M3ハーフトラック単語

20件
エムスリーハーフトラック
2.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

M3ハーフトラックとは、アメリカ合衆国開発された半装軌装甲車である。

概要

第2次世界大戦開始直前にアメリカ陸軍に採用され装甲兵員輸送車(APC)として運用されただけでなく連合(イギリスソビエト連邦etc)にレンリースされる形で運用された結果、基本となるAPCだけで4万両弱、各種も1万4千両を越えた大量生産となった。

戦後は西側営となった日本イスラエル等でも運用された。

開発経緯

アメリカ軍ハーフトラック開発に着手したのは戦間期の1920年代の事で先駆していたフランスから輸入した『ケグレスシリーズを試験し装輪式と較して路外走行性が上回っていることが確認された事を受けメーカー開発を要した。

そして1933年、民生用トラックベースにした『M1ハーフトラック』を制式化したが不足と判断されより軍用に適したハーフトラックの試作が実施された結果、まず『M2』が制式化され続いて『M3』の順となった。

構造

と大部分のは『全体的に直線で構成されたボンネットトラックの後輪部分が履帯になっている』外観をしている。実はこの体の設計は装輪式の『M3スカウトカー(偵察装甲車)』のものを流用したもので正面から見ると見分けがつかない程だが全長はハーフトラックが6m程度に対しスカウトカーは5mと1mの差がある。但し最高速度はハーフトラックが70㎞/h程度に対しスカウトカーが96㎞/hと大きくを開けられている。

ハーフトラック戦車を中核とする機甲部隊を構成するため路外機動性を重視されるため問題にはされず最高速度は道路上でしか発揮できず路外では戦車と大差なかった。
履帯のサスペンションは『ケグレスシリーズと同様『起動輪と誘導輪の間に2個1組の転輪をスプリング付アームで連結した』物でドイツ製より緩衝性は劣るが整備製で上回っていた。
また、『スカウトカー』と同様にバンパーローラーが備えられ塹壕やクレーターを突破する補助に用いられたが後に多用途に使えるウインチに切り替えられている。

武装は当初、7.62㎜機関銃のみだったが程なく後述のM2ハーフトラック同様に12.7㎜機関銃が助手席上に追加されている。装甲は最大12.7㎜と薄めだが最前線の手前まで兵士を運ぶのが的のAPCの運用上これで充分とされた。
しかし兵員室はオープントップ=屋根上からの攻撃を防ぐ術はなかった。
乗員はキャブに3名、兵員室に武装兵10名の搭乗となっている。

形式

派生型

関連作品

関連コミュニティ・チャンネル

関連ニコニコQ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アクティブバイブ!アクメりナス‼
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

M3ハーフトラック

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • M3ハーフトラックについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!