズになった35巻時仕様のそれぞれ3パターン悪魔のZがいた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2021/05/22(土) 15:03:36 ID: MTCII4710p
今回の頭文字Dアーケード現時点VerまさかのS13がクッソ強いといゆう噂。やっと池谷S13スポットけるとはなあ(笑)

インプレッサGC8とR35も1台あった方がオススメだろうな。今回3台持って行けるしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2022/09/12(月) 10:08:51 ID: y5KoF0F/Ry
👍
高評価
0
👎
低評価
0