ホームページ単語

74件
ホームページ
  • 149
  • 0pt
掲示板へ

since 1999/10/12

ようこそ!あなたは

の訪問者です

更新履歴
12/01/10 祝!今週のオススメ記事
00/02/03 相互リンク応募ページ開設
00/01/10 写真
00/01/01 年賀状ページ開設
99/12/24 クリスマスイベント
99/11/20 掲示板オープン
99/10/15 日記ページ開設
99/10/12 ホームページ開設

Japanese Onl


このホームページはNetscape 3.0以上でご覧ください。
無断転載リンク・右クリックは禁止です! .

Copyright(C)1999-2000 D.Niconico

ホームページとは、ウェブブラウザを起動した際に最初に開くページのことである。
初期設定では利用しているプロバイダトップページや「Yahoo!JAPAN」などに設定されていることが多いであろう。またブラウザ側で「blank」を設定すると、何もない空白ページをホームページとすることができる。 

…が、日本においては上の絵のように「あらゆるウェブサイトトップページ」のことが「ホームページ」であると誤解され、一種の和製英語のようなものとして定着しており、英語の「website」を日本語に訳すと「ホームページ」、英語の「homepage」を日本語に訳すと「ホーム」や「スタートページ」 などとなる、といった現が起きている。

【スポンサーリンク】

  • 149
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

いい大人達(ゲーム実況者) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: あおかげ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ホームページ

125 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 12:18:29 ID: 9311ULzBkQ
>>103
ホームページ・個人ブログが一軒、中央集権SNSが共同住宅団地だとするとFediverseニュータウンテラスハウスみたいな感じ?
WordPressActivityPub対応を切っ掛けに個人サイトしてほしいな~
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2023/04/08(土) 00:07:45 ID: 4YgfFZVj/P
Web広告アフィサイトの蔓延
SNSで満たされる自己顕示欲・承認欲求(フォロワー数/いいね)
ここらが要因じゃないかな~

せっかく書いても、SEO対策ゴリゴリアフィサイトに埋もれてしまって、も見に来ない。収益的じゃない人はそんな面倒な事できない。

twitterインスタGoogle検索でそれほど引っかかる訳ではくて、皆それぞれの内部で検索をかける。
ブログではその習慣が定着しなかった。ブログサービス数にあったが、もっと統合されて4つくらいまで減るか、ブログポータルサイトがあれば違ったかも。(Pixiv以前にWeb漫画であったようなやつ)

最近だとはてなブログ元気かな?
技術系を中心に、有用な記事への遭遇率が高い。

今回のtwitter大波乱をきっかけにブログが見直されるといいな。twitterは書いたら終わりで蓄積がいし、そもそも短文の連続で深く書けない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2023/07/20(木) 12:07:57 ID: 3LpaXy+30o
個人サイトも結局管理人のように君臨したいだけという胆が見え見えで見る価値がないのが多い
👍
高評価
0
👎
低評価
9
128 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 20:11:49 ID: 1pQJg8Ou7O
フォレストとかナノとかの承認欲より自己満でやってる界平和で好き
👍
高評価
7
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2023/08/19(土) 12:06:37 ID: l6WfUcPGlI
>>127
価値のないものが他人様に文句つけてるの傲慢すぎて
👍
高評価
5
👎
低評価
2
130 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 16:54:37 ID: 4YgfFZVj/P
>>128
昔のネット自体が、まさに「自己満でやってる界」だったと思う。
ネット話題」でもリアルじゃまず通じないし、「オタクキモっ」とあしらわれるのが関の山だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 15:56:20 ID: TBM+RaOBjF
いわゆる昔で言うYahooみたいなリンク集作っているのだが、
「個人サイトがない」「いかがでしたか系サイトしかない」とかいう意見が多い。
前者はみんなが作らなくなったからだろとしか言えないし、
後者自由競争の結果そうなってしまったから仕方ないなぁとしか言えない。
だもんで気持ちは分るけど現代のGoogle検索エンジンには理だよなぁ、という意見しかわかない。
だからこの問いに関しては「作りたい人が作ってりたい人がリンクを貼った個人サイトまとめたリンク集でも作ればいいんじゃないの?」以上の回答は出ない。
この辺が現代の個人サイト・個人ブログの問題点かなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 16:00:43 ID: TBM+RaOBjF
>>130
ネット話題」が通用したのって20052015年くらいの時代だけだと思う。
それ以前はネットが普及していなくてマイナー過ぎる世界だし、Youtuber時代以降は多様化して逆にネットを代表するレベルの大規模な流行が生まれなくなった。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
133 ななしのよっしん
2023/10/06(金) 01:19:37 ID: 4YgfFZVj/P
>>132
動画サイトニコ動の「ランキング」「タグ」「ニコ百記事」
 →YouTube投稿者視聴者がぶら下がる形態となり細分化
テキスト投稿2chの「」→twitterの「フォロー」による繋がりに代わり細分化

20102015年の「ネット」は、スマホネットを始めた人にとって2chまとめサイトを示していた感
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2024/04/21(日) 15:56:54 ID: IbYUzoOJ+t
ジオシティーズTOK2も消えて、昔のゲーム攻略情報が消し飛んでしまった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0