A・オリゼー単語

43件
アスペルギルスオリゼー
1.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

そこのホモサピ
お前をかもすぞ

A・オリゼーとは、一般的にまたは麹菌と呼ばれる菌の一種である。 古典ラテン語読みではA・オリザが正しいが、後述するもやしもんもあり、最近は英語読みでオリゼーと呼ばれることが多い。

もやしもんの記事>>17より

概要

【学名】Aspergillus oryzae 
(学名の由来)Aspergillus→聖水刷毛(宗教儀式に用いられるを振り掛ける器具)/oryzaeイネ
【和名】ニホンコウジカビまたはキコウジカビ

種小名の"oryzae"はイネ属の学名"Oryza"に由来する。麹から発見された菌であったためにつけられた。

人間に有用な生命活動として、タンパク質アミノ酸分解したり、デンプンをブドウ糖(グルコース)に分解したりといったことが挙げられる。醤油味噌では前者の、醸造では後者が利用されている。食卓に放っておいたおご飯の上でその生命活動が行われた場合は腐敗だが、人間の管理の下でなどの食料品を作るために行われた場合は発酵(醸し)と呼ばれる。

日本では、日本酒甘酒味醂味噌醤油などの醸造に利用され、これらの生活に不可欠な食品を作るために役立っている。また、本種がデンプンを分解するのに用いる酵素はミラーであるが、別名をジアスターゼといい、日本の高峰譲吉(科学者。三共(現・第一三共)初代社長)は本種からこれを抽出して医薬品タカアスターゼ」として販売した。このように医療の分野でも彼らの活躍は大きい。しかし、本種はカイコに麹病を起こし、これは養蚕業にとっては重要病なので、カイコの近くで醸造を行うのはタブーである。

日本人はすべて彼らのがんばりのおかげで生きているといっても過言ではない。そのため、学会から晴れて「日本」という名誉ある称号を授けられた(一英治は2004年に本種が日本菌だと提唱し、それは2006年日本醸造学会大会で認定された)。2005年には日本研究によって世界で初めて本種のゲノムが解読された。

「もやしもん」におけるA・オリゼー

石川雅之漫画テレビアニメもやしもん」に登場する様々な菌たちの代表格としてもおなじみで、主人公を差し置いて役ともいえる扱いを受けている。「だいたいの事は自分で出来ると思っている」という設定は本種の持つ多を表している。麹菌の知名度を一躍上昇させたのがこの作品である。

かもすぞー

もやしもんの記事>>28よりもやしもんの記事>>3よりもやしもんの記事>>8よりもやしもんの記事>>18よりもやしもんの記事>>21より本記事>>7よりオリゼーの記事(現在はリダイレクト)>>1より

関連動画

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

大和(艦これ) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: みおとり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

A・オリゼー

26 ななしのよっしん
2010/03/21(日) 21:34:54 ID: gr0A6yF3jN
完成(仮)しました
かもすぞー
タイトル:かもすぞー
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

27 ななしのよっしん
2010/03/21(日) 21:46:04 ID: fIOF59qUgn
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/06/24(木) 18:35:40 ID: 25OX+gdAnu
ついにドラマにも醸しだしたかwドラマ撮ってみるよ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2010/08/27(金) 01:39:23 ID: f4DkqGbzrl
ドラマ見てるぞー
オリゼー
タイトル:オリゼー
Twitterで紹介する

30 ななしのよっしん
2012/06/16(土) 18:05:24 ID: cH4j/Zu7oU
2期おめ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2012/08/10(金) 12:52:58 ID: +Oq/rudx/W
もやしもんではよくS・セレビシエが横にいるが、オリゼーセレビシエを殺る抗生物質を生み出すんだよなぁ・・・
オリゼーと一緒に日本酒作るセレビシエは耐性あるんだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2016/05/30(月) 16:27:23 ID: a46cQtFwDg
中尾佐助説
 ヒマラヤの山で生息
 インドで、アフリカから伝播した高等アグリカルチャーの一環「アルコール飲料(どぶろくなのだが)」がインド人により「危険ドラッグ」扱い。弾圧される。
 そのまま農耕文化のヒマラヤ関係への伝播の過程で、オリゼーと接触、芽の糖化作用によるソレをこれの発酵によって代用、「だいたいあってる」点からこれが公式扱いで東へ伝播 日本へ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2017/04/15(土) 19:36:21 ID: S4Hiw5i0EG
orz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/11/09(火) 21:10:18 ID: TSnRaNMZX/
オリゼーは本当に英語読みだろうか。
Aspergillus側は普通アスペルギルスラテン語読みするし、オリゼー教会ラテン語読みをしているのではなかろうか。
英語読みだとオリジーになるはず…と思っていたのだが、YouTube英語Aspergillus Oryzaeを発音しているのを聞くとアスパーギラスオリゼイとかオリゼーァみたいな音に聞こえる…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2022/10/31(月) 11:43:58 ID: Lp4feOixN7
>>31
日本固有種の酵母はいるんだ!として色々研究されて、オリゼーの出す抗生物質に耐える性質が発見されたS.サケ学会未承認のため正式学名S.セレビシエ)がいるらしい 日本酒を作るときに使う酵母すとか
もしかしたらそれも意識してよく一緒にいるのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改