食虫植物単語

ショクチュウショクブツ
1.3千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

食虫植物とは、自らの器官で昆虫を捕らえ、養分として利用する植物のことである。

曖昧さ回避

概要

食虫植物の定義は人によって異なるが、①を何らかの方法でおびき寄せ、②おびき寄せたを捕らえて殺し、③殺した養分を消化・吸収するという条件を全て満たすものを一般に食虫植物という。この条件の一部を満たす植物は非常に多いが、の食虫植物となると世界中で12科19属(分類の仕方によって若干数字は異なる)、約600種類が知られているのみである。

食虫植物はその奇妙な生態から、しばしば恐怖植物とされることがある。ファンタジーなどに登場する食人はおそらく食虫植物をヒントに考案されたのであろう。しかし、パックンフラワーなどのイメージが強いためにしばしば勘違いされることだが、食虫植物はを捕らえているのではない。の役割をする構造は多くは葉や茎に由来し、由来の構造は存在しないのである。また、食虫植物が捕らえるのは昆虫ばかりとは限らない。線を誘い込むための特殊な構造を持ったゲンリセアのような例もあるし、ハエトリグサはカエルだってかまわず食っちまうなんだぜ。

食虫植物の中には素い動きで動的にを捕らえる種類もあり、逆にひたすらにかかるのを待つ種類もある。捕方式は、①落とし穴式・②粘着とりもち)式・③はさみわな(はさみ込み・閉じ込み)式・④袋わな(吸い込み)式・⑤誘い込み式の5種類に分けられ、大部分は落とし穴式と粘着式に含まれる。

食虫植物は典的には湿地帯や痩せた土地に自生し、これらの環境では成長に十分な養分を得ることが難しい。そのため、を捕らえることでその養分を補っているのである。別の見方をすれば、そのような環境栄養にできるように進化したとも言えるだろう。しかし、食虫植物自身も通常の植物に備わっているような合成を有しており、を捕らえないと枯れてしまうというわけではない。また、ハエトリグサに調子に乗ってを与えすぎたら枯れてしまった、という経験のある人がいると思うが、動的な捕には多大なエネルギー消費というリスクが伴うものである。

日本でも、モウセンゴケ・タヌキモ・ムジナモ・ムシトリスミレの仲間が自生しているのを見ることができる。多くの自生地は天然記念物などに定されている。

ここ数年、食虫植物の栽培がなぜか若い女性(と中年の男性)を中心に人気だという。内にもベテランの集う好会が複数あり、初心者向きの種類もあるので、この機会に始めてみてはどうだろうか。

関連動画

関連生放送

関連静画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

食虫植物

21 削除しました
削除しました ID: T+2ic2fvsR
削除しました
22 削除しました
削除しました ID: TUPQRL/n1W
削除しました
23 ななしのよっしん
2018/12/09(日) 15:16:57 ID: aHNxTm1BId
>>20
だが、両方可哀想であんまり考えたくないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/04/15(水) 21:46:19 ID: 3foe1U0gCN
モウセンゴケとかって、部屋の適切な場所に置いとけば
とかユスリカとか捕まえてくれて
害虫駆除の役に立つんかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2020/05/20(水) 18:40:52 ID: bD+7cP+MdD
獣神サンダー・ライガーが凄くガチ食虫植物マニアビックリした。まさか300以上のものを自宅で飼育していて、場でも何種類か育ててるとは・・・。
芸能人では他の追随を許さない程のガチ勢だろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2020/07/19(日) 23:25:07 ID: s2v6yL1W9G
>>24
以前モウセンゴケを育ててたけど、他の鉢植えにわいたキノコバエがめちゃめちゃくっついてたことはある
まあ食虫植物を適切に管理して育てるよりアースノーマットとか置いた方がお手軽だとは思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2021/02/28(日) 13:47:13 ID: 7wXYxtMc6C
食虫植物って合成とか植物の機に加えて捕食できる普通植物より凄いと思いがちだけど、よく考えたらと土で充分繁殖できる植物のほうが上だよね。実際食虫植物の生育環境環境に良い場所じゃないうえ数も少ない。いうなれば本業で食っていけず副業に手をだしてなんとか生活できている人みたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 13:53:38 ID: Bweve1vvW6
>>lv338371527exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2023/04/14(金) 02:32:20 ID: /DUl3zOLgc
最近地下に捕嚢を作るウツボカズラが見つかったけど、それはだけじゃなく落ち葉なんかも消化してるらしい。
てか捕器官ってミミカキグサみたいに地下にあるやつも含め、すべて葉由来なのが不思議。外部から栄養を吸収するならむしろ根由来のほうが向いてる気がするけど。何だったらを根から出す植物もいるし(ミネラル吸収のため)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 03:59:43 ID: /DUl3zOLgc
遅くなったけど、野生のムジナモの自生地が再発見された。おめでたい
https://www.niigata-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/04/230418rs1.pdfexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス