Color&Gray単語

カラーアンドグレー
5.3千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

Color&Grayとは「色」をテーマにした長編RPGである。プラットフォームはPC(Windowsのみ対応)となっている。

概要

2021年9月2日ゲームアツマールにて正式開された「色」をテーマにしたRPG魔法属性に色が採用され、敵の色に対し、補色の属性魔法を使うことで弱点を突くことができる。ダンジョンの名称も色にちなんだものである。

2023年ゲームアツマールサービス終了に伴い、BOOTHとDLsiteでの販売作品(販売価格 ¥550)として移植された。

関連リンク

冒頭あらすじ

あらゆるものをモノクロ化させる「グレースケール魔法」が開発され、王様内の博士などはその魔法悪用を懸念した。色彩検定1級に合格した主人公スペクトル」は、王様勇者としてグレースケール魔法に迫る冒険を任された。勇者スペクトルは、「テントに籠っていた天使」「漁に住む魔法使い」「で大暴れした人狼」を仲間に入れ、グレースケール魔法に対抗していくことになる。

バトルの攻略志向

第1章

補色の属性魔法で弱点を突くことが強く、敵のスキル活用較的強い傾向。

基本的には、敵に補色ダメージを与えれば、ほぼ一撃で倒せるような難易度となっている。

キャラ固有のスキル活用することでボス戦を有利に立ち回ることもできる。

第2章

強化された物理攻撃と遠距離攻撃のスキルがとても強い傾向。ダメージインフレが進んだ。

カウントが0になると即ゲームオーバーなどになるデスカウントスキル存在感が上がった。ただ単純に敵にダメージを与えるだけではなく、デスカウントにも注意しなければならない。

5回連続行動をし、行動終了後に味方にCLバフをかけることができる「Color Limit」が使用可になる。

第3章

エクステンドスキルが追加され、更なるダメージインフレが進み、新なバフデバフが登場する。

エクステンドスキルストーリー中のマップにある、宝箱に入っている。その為ストーリーを進めていれば、自然と集まるようになっている。

敵も行動回数の増加や各種ステータスの強化、新システムに基づくスキルなどにより対抗していく。

第4章

第4章のバトルでは、新たにBREAK GAUGEが登場し、インフレがさらに加速する。

新たに使用可になるスキルには、条件が付いていることが多い。この条件を満たすと、追加でスキルが発動したり、スキルの攻撃方法が変化したりと様々である。バトル中に上手く条件を満たせれば、バトルを素く有利に進めることができる。

バトルが厳しいと感じたら、ダークチャレンジの利用してレベル上げをすると効率がよい。

最終章

最終章のバトルは、プレイヤー戦略次第で難易度が大きく変わるでしょう。スキルの条件を満たしてスキルを使ったり、モンスター図鑑の行動詳細を確認して、相性の良さそうなキャラクターを編成してバトルに挑むなど...

BREAKスキルが習得可となり、バトルの展開をひっくり返すことがある。使用するタイミングを調整すると、億単位でダメージが跳ね上がることも。

メイン登場キャラクター

スペクトル(色彩検定1級に合格した勇者)

武器。特化された火力フル活用した物理スキルの攻撃魔法を持つ。

第1章では攻撃と会心率がアップし、連続行動を行うゾーンモードを会得する。

プリミティテントに籠っていた天使

武器回復魔法バフの付与を得意とし、の攻撃魔法を持つ。

第1章ではHP999,999回復と毎ターンHP回復バフをかけ、デバフを全て解除できる天国からの贈り物を会得する。

マテリアル漁村に住む魔法使い)

武器。強い魔力を活かし、の攻撃魔法を自在に操る。

第1章では属性魔法マイスターを召喚するレッドドラゴン召喚を会得する。

サーフェス(森で大暴れした人狼)

武器。長所の素さで特殊な物理攻撃を仕掛け、の攻撃魔法を持つ。

第1章後半では攻撃と素さを大きく上げ、専用スキルが使用可になる、人狼を会得する。

第2章以降の登場キャラクター

キャラクターの詳細情報は以下のリンクをご覧下さい。

Color&Grayに登場するキャラクター

主要ゲームシステム更新履歴

2021.9/2 Ver.1.00 ゲームアツマール版正式

2021.10/11 Ver.1.20 第2章配信開始

2021.11/10 Ver.1.34 行動負荷なしが実装され、一部スキル行動負荷しになる

2021.11/22 Ver.1.38~1.40 公式X(Twitter)が開設

2021.12/9 Ver.1.44 Color Limitが実装

2021.12/10 Ver.1.45 全操作キャラ、全モンスター行動ゲージがまとめられる

2022.2/4 Ver.1.65 第2章が完結する

2022.3/9 Ver.1.74 第3章配信開始

2022.4/1 Ver.1.77 チュートリアル「カラグレアシスタント」実装

2022.5/3 Ver.1.78 第1章、ストーリーシステム仕様が大幅

2022.5/27 Ver.1.83 レベル500以上の難易度BREAKシステム実装次のアップデートボツになる)(後のアップデートにより、レベル500以上ではなく、第4章の難易度実装される)

2022.6/6 長期メンテナンス開始

2022.6/19 Ver.1.84 長期メンテナンス終了、オートセーブ効化

2022.8/26 Ver.1.91   バトルに関する大アップデートを実施

2022.9/2   Color&Grayが1周年を迎える

2022.9/7 Ver.1.94   第3章完結する

2022.9/12 Ver.1.95   全てのが調べられるようになる

2022.9/16 Ver.1.96   ダークチャレンジ実装される

2022.9/17 Ver.1.97   最大レベル500まで引き伸ばされる

2022.9/23 Ver.1.98   新キャラクターのグラスマン実装

2022.10/8 Ver.2.03   無限ダンジョンβ版が開催される

2022.10/18 Ver.2.06  正式に無限ダンジョンが開催され、ランキング実装された

2022.10/22 Ver.2.07   新たにスキル実装され、強スキルが使用可になる

2022.10/26 Ver.2.08   第3章の裏ラスボス実装され、ダメージ限界突破するアルテマ武器実装も行われた

2022.11/3 Ver.2.09   マテリアルスキルボス召喚が実装

2022.11/25 Ver.2.13   第4章が実装され、高難易度コンテンツBREAK GAUGEの実装や、3人バトルに変更され、バランス調整が施された

2023.3/8 Ver.2.20  第4章が完結する

2023.3/13 Ver.2.22  ストーリーブックメインメニューに追加され、状況がいつでも確認できるようになる

2023.4/9 Ver2.30s Color_Grayが「BOOTH」で販売される。ゲームアツマールでのアップデートができなくなるので移植された

2023.4/23 Ver2.33s Color_Grayが「DLsite」で販売される

2023.4/30 Ver2.34s 新たに「BREAKスキル」が実装された。敵がBREAK中のみ使用可になる強スキル

2023.5/4 Ver2.35s 今までのモンスター背景リニューアルされる

2023.7/28 Ver2.43s  最終章実装された

2023.9/13 Ver2.46.0s  新キャラクターアマランス実装

2023.11/18 Ver2.49.0s  断章が削除された

2024.1/2 Ver2.50.0s  最終章が完結され、セリフ中の立ち絵が追加。さらにストーリースキップが追加される

2024.1/15 Ver2.51.0s  ゲームフルHD化された

2024.1/22 Ver2.52.0s  全てのスキル実装了され、ゲームフルスクリーンで起動するようにされた

元ネタ

ダメージ上限

ファイナルファンタジーゲームシステムダメージ上限というものがある。最大は9,999または99,999が上限。それ以上をえるには特殊な装備品やアビリティが必要になることがある。

Color&Grayは、このダメージ上限を採用。装備やキャラクターレベルによって、ダメージ上限が増加される。

Color Limit

ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア(以下DFFOO)に登場しているバーストモード元ネタバーストモードに突入すると、キャラクターが連続行動をすることができ、最後にフィニッシュバーストが使用可になる。使用後は強バースト効果を得ることができる。

Color&GrayではColorLimitという名称。ColorLimitTime中は連続行動が可で、最後のターンFINALColorLimitスキルが使用可になる。その後、強ColorLimit効果(CL効果)を得ることができる。

DFFOO5周年と同時にバーストアビリティ実装される。これもColor&Grayで、ColorLimitTimeとは別に、ColorLimitスキルが直接使用可になる。

Ver2.53.0sにより、エンドコンテンツ用のスキルCL++が新たに実装された。今までの効果上昇値の強化に加え、新たにダメージ上限乗算アップが追加された。これによりさらなるインフレが起きる。

デスカウント

DFFOOに登場している「特殊カウント」を参考にしている。DFFOOでは、レベル200~299バトルに特殊カウントが出現する。特殊カウントを発動させると、基本的に全滅してしまう。そのためバトル中にカウントを増加させる必要がある。

2023年9月にはリニューアルされた、Re-SHINRYU難易度(レベル300)で特殊カウントが復活した。これには賛否両論があるが、これまでのSHINRYUべると戦略性が増して、編成などが大事になった傾向。

Color&Grayでは、第1章ストーリーコンプリート後にデスカウントが登場する。

Color&Grayのデスカウントは「ColorLimitモード」中は基本増減しない。

BREAK GAUGE

DFFOOに登場している「フォー」を参考にしている。DFFOOでは、レベル300以上のバトルフォーゲージが出現する。味方のフォーゲージ100%まで溜めれば、フォーアビリティが発動可になり、発動後はフォースタイムに突入する。フォースタイム中は与えるダメージの上限を増やすことができる。さらにフォースエコーアビリティも使用可になる。

Color&Grayでは、第4章以降にBREAK GAUGEが登場する。敵の弱点を突けばBREAK GAUGEがより大きく増加し、BREAKさせやすくなる。敵がBREAKすると、敵の防御などが減少し、ダメージ上限を増やすことができる。

敵のBREAK状態は、味方が10ターン行動するとBREAK回復する。

またColorLimitTime中は、BREAK回復の期間が減少せず、最後のFINALColorLimitスキル発動後に減少する。ColorLimitTime中に減少しない仕様を生かして、BREAK GAUGEのパーセントを上げる期間にするか、BREAK GAUGEを1,000%近くまで上げてから、敵のHPを削るかが選べる。

BREAKスキル

DFFOOに登場している「フォースエコーアビリティ」を参考にしている。上記に少し書いてある通り、フォースタイム中に使える、強アビリティのことだ。

フォースタイムの期間を減少させずにアビリティを使えるので、バーストモードに入る前に使ってパーセントを上げ、他のキャラバーストモードに入る方法や、カウンター後に溜まったパーセントで、フォーアビリティを使うこともある。

Color&Grayでは敵がBREAK中に使えるBREAKスキルという形で追加されている。

BREAK回復の期間が減少しないので、タイミングを調整して使うことができたら、バトルの展開はひっくり返るほどだ。

製作者について

「からあげ」さん

開時点で専門学校生であり、夏休み活用してColor&Grayを製作した。DFFOOの大ファンでColor&Grayを製作する際にDFFOOシステムを参考にしてバトルシステムを整えた。DFFOO2018年2月頃に始め、2024年2月29日サービス終了となる。

関連項目

第n次編集

2022.7/25~7/31 第1次編集

2022.11/28   第2次編集

2023.3/14   第3次編集

2023.5/11   第4次編集

2023.8/3   第5次編集

2024.1/4   第6次編集

2024.2/9   第7次編集

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Color&Gray

1 ななしのよっしん
2023/08/04(金) 08:30:53 ID: FaFG1oncYc
概要と関連リンクのところDLsiteDSliteになってるぞ
👍
高評価
1
👎
低評価
0