GUNGRIFFON単語

ガングリフォン
6.4千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

『GUNGRIFFON』(ガングリフォン)とは、ゲームアーツ制作の、3Dポリゴンを使用した人気ロボットシューティングアクションゲームである。

概要

ジャンルロボット操縦を扱ったシューティングゲームで、日本ロボゲーとしてはしくコックピット視点を採用している。近未来世界舞台に、プレイヤーは歩行戦闘車両に搭乗し戦歴を重ねていく。実際の世界を踏まえた世界観や、実在する防衛産業や兵器が登場する設定がマニアックな人々に受け、当時軍ヲタだった人は少なからず遊んだ。本職の人もハマったという(後述)。

初登場は1996年3月15日シリーズ第一弾のプラットフォームはセガサターンサターン登場から1年ほどしかたっていなかったが、サターンポテンシャルをすべて使いきったといわれる(セガ以上にサターンを知りつくしたと評するも当時からあった)。後年発売された設定資料集の中で、「セガサターンスペック公式アナウンスがある前から、次世代機の性を予測して開発スタートさせた」という言があった。
よく較される『バーチャファイター1』よりも表示ポリゴン数が多い。ただし『バーチャファイター』が間30フレームfps)なのに対し、本作はフレームレート(実質20数フレームぐらい)を抑えたものになっている。
開発発表段階での仮タイトルは『3Dポリゴン』。当時の『ファミコン通信』(現:『ファミ通』)が「このままのタイトルでどうですか?」と問うたところ、GA広報に「バカなこと言わんで下さい!」とたしなめられた逸話がある。

世界の勢力図

2014年の日本を取り巻く状況

世界エネルギー危機や、気変動に伴う食糧危機から、地球分割支配する四大勢が限りある資を巡って戦争を繰り返していた。中国を盟とするアジア太平洋共同体に加盟している日本は、中国からの参戦圧により憲法第九条を正。新たに編成された日本外人部隊をもってこれに応じている。

そのころ、資める中国ドイツはそれぞれアフリカへの進出の足掛かりを探していた。中国エジプトと、ドイツリビアとの関係を深めつつあったが、を接する2の対立は日に日に悪化の一途をたどっていった。

登場するロボット兵器の種別について

登場兵器

HIGH-MACS

AWGS

車両

航空機

登場する兵器メーカー

第一作の『GUNGRIFFON THE EURASIAN CONFRICT』 では兵器にすら実在メーカー名前が使われていた。

その後のシリーズ

キャラ

(陸上)自衛隊内部での評価 

都市伝説を多く含むが、以下のような物がある。

陸上自衛隊内部でも一般隊員の評価が高く、「2足歩行兵器の実現は懐疑的だが、もし存在したとしたらゲーム画面のような照準や情報ネルの配置になるだろう」「(これが実在する兵器であったら)操縦シミュレーターとして使用できる性」といったもあったという。

ガングリフォンファンによるコンテンツ

関連動画

関連商品

関連サイト

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

GUNGRIFFON

118 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 16:22:53 ID: vjIymvA3/p
現実だとパンターとかいう130mm搭載の戦車を発表したな、あれ?これほぼレオルト3じゃね?

ゲームアーツウクライナ侵攻だけでなくドイツ戦車も予言していた…?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2022/08/20(土) 21:25:59 ID: 2p7sWaILAi
>>117
それでも準程度のものは作れるし、は掛かってもがあるんだから、
予備のエンジン多く持って積み替えるようにすればそれで良い。
つか西側とは思想が違うから、エンジン寿命が短いからってそれが即座にネガになるわけじゃない。
最初から運用に組み込んでいて、寿命1000時間の間、所定の性を発揮するなら欠点とは言い難い。


ガングリフォン開発時期は、まだまだ人民自転車で走ってるイメージが強かったんだろうが、
当時の中国って既にそれから半ば脱した状況だし、こればかりは開発読み違ったね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
120 まいごのコヌコ
2023/02/13(月) 02:19:48 ID: CHnKhEua9M
>>118
だからみやじさんは預言者だとアレ(ry
👍
高評価
0
👎
低評価
0
121 ななしのよっしん
2023/02/24(金) 15:19:00 ID: HZaxHG32mc
めて見てもみたいな社会情勢でこれぞ架空戦記って感じでイカ
👍
高評価
2
👎
低評価
1
122 ななしのよっしん
2023/04/11(火) 00:07:54 ID: l5K1zyrPoE
ゲーム現実理やりこじつけるのダサいな
👍
高評価
1
👎
低評価
6
123 ななしのよっしん
2023/07/26(水) 20:44:59 ID: DkqthIQKRI
ガングリフォンに対してそんな逆張りする方がダサいな、残念ながら
この作品って特に近未来(当時)の政治状況を考察していたし
👍
高評価
2
👎
低評価
1
124 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 19:32:03 ID: YSLp/uuCS3
OPでは友軍の90式全滅したのを見計らってから役機が出撃したようにも見える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 11:01:37 ID: QymqsvJreC
ガングリフォンの操作感に慣れ切ってしまってたせいか、
その後にやったアーマードコアはどうにも染めなかった
いまだにあのシリーズは1をちょっと触った以外やってない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2024/03/02(土) 11:17:03 ID: TTghGIvnh8
供給が少ないから一括りにされがちなだけで、ロボゲーって言ってもコンセント全然違うからなぁ

自分はガンダムからロボに入ったから、版権もの故にジャンル開発元の違いで操作感コロコロ変わるのも慣れてたが、作品股ぐと合わない人も普通にいるだろうて

とはいえACナンバリング毎でもかなり操作感違うから、初代触っての苦手意識で他に手を出してないってのは、向こうのファンである身からすると体ない感もあるが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2024/03/05(火) 12:23:30 ID: gj9sDBcrdF
ガングリフォンと戦慄のブルーで操作性が違ってて、混乱してたな〜w
どちらも楽しくて楽しくて、いっぱい遊んでたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0