PC-9801単語

ピーシーキュウハチマルイチ
1.9千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

PC-9801とは、日本電気NEC)が1982年に発表した16bitパーソナルコンピューターおよび、
名に“PC-98x1”を持つ後継機種をす。

通称「きゅーはち」「ぴーしーきゅーはち」

ニコニコにおいては、関連動画PC-98タグがつけられている。

概要

PC-9801シリーズは、80~90年代を代表する16bit/32bitパーソナルコンピュータである。「民機」と呼ばれるほどの圧倒的なシェアを誇った(民機というキャッチフレーズを用いたのは、互換機メーカーエプソン)。

ビジネス向けをターゲットとしていたが、高速な画像処理チップの搭載でリアルタイム性の高いゲーム制作され、80年代後半以降は「パソコンゲームPC-98」と言っていいほど圧倒的な数のゲームソフトが発売された。アクションゲームなどは家庭用ゲーム機に太刀打ち出来ないためロールプレイングゲームシミュレーションゲームが多く発売されたが、その一方で庭用では発売不可能アダルトソフトエロゲー)が多数発売され、むしろパソゲーというとこちらを思い浮かべる人が多いかも知れない。

同世代の16bit/32bitパソコンには、X680x0シリーズSHARP)、FM-RシリーズFM-TOWNSシリーズ富士通)、Dynabook(東芝)などがある。また、EPSONは自社で98互換機を完成させ、NECに対抗していた(PC-286/386/486/586シリーズ)。

大きく分けて、PC-9800シリーズは次の通りに分類される。

コンシューマー向け

特殊用途向け

注意が必要なのは、PC-98シリーズである。ハイレゾグラフィックを搭載したPC-98XAや、ラップトップ機のPC-98LTが代表例であるが、PC-9801シリーズと互換性がないことが問題となった。

また、一般的にPC-9801と言った場合、1985年に発売され、基準となるハードエア構成が決まった「PC-9801VM/UV以降」をす。ただ、ゲームソフトなどは翌年に発売されCPUがV30から80286アップデートされたPC-9801VXが基準となった。

漢字グラフィックを表示するハードエアを持っており、日本語漢字かな混じりで快適に表示できた。この機のおかげで、当時全世界で圧倒的なシェアを誇っていたPC/AT互換機日本ではなかなかシェアを伸ばすことが出来なかった。

対応OSMS-DOSWindows3.1/95/98(SE)/2000、N88-DiskBasic(86)など。

DOS/V機の襲来とPC-9821の登場

DOS/Vの誕生でソフトウェアレベルでの日本語処理が可になると、日本でもPC/AT互換機(一般にDOS/V機と呼ばれた)を発売するメーカーが増えてきた。最新の80486を搭載しながらもPC-9801より安価な機種が発売され、徐々に普及台数を伸ばしていくのを見たNECは、1993年98MATE/98FELLOWという新方針を打ち出した。

98FELLOWは従来のPC-9801から仕様を引き継ぎつつも前機種より定価を大幅に下げ、DOS/V機に対抗した。またその一方、98MATEPC-9821と名付けられ、P-9801との互換機を維持しつつDOS/V機と同じVGAグラフィックも搭載した。

Windowsの登場と98の終わり

1995年末に、Windows95日本でも発売された。当初のWindows95は対応するソフトも少なかったが、時間が経つにつれ対応ソフトが増えていき、相対的にPC-9801シリーズの優位性は薄れていった。逆に、元々の値段の高さ、DOS/V機にべて技術革新が遅い、等の理由でじわりじわりと販売台数は減って行く。

97年、アーキテクチャを一新したPC98-NXシリーズが発表された。NXシリーズの中身は実質的にDOS/V機であり、PC-98シリーズは終了したと言える。

が、まだだ、まだ終わらんよ! とばかりに各地のパソコンおじさんは秘蔵の98を抱えているのは間違いない。ピポッ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

PC-9801

28 ななしのよっしん
2016/06/15(水) 02:54:31 ID: A3+i6DbtAN
>>25
X68ユーザーの方が嫌われてたけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/01/22(水) 23:11:02 ID: hx69mB8Pxi
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 削除しました
削除しました ID: e3wzl/ses9
削除しました
31 ななしのよっしん
2021/05/09(日) 17:41:32 ID: zM1I8Fz8sy
一太郎4.xもかれてた。
立つもの、売れるものはやたらとかれる時代だったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 01:53:14 ID: niXWh5WNKo
一太郎v4がかれたのは売れ線とか関係なく、重いし動かんしふざけんなという要するにWindows Vistaと同じ理由よ。公式でも事実上失敗と認めてる。
https://www.ichitaro.com/history/tw04.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 17:56:59 ID: zM1I8Fz8sy
現役オーナーいる?
・・・ユーザーと言えないのは自分自身が全然使ってないから(´・ω・`)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/07/17(月) 18:03:59 ID: zM1I8Fz8sy
>>25 うろ覚えだが技術評論社のThe Basicあたりでも散々にかれてたな。同社の他プロセッサ)あたりじゃ普通に98前提の記事・回路図があったんでだけそさ。単に「強者ならいておk」って民性だろうなじゃないかな? 鈴木商店事件みたいなもんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 20:29:31 ID: niXWh5WNKo
民性がどうこうというより、
・実質的な寡占状態
保守的なアーキテクチャ(特にグラフィック)
クローズドな仕様
とこんだけカードってて98スバラシイとは普通ならんよ。アメリカ人だってIBM-PCクローズドで256モードなかったら絶対文句言ってただろう。
DOS/Vが来たとき「」に例えられたのも、PC98市場鎖国時代みたいなもんじゃないかという世相が反映されてるわけだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 20:29:28 ID: zM1I8Fz8sy
たしカニ(古典ギャグ@最近チップ見ないな)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 11:27:34 ID: zM1I8Fz8sy
ニコ百掲示板も止まっているし5ちゃんねるスレッドも昨年の分裂騒動で消えかけてる。かつて98使ってた非Twitter(X)民は今どこにいるんだろ? 
👍
高評価
0
👎
低評価
0