単語

3件
1.1千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

(駈)とは、駆ける(駈ける)という字である。

漢字として

Unicode
U+99C6
JIS X 0213
1-22-78
部首
画数
14画
音読み(常用)
訓読み(常用)
かける、かる
Unicode
U+9A45
JIS X 0213
1-81-60
部首
画数
21画
Unicode
U+99C8
JIS X 0213
1-22-79
部首
画数
15画
意味
旧字体は驅。
を走らせる、打つ、速く走る、追い立てる、追っ払う。一頭が運ぶ荷物を数える助数詞。
説文解字・巻十(段注本)〕に「を驅るなり」とある。
字形
符は)。
音訓
音読みは、ク(音、音)。訓読みは、かける。
規格・区分
駆は常用漢字である。JIS X 0213第一準。
駆役・駆使・駆弛・駆駕・駆脅・駆遣・駆策・駆除・駆・駆斥・駆儺・駆馳・駆逐・駆騁・駆動・駆歩・駆・駆略

異体字

  • 驅は旧字体常用漢字表に参考字体として載っている。JIS X 0213第二準。
  • 駈は、異体字で人名用漢字である。2004年に人名用漢字に採用された。〔干字書〕に驅の通字、〔玉篇〕に驅の俗体とある。JIS X 0213第一準。
  • 敺は、〔説文〕に「古文(したが)ふ」とある異体字。JIS X 0213第四準。JIS X 0212補助漢字。殴の異体字と同形。
  • 𣦑は、〔字彙補〕に「駈と音義同じ」、〔康煕字典〕に引く〔捜〕に「駈に同じ」とある異体字。
  • 䮃は、〔龕手鑑〕に驅の俗体、〔正字通〕に「俗驅字」とある異体字。Unicodeに驅と同じとある。
  • 𩢧は、〔龕手鑑〕に驅の俗体、〔字彙補〕に「䮃に同じ」とある異体字。䮃と異構の関係。
  • 𩣕は、〔字彙補〕に「驅と同じ」とある異体字。
  • 𩤀は、〔龕手鑑〕に驅の俗体とある異体字。並ではない。
  • 𩣌は、〔字彙補〕に「𩢧と同じ」、〔康煕字典〕に引く〔篇類編〕に「䮃に同じ」とある異体字。
  • 𨒡は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。揚雄の都賦に使用例がある。
  • 𩢩は、〔漢語字典・異体字表〕にある異体字。
  • 簡体字は驱。
Unicode
U+657A
JIS X 0213
2-13-69
JIS X 0212
33-52
部首
画数
15画
𣦑
Unicode
U+23991
部首
止部
画数
14画
Unicode
U+4B83
部首
画数
15画
𩢧
Unicode
U+298A7
部首
画数
15画
𩣕
Unicode
U+298D5
部首
画数
16画
𩤀
Unicode
U+29900
部首
画数
18画
𩣌
Unicode
U+298CC
部首
画数
16画
𨒡
Unicode
U+284A1
部首
辶部
画数
8画
𩢩
Unicode
U+298A9
部首
画数
15画

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

辻野あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: しょぼぼん
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2011/09/23(金) 11:08:32 ID: nMJ9sb68Ru
異体字ありすぎだろ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう