単語

458件
テラ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

とは、寺院のことである。また以下のことを表す。

  • 寺 - から元にあった中国の官庁の事務を行う部局
  • 寺 - 寺銭のこと。博打などで徴収される一定の割合・額の参加料、場所代。

漢字として

Unicode
U+5BFA
JIS X 0213
1-27-91
部首
寸部
画数
6画
音読み(常用)
訓読み(常用)
てら
Unicode
U+4999
部首
門部
画数
14画
意味
役所、近侍の役人、宦官、雑用をする小役人、仏教宗教施設、という意味がある。〔説文解字・巻三〕には「廷なり。法度有る者なり」とある。
字形
の会意説、之の形説がある。
文では持つ、待つ、保つ、の意味で使われている。
音訓
音読みはシ(音)、ジ(音)、ス(唐音)、訓読みは、てら。
規格・区分
常用漢字であり、小学校2年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。
寺を符とする漢字には、、庤、待、恃、、洔、邿、、歭、特、畤、痔、などがある。
寺院・寺・寺格・寺観・寺館・寺監・寺卿・寺庫・寺舎・寺社閣・寺・寺署・寺・寺人・寺正・寺前・寺僧・寺庭・寺・寺門・寺楼

異体字

  • 䦙は、〔集韻〕にいは門に従うとある異体字。

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2011/09/25(日) 20:17:00 ID: /f6h1/Cwm3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/02/28(金) 21:55:23 ID: 3GgFYiSaQ7
戸籍を管理する町役場兼電気かった時代の遊園地
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 西風の魔道士
2014/02/28(金) 22:47:25 ID: i/LyU9U4Zx
効率的に魔力を増幅できるように設計されている。初めて訪れた時にはこの世界にもこれだけの魔力装置があるのかと驚いた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/12/10(火) 14:33:09 ID: l2HCiPjsJq
でも大地の事Terraっていうのは気になりますよ
templeとshrineでは寺院はtempleの方でしょうけど
地球へ…っていうのは寺へ行くって事なんですかね?
いずれにしてもearthterraと呼ぶには何か寺との関係ありますか?
寺には土という字が入ってます、篆書では土ではないみたいですけど…土と寸で寺ですからこれは何かearth属性有するのがtempleという建築物なんじゃないかと思う訳ですけど…
坊主の坊というのも土の字入ってます、つまり寺院坊主とは土の字が共に含まれていてそれは何か地球地理的な事情と関係していませんか?特にtempleは立地に拘る建物ですから…
👍
高評価
0
👎
低評価
1