05式水陸両用戦車単語

4件
ゼロゴシキスイリクリョウヨウセンシャ
1.9千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

( `ハ´)05式水陸両用戦車とは、中華人民共和国人民開放軍が誇る陸両用火力支援アル! 中国語での制式名称は「ZBD-05式栖突击车」[1](ZīyīBìDì-LíngWǔshì Liǎngqī tūjīchē)ネ。ここではそのファミリー車両05式陸両用歩兵戦闘車中国語名: ZBD-05式兵战车(ZīyīBìDì-LíngWǔshì Liǎngqī Bùbīngzhànchē)についても述べるアル

前史

中華人民共和国の悲願は台湾逃げ国民党軍を駆逐して中国を統一することにある。そのため来たるべき台湾上陸の日に備え陸両用車両揚陸艦開発に熱心である。

さて、中国は旧ソビエトからPT-76陸両用戦車を少数ライセンス生産したあと、を自製62式軽戦車のものに換装した63式陸両用戦車を配備。また、同じく旧ソビエト製BTR-50装甲車を参考に77式陸両用装甲兵員輸送車を配備。さらに1980年代後半からはBMP-1コピー(!)した86式歩兵戦闘車なるものも配備している。

( `ハ´)<……こう書くとパクリだらけに聞えるけど、わがはちゃんとオリジナル陸両用車両である63式装甲車開発しているアルよ。

しかしPT-76BMP-1も元々はや湿地帯を渡るための陸両用機であり、これらを基にした63式や86式では波の荒い台湾峡を渡るには荷が重すぎた。実際、63式は訓練中に2両沈没、死者10名も出す大事故をやらかしている。

そんなときに1986年アメリカホライゾン計画というトンデモ計画を発動する。線の彼方から高速航行が可陸両用車両と長距離を侵攻できるVTOL輸送機、要するにEFVオスプレイのことなのだが、の開発をぶち上げたのである。

( `ハ´)<……まずいアル。このままでは世界の流行に後れるアル

ということで開発されたのが05式水陸両用戦車を始めとするファミリー車両である。

05式水陸両用戦車

04式歩兵戦闘車のシャーシ設計を元に開発された陸両用戦車。でっかい耐弾アルミ製の体にフロントエンジンと言う戦車としてはしい構成なのはIFVを基にした戦車と言う出自のため。ロシアBMP-3戦車を基にした歩兵戦闘車のためちょうど逆のプロセスをたどったことになる。105mmライフル。大体74式戦車ぐらいの火力はある。

サイズ中国の最新式戦車である99式戦車よりでかいことだけはわかっている。海外サイトでは約5.2m×2.7mと書かれているものがあるが、元になった04式歩兵戦闘車が約7.2m×3.2mと言われており、コレより大きくないとおかしい[2]

水上航行は最大速度が時速20~30km、10km以上の距離を航行可と言われている。前世代の63式戦車が時速10km程度のためずいぶん進歩している。これらを達成するためにエンジン99式戦車の物を基にした陸上走行時は約600水上航行時は1500を出す強ディーゼルエンジンを積み、水上航行時はさらに体の前後にある折りたたみ式の波除を展開する。ここら辺はEFV写真動画を見て参照にしたようである。

現在05式水陸両用戦車は海軍戦隊中国海兵隊)や陸軍陸両用部隊への配備が進められており、崑崙山級揚陸艦との組み合わせは東および南シナにおいて重大な軍事的脅威となっている。この戦車開発成功が日本機動戦闘車開発を決断させるきっかけになったと言う説もあるぐらいである。

05式水陸両用歩兵戦闘車

05式水陸両用戦車とエンジンやシャーシをほぼ同じものを使っているIFVぶっちゃけ、05式水陸両用戦車との違いは30mm機関と外装式対戦車ミサイルを積むものに変更して乗員3名+兵士9名が載れるようになったぐらいである。ちなみにこれ1両のお値段は日本円換算で約2億5千万円らしい。

関連動画

関連商品

05式水陸両用戦車に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

05式水陸両用戦車に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

脚注

  1. *击はではなく撃の簡体字。つまり突击は突撃であって、ゆめゆめ「とっかん」(突貫/喊)と読んではいけない。
  2. *を増すため体積は大きいほうが都合がいいのである。04式も航洋があるが、それ以上のがあるはずの05式が04式より小さいと言うのは考えにくい。

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

鬼滅の刃 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: マリア
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

05式水陸両用戦車

1 ななしのよっしん
2014/11/05(水) 20:29:09 ID: fqEcdPcsMe
一世代前の戦車に匹敵する大火力
エンジンによる高い推進
間違いなく脅威となる車両なんだが
本家とも言えるEFVが値段の他に
設計そのものにも難があった事を考えると
の実の程はまだ闇の中
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/12/07(日) 14:37:02 ID: Ma/XI1aVRu
>1
いや元ネタEFVアホみたいなギミック(航行中に履帯格納とかどこのSFだと…)とバカみたいな兵員輸送(いや30人とかもう揚陸艇でよくね?)さえ取っ払えば割とまともに仕上がったと思うよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/02/17(火) 18:44:28 ID: 7aHgSWDKkJ
タロスペックなら間違いなく世界最高性陸両用歩兵戦闘車よな

信頼性?・・・まあ別に良いんじゃないかな。EFVよりは・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2015/06/30(火) 06:21:33 ID: TFWNppEMw6
ベネズエラに輸出しているあちらの軍の感想はどんなのだろうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2015/11/24(火) 13:53:38 ID: OTQBA7q41g
>>5

EFVよりは手堅く設計してるよね感じだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2016/05/07(土) 15:34:13 ID: 8k8N1Bw3W1
水上航行が10kmってことは少なくともそこまで近づく艇が必要なんだよな?EFVとかAAV7もそんなもんなの?
陸前LCACとかを攻撃してきそうな装備を叩き潰す

そもそも接近しないとならないから事前に更地にしないとだめ

対艦攻撃を阻できるほど攻撃できるなら別に陸両用で乗り付けなくてもいいのでは・・・

と思うけどどうなん?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/06/23(木) 01:10:37 ID: j9wnfnERaj
 >>6
 05式の場合、上陸してすぐに有る程度の戦闘が可なので、一両でも到達出来れば敵の防衛を突破しやすい、というのがあるんじゃね?
 というか、中国お得意の物量でコイツを送られると、凄まじくヤバい。 ぶっちゃけ機動戦闘車かったら日本は即あぼんレベル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/08/13(日) 15:15:42 ID: SH3nMew7d5
>>6
10km以上。ちなみにアムトラックの上陸戦では、海岸から6kmのところで発艦するらしい。速度もだいぶ違う。

対艦攻撃というのは大砲ミサイルサイトのような大兵器を使う。一方上陸された場合に出張ってくるのは、念入りに隠ぺいを施して待ちせていた戦闘車両歩兵たち。
活動中の前者を壊滅させたとしても、隠匿中の後者を壊滅させるのは難しいよ。「更地」というのはあくまで喩であり、発見できていないユニットを数うちゃ当たるで破壊するのはとても難しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2019/02/14(木) 18:03:28 ID: UGAkZePUSy
そもそもこいつEFV絶対ぶっ殺すマンだったのにEFVが消滅して火力的におぞましい存在になったからなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0