AO入試単語

6件
エーオーニュウシ
1.3千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

AO入試(エーオーにゅうし)とは、入学試験の一種である。

概要

AO入試のAOとはアドミッションオフィス、すなわち大学入学事務室のことを意味する。

アメリカ合衆国大学で行われていた入学試験を参考にして生まれた。1990年慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスが導入してから急速に広まり、多くの大学が採用し今に至る。

この入試方法は従来のペーパーテストの成績にとらわれない新たな入学試験の方法とされる。的意識・熱意・適性なども重視しており、入学時点ではなく卒業時点での学力が高いことが期待されている。偏差値秀才へのアンチテーゼでもあり、また文部科学省の学習導要領への不信感から学生は自分達で選びたいという考えに基づいている。

具体的な試験方法は書類選考と面接が中心であり、小論文や学力試験、体験授業を課すところもある。書類選考の内容は調書、推薦書、志望動機書などである。基本的に専願のみである。

もしAO入試を検討しているのなら進学希望大学ウェブサイトを参照して欲しい。

AO入試をめぐる歴史・議論

企業の採用方法に似ており、当初こそは企業からも評判の良い優秀な学生を取ることができた。

しかし、AO入試に客観的な基準がないので、高校では「入試対策が難しくトップ層に勧められない」とされ進路導の教員から敬遠されてしまった。優秀な学生には一般入試で複数の名門大学に合格してもらい、合格実績を増やしたいという考えもあった。そして一般入試では入れないレベル学生を送り込もうとするようになった。

他にも高校教育革にを受けた。AO入試において高校教育準を評価することが大事だが、カリキラム自由化、コース制など一つの学校内でも差が生まれ始めた。そのため、大学の教員が高校生の実評価が難しくなったのである。アメリカ大学ではアドミッションオフィスという入試の専門機関があるのとは対照的である。

そして学生学力把握に失敗し、AO入試で入学した学生がその他の学生学力が不足しているという問題が生じる大学で始めた。そのため、AO入試を止した大学も見られる。

さらに下位大学では学生の確保に使われるなど、本来の的からんでいった。他にも期から選考が行われるため優秀な学生の「青田買い」に利用されている批判も出ている。

そのため2011年に独自試験やセンター試験、各種資格試験などとの併用と調票の積極活用が望ましいとされ、2012年度のAO入試よりいくつかの公立大学センター試験が課せられるようになった。

逆に早稲田大学東北大学のように学内調で一般入試組よりAO入試組の方が成績がいいという報告が出ているところもある。

ある研究ではAO入試組の方が入試結果と大学の成績との相関性が高いとされる。一般入試組は入試結果より高校時代の成績の方が大学の成績との相関性が高いという結果であった。

関連商品

関連項目

関連サイト

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

大谷翔平 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蒼夜の狙撃手
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

AO入試

36 ななしのよっしん
2019/02/20(水) 22:24:13 ID: 8M/ego2nDY
>>30君はマジリティが~とか発狂してる時点でお察しの、
リベラルによくいる感じの自称名誉大学生とかそんなんだから…(小)

彼の内では常に自分が正しく世の中が間違っているのだから現実を突きつけて自身の間違いを自覚させてあげるとレイシス認定してもらえるゾwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 削除しました
削除しました ID: 6VRo4cBJ9A
削除しました
38 削除しました
削除しました ID: WAv/qaYDAx
削除しました
39 削除しました
削除しました ID: uDkxePPahx
削除しました
40 ななしのよっしん
2019/08/23(金) 22:54:38 ID: vSCXmMzWJp
一般入試以外に実技入試があるし、AOでも倍率10倍50倍とかあるだろ その高倍率突破した人は駄か?
試験方式問わず、倍率と偏差値に応じて入試難易度は上がるだろ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2019/10/26(土) 08:03:03 ID: 9Rnu207Mew
AO入試は言い換えると自由入学
積んでくれたら入れてあげるのになぁとか大学偏差値は落としたくないけど生徒はたくさんほしいなぁとか
何もしなくても入学させるし卒業させるからあの御さんと今後も仲良くしたいなぁとか
あの有名人が入ってくれたら宣伝になるなぁっていう大学の望みをえてくれる魔法の制度
👍
高評価
0
👎
低評価
1
42 ななしのよっしん
2019/12/19(木) 17:21:54 ID: jCnonAW040
なんか見出しがミスリード感あるから突っ込むけど、関西外国語大学だと会の子が行くくらいのレベルだし、特技で受かったわけではなくて、分相応レベル大学受けて、筆記試験で及第点とったから入れたというのも伝えないと誤解を生む。
関西外国語大学サイト客観的な情報あるから載せると、特別入試推薦入試)の「特技C方式(専願)」がこの子の選んだ出願。エントリーシートや志望理由書等の書類選考と、筆記試験(小論文日本語800字/時事問題を中心としたもの)が内容。59人が出願、34人受験で28人合格とある。

特技の金魚すくいで大学合格 高3女子家族場通い
https://www.asahi.com/articles/ASMDH3S3XMDHPOMB006.htmlexit

👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/04/18(火) 02:15:53 ID: u8Cb/m45qZ
一般入試が欠点のない欠な試験形態だと思っている人が多いのかねえ。
学習導要領だって、かつて「ゆとり教育」とかれたくらいだし。
安易に一般入試がいいんだ、というと問題があるような気がする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/07/20(木) 02:37:02 ID: +Gd9ktCY/X
推薦入試の敵にする人たちは
どこの大学に一般入試で入ったんだか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/11/14(火) 09:25:17 ID: /owk6jLZgN
一般入試組とAO推薦入試組でGPAなどの在学中の学業成績にほぼ差がないのが明されてしまってるからね
内部進学組も格差が滅しいにしても有名私大ならトップ層が院進が狙える(の財もある)クソ優秀な連中が多いから釣り合いが取れてしまうし

そして特に文系では卒業後の進路に関してコネもなくのような根暗陰キャが多い一般入試組は不利だ

あとペーパーテストは確かに全員が同じ基準で試験を受けるという意味で"等"ではあるが皆が思っている以上に当人の努だけではどうにもならない経済文化資本が反映されるので言うほど""ではない…ってのもある

というのも旧など国立大は授業料が私立よりかに安く貧乏庭の出身者にとって救世主であるはずなのに、実は較的裕福な庭の出身の合格者がめちゃ多いのだ
たとえば、東大2020年度の学生生活実態調によるとの収入が950万円以上の学生の割合は42.5%だった(わからないと回答した35.7%を除く)

(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
1
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう