AW-2単語

141件
エーダブリューニ
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

AW-2とは、鉄道車両(動)の装置である。国鉄の教本の表記ではAW2形となっている。

蒸気機関車の汽と混用を避けるため、ここでは教本通り 『気』 と表現します。

概要

JR等の動には、運転取り扱い上の各種合図やその他の警告を行うため気装置を設けるようになっている。

普通、運転室の屋根上に取り付けられ元空気ダメの圧縮空気を利用して吹鳴する。
体の前と後ろに製の短円筒(高音)と長円筒(低音)が取り付けられ、弁から空気管へ送られてくる圧縮空気体内室へ入り、前後に分かれ弁の噴気口(リング状ノズル)から前後の円筒外周に向かって吹き付けられる。
このとき各円筒はそれぞれ異なった振動音を発し、これが互いに調和して澄んだ音となる。
この気クラリオンとも呼ばれるが、噴気口は非常に狭い隙間なのでゴミが詰まったりする。
また、や氷のために噴気口が閉塞されたりすると気笛吹鳴音が低くなるので、降の多い地方で運用される機関車は特に気の上に覆い(気カバー)を設けてこれを保護している。
の音色は、筒連結棒両端にある袋ナットを緩め円筒フタ一体のナットを動かし、体と円筒の隙間を変えて音色(高音と低音のバランス)を調整する。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目・搭載されている車両(機関車など) 

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

AW-2

1
◆vfTChZRIKI 2011/03/03(木) 22:05:01 ID: Xh8jAkiWt0
書いてみました。
追記・訂正ありましたら、どんどん書いてください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/05/05(土) 13:34:06 ID: p+jxTp1lFj
記事作成おつです。
AW-5にべると入手しやすいですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス