Sound Horizon単語

サウンドホライズン
1.1万文字の記事
  • 25
  • 0pt
掲示板へ

Sound Horizon』(サウンドホライズン)とは、サウンドクリエイターRevo(レボ)を中心としたアーティスト集団のこと。「幻想楽団」と冠されることもある。

「サンホラ」「SH」などの略称で呼ばれ、逆にそのファンは「サンホラー」「ローラン」と呼ばれる。

タグは「Sound_Horizon」。

概説

1~2年のスパンでリリースされるStory CDConcept Story CD)の内容は非常に特徴的な形態であり、アルバム1枚が(場合によっては部分的にシングル独立させることも)、一貫した設定に基づいた一つの物語を形作っている。

もともとは後述の通り同人音楽活動を行っていたが(当時のCDはすべて盤したどころか、初期作品に至っては作った本人ですらもはや音を持っていない)、2004年メジャーデビュー。以降2006年におけるメンバーの脱退と同時の第1期から第2期への方針転換やレーベル移籍など紆余曲折ありながらも現在まで活動を続けている。昨今ではタイアップなどを中心にした「Linked Horizon」での活動も行われ、「進撃の巨人」OPの「紅蓮の弓矢」で紅白に出場したことも記憶に新しい。またこの両者とは別にRevo本人としての活動や楽曲提供も行われている。

楽曲のジャンルも、メタルオーケストラ、ラプソディ、エレクトロニカなど、物語の場面に応じて必要に合わせて使い分けられている。取り分け特徴的なのが、歌唱の幕間、背景にて「り」と呼ばれるナレーション台詞が入る点である(俗に言う「歌劇スタイルの曲なので好みが左右される)。一応10周年ファンクラブイベントの時に参加したライター三方から「ストリオン」、「ナラティブミュージック」、「カゲキ」という呼称が提案されている。

このりは、当初はじまんぐJimang)、あらまりAramary)らが歌と併せて担当していたが、第2期(『少年は剣を…』以降)初期は、りはプロ声優に任せ、ボーカルは歌に専念するようになった。このため当初は歌を担当するキャラクターであってもセリフボーカルとは異なる声優が担当していたのだが、『聖戦のイベリア』あたりから再びかつてのように歌とりは同一人物がこなすようになり、逆に声優歌手として参加するケースも見られるようになった。

現在正式メンバー宰のRevo一人であり、他のメンバーサポートメンバーとされている。

作品を経るごとにCDの容量の限界にどんどん挑んでいったが、2020年にとうとうBDで分岐有の体験映像作品として新作が発表された。

略歴

出来事
1990年代 RevoHP「Sound Horizon」を立ち上げ、スクウェア音楽アレンジ等で有名になる。
ストーリー付きオリジナル曲作曲開。これが実質的なサンホラの始まりとなる。
2001年 コミケ61に応募し落選するも、yokoyan氏(イラスト担当)のブースを借りる形で『Chronicle』(1st Story CD)を頒布。この時点では後の特徴となる「り」はほとんど使われていない。
2002~2004年 Thanatos』、『Lost』、『Chronicle 2nd』までを同人誌即売会同人ショップで販売(現在はすべて絶版)。『Thanatos』からAramary、『Lost』からじまんぐも参加。
2004年 ベルウッドレコードより『Elysion楽園への前奏曲~』をリリースメジャーデビューを果たす
2005年 ベルウッドレコードより『Elysion~楽園幻想物語組曲~』(4th Story CD)をリリース。このCDより生演奏スタジオ録音での収録となる。
ライブコンサートElysion楽園パレードへようこそ~』開催。本作より、新作Story CDが出ると必ずライブコンサートを行うようになる
2006年 第1期活動終了と第2期活動開始を発表。Aramaryが脱退。
第2期新メンバーを加え、マキシシングル少年は剣を…』をリリース、1ヵ後に5th Story CDRoman』をリリースRomanより、レーベルキングレコードに移る。
2007年 規模でのライブコンサートの傍ら、マキシシングル聖戦のイベリア』をリリース
2008年 6th Story CDMoira』をリリースTM NETWORK宇都宮隆人気声優栗林みな実らが新たに参加。収録時間もCD1枚分の限界に達するなど、2008年時点でサンホラでも過去最大規模のCDとなる。
2010年 Prologue Maxi『イドへ至る森へ至るイド』をリリース。今まで参加していたメンバーを一新。VOCALOIDが参加したことで話題になる。
7th Story CDMärchen』をリリース(同年)。日本レコード協会より、Sound Horizonとして初のゴールドディスク認定される。
2012年 キングレコードからポニーキャニオンレーベルを移籍。さらにニンテンドー3DSゲームソフトブレイブリーデフォルト」の音楽担当を契機に、新プロジェクトLinked Horizon』の立上げを発表(『紅蓮の弓矢』などのLinkedでの活動は当該記事に)。
2013年 10月9日、3年ぶりにマキシシングルハロウィンと夜の物語』をリリース。また、SHメジャー9周年の前10月26日に「Revo's Halloween Party」と称したイベントさいたまスーパーアリーナにて開催。
2014年 10月27日メジャーデビュー10周年に向け、「Anniversary Maxi」と銘打たれたマキシシングルヴァニシング・スターライト』をリリース(同1日)。史上初の現代日本舞台及び全曲Revoメインボーカルを務める作品となる。そのため10周年イベントも同作と連動したものとなった。
2015年 4月22日に4年強ぶりのアルバムである9th Story CDNein』(仮タイトルは『Bastet』)がリリース。『Märchen』の頃からインタビューフラグは建造されていたものの、本当に8thよりも先に9thがリリースされることになり、また2007年エイプリルフールネタ通り『マーベラス宇宙(仮)』もまさに2015年デラックス版の特典として世に出ることになった。
また有坂あこによる『ヴァニシンスターライト』(少年エース)、『Nein』(ヤングエース)のコミカライズのほか、
Elysion』の十文字によるノベライズとそれを基にした木下さくらによるコミカライズ月刊Asuka)、
既にコミカライズはされていた『Roman』も同じく十文字によるノベライズ
2007年に『Roman』のコミカライズを担当していた桂遊生丸による『Moira』のコミカライズウルトラジャンプ)、
Märchen』のソガシイナによる旧約(月刊少年シリウス)と鳥飼やすゆきによる新約(少年マガジンエッジ)の2つのコミカライズ
が進行し、旧作への注も高まっている(というかメジャーデビュー以降のアルバムに関してはすべてコミカライズされたことに)。
一方5月24日に8th Story CDRinne』のリリース予定が発表された。
2020年 15周年を記念してリマスター版が発売された。
2021年 7.5th or 8.5th Story BD絵馬に願いを!』(Prologue Edition)が発売された。
2023年 7.5th or 8.5th Story BD絵馬に願いを!』(Full Edition)が発売された。

ニコニコ動画における扱い

ニコニコ動画では歌ってみた演奏してみた音楽ジャンルの基本は当然として、yokoyan氏のキービジュアルを元に、オリジナルや他作品の絵柄で描いてみた動画も数多く投稿されている。加えて、アイドルマスターとのコラボMADは、SHの楽曲の視覚的補という意味で、数は少ないながらも完成度の高い作が多い。

また、アニメ映像を用いたMAD作品も数多く投稿され、人気を集めている。しかし、一時期にべてキングレコード削除基準が厳しくなったこともあって、数万~十数万再生人気MADなども多くが削除されているため、動画作成の際は充分に留意して臨む必要があるだろう。

主要メンバー

Revo以外はサポートメンバーという扱いだが、マキシシングルアルバムにて複数回参加しているメンバーメンバーとして扱う。

ボーカル・ボイス

Revo 百アイコン
言わずと知れたSHの宰。領だったり国王だったり色々忙しい人。
の男だったり悪魔だったり眼のだったり冥王だったり眼の青年だったりおっぱい大好きな航士だったり本名不詳のの人だったりクリスマスバンドヴォーカルだったり便宜上な人だったり神社関係者だったりしてると言われてるけど、それらはみんなRevoさん……によく似た人なのでお間違えなきようよろしくお願い申し上げます(というか最近はもはやRevo自身に似て非なる存在までいるというややこしいことに)。
当初は作詞作曲編曲演奏担当で歌わない&喋ら(れ)ない人だったが、いつの間にやらすっかりボーカルステージパフォーマンスの人になった。LHでは彼名義でヴォーカルを務め今では紅白歌手としてもおなじみ。SH一番の弄られ要員。
あらまり(aramary) 百アイコン
ショタ幼女から老婆までカバーする変自在の色と108の隠された人格を持つうたのおねえさん
初期SHを文字通りで支えた功労者。惜しまれつつも現在は脱退。
じまんぐ(Jimang) 百アイコン
SHの代名詞的存在。胡散臭いは褒め言葉。ハラショー
長らく参加がなかったが『Nein』にて久しぶりにSHのボーカルを務める。
霜月はるか 百アイコン
同人時代、Revoメジャーデビュー時、コンサートゲストや『Moira』等、何かとSHに縁のある人。
柔らかな歌が特徴。
RIKKI
第2期から参加。包み込むような優しい歌ママン。FF10主題歌の「素敵だね」を歌った人。
08年5月双子出産。3児の
KAORI
第2期から参加。強いヴォーカルが特徴。
梶浦由記プロデュースFiction Junction KAORI」としても活動していた。
PSPワイルドアームズ クロスファイア」の主題歌「本気の」もこの人。
REMI 百アイコン
第2期から参加。抜群の歌唱透明感のあるが特徴。『Märchen』では普段の高音とは全く異なるかわいらしい歌を聴くことができる。
恋愛ゲームMemories Off 2ndOPテーマ明日天気に・・・」を歌っているRemiと同一人物。
YUUKI
第2期から参加。可らしくも芯の強い歌で、低音コーラスもそつなくこなす。ヒロイン担当。
SH初参加時はKAORI共々、まだ高校生だった。
Ike Nelson 百アイコン
第2期から参加。巨黒人DJ英語ナレーション担当。
DJコンテストの審員を務めたり、KinkiKids浜崎などのメジャー音楽シーンにて編曲プロモーション等に関わっていたり、NHKポップジャム」のレギュラーだった事もあるなど、実は結構凄い業界人。
井上あずみ
Roman』でゲスト参加し、『Märchen』にも参加。コンサートに度々登場。
ジブリ映画主題歌君をのせて」や「となりのトトロ」などを歌っている有名人
MIKI
Moira』より参加。高音のコーラスから、低音の伯爵ボイスまで様々な色をもつ。
Roman』の頃のクレジットなどを見る限り、以前から仮歌などで関わっていたらしい。好き。
栗林みな実 百アイコン
アニソン歌手声優としておなじみのあの人。『Moira』より参加。透き通ったが特徴。
当初はゲスト的な扱いだったが、りも本職ということもあり以降もたびたび参加している。
遠藤麻里
Moira~其れでも、お征きなさい子等よ~追加演』より参加。
元は代役での参加であったが、圧倒的な演技により欠かせない一人。
ただし2015年現在までライブにしか参加していない。
Joelle
イドへ至る森へ至るイド』より参加。高い歌唱と安定感はサポートメンバーの中でも随一。それ以降欠かせない存在となり、参加率が極めて高い。
初音ミク 百アイコン
イドへ至る森へ至るイド』より参加。ここでは説明する必要がないんじゃないかというボーカロイドの代表的存在。
作中で人形であるエリーゼの役を演じ、りは中の人である藤田咲が担当した。ライブでは藤田咲ボイスでのやり取りが好評。
また中の人である藤田咲自身も『Nein』にてボーカルを担当する。
黒沢ともよ 百アイコン
今となっては声優でおなじみ。初参加は『Moira』のアルテシア子供時代のアクターであり、なしの体の動きだけでの高い演技が評価されていたが、『Märchen』にてついにボーカルとして参加。
Sascha 百アイコン
イドへ至る森へ至るイド』および『Märchen』でドイツ語りを担当した。ドイツ語英語日本語を話すことができるのでライブの際はIkeとかわるがわる英語パートも担当している。『Nein』ではとうとう日本語パートまで。
ライブでは面ちゃんとして活躍。というか最近ではMCポジションにすっかり定着してきた。
Ceui 百アイコン
SHのファンであったために参加を熱望し、見事に『Märchen』への参加を勝ち得た。その後『ルクセダルク大紀行』などにも参加する。
近年のSH内におけるボケ担当の一人。
MiKA 百アイコン
Daisy×Daisy」として活動している水樹奈々の妹。『ルクセダルク大紀行』に参加し、『ハロウィンと夜の物語』でSHの方にも参加することに。
近年のSH内におけるボケ担当の一人。

演奏

ボーカルと同様曲に応じて自由に集められるという感じであるが、大きく、1期、2期移行時、『イドへ至る森へ至るイド』以降、で基本メンバーに大きな変動が見られる。

なお第3次領土拡大遠征の頃のローランにはおなじみだが彼らに似て非なる存在としてイタリア兄弟[1]がおり、2007年エイプリルフールネタであった「コスモリタナポリタン」を各地で歌い(?)まわった(未音化かつ映像化もされていないが一応第三次領土拡大遠征凱旋記念『国王生誕祭』の映像でうっすらと聴くことができる)。

1期から

斉藤"Jake"慎ジェイク)
Elysion楽園幻想組曲~』より参加。ギターコンサートマスター担当。
数少ない1期から続投している古参メンバーで、今や彼のギターソロはSHに欠かせないパートの一つ。
近年はメインギタリストが増えたこともあってライブでは全く見かけなくなってしまったが、アルバムでは要所要所に参加しており依然存在感を示す。

2期以降

長谷川
少年は剣を…』より参加(Revoとの交流は正確にいえば『の向こうに繋がる世界』から)。ベース担当。通称「あっちゃん」。
近年ライブでのバンドメンバー入れ替わりしくなったSHの中でも不動のポジション
年々められる演奏技術が上がっている気がするRevoの楽曲も、とりあえずあっちゃんなら大丈夫ローランたちからも安定の信頼感である。
河合英史
Roman』より参加。キーボード担当。グラサンの人。通称「英ちゃん」。
同じく2期以降の不動のキーボード担当。ライブにおいても安定の参加率で、2010年生誕祭やLHの方の『ルクセダルク紀行』では後述の桜庭統と2人でキーボード演奏する姿が見える。
KenKen
少年は剣を…』より参加。ドラム担当。
元ZYYG[2]ドラムで、近年では士と半々ぐらいの参加率だが、ライブなどではおなじみ。
とりあえず幼い顔立ちの方のドラムは彼である。
協子
称・ちゃん。Romanコンサートより参加。魅惑のヴァイリニスト。アルバムではなくPVコンサートなどで呼ばれるメンバーだが、演奏担当ではJakeに次いで存在感がある。
RomanコンサートにてHiver、SavantJakeによる三銃士よりされる(論、パフォーマンス)など、色々な意味で内外からされてる人。
弦一
Roman』より参加。ヴァイオリン担当。
元G-クレフ[3]ヴァイリニストで弦一ストリングス宰でもおなじみ。
遠征にはバンドメンバーの数が限られるのでいまだに未参加だが、ストコンでは弦一ストリングスを率いていつも弦楽隊を担当している。
とりあえずキャップをかぶってヴァイオリン演奏していたら、彼である。

『イドへ至る森へ至るイド』以降

マーティ・フリードマン 百アイコン
イドへ至る森へ至るイド』より参加。ギター担当。
「~じゃん」という語尾が特徴のオタク外国人として(そしてその場合大概実は元メガデス世界有数の速弾きギタリストであることが付け加えられる)ご存じのまさしくあの人。
ライブなどではあまり見かけないが、LHの「ルクセダルク紀行」でのRevoYUKI西山アニキ、そして彼の4人によるギターセッションは見もの。
YUKI
Märchen』より参加。ギター担当。
Λucifer[4]ギタリストで、近年ではアニキとともにギターメインで担当しているため、ライブへの出演も多い。
とりあえず中性的を着た、いかにもロックバンドイケメンギターを弾いていたら彼である。
なお「VANISHING STARLIGHT」もギタリストの一人は彼である。
西山
Märchen』より参加。ギター担当。通称「西山アニキ」。
HOUND DOG[5]ギタリストであり、近年ではYUKIとともにSHのギターメインで担当しているので、ライブへの出演も多い。
とりあえずおじさまギターを弾いていたら彼である。
桜庭統 百アイコン
イドへ至る森へ至るイド』より参加(Revoとの交流は正確にいえば『の向こうに繋がる世界』から)。キーボード担当。
元DEJA-VUのキーボード……というか「スターオーシャン」や「テイルズオブシリーズ」を筆頭としたゲーム音楽をやっているまさしく彼本人。
ライブなどではあまり見かけないが、LHの「ルクセダルク紀行」では英ちゃんと2人でキーボード演奏している重な姿を見ることができる。
イドへ至る森へ至るイド』より参加。ドラム担当。
SIAM SHADE[6]ドラムで、近年ではKenKenと半々くらいでアルバム、およびライブで見かける。
とりあえずメッシというすさまじくわかりやすい特徴があるので、もしそうならその場合ドラムは彼である(『ヴァニシング・スターライト』の時もジャケ絵開で一人だけあっさり特定されてたし)。
パンフなどでは一人だけやたらと短いコメントでもおなじみ。
なお「VANISHING STARLIGHT」もドラムは彼である。

VANISHING STARLIGHT

Revoプロデュースのもと、現代日本的な世界BUNNY ONIONからデビューしたバンド(という名の『ヴァニシング・スターライト』での演奏メンバーである)

Noël
口の悪いVANISHING STARLIGHTボーカル・・・というかまあおなじみのあの人である。
Nein』にも登場したため最近のライブなどではすっかりMCとして定着した。
YUKI
VANISHING STARLIGHTギターの一人。
説明は上の通りなので省略
Leda
VANISHING STARLIGHTギターの一人。
現実ではDELUHIなどのヴィジュアル系バンドの他、一時期YU-TO名義でメタルバンドGalneryusベーシストだったことも。
IKUO
VANISHING STARLIGHTベース
現実では士とともにBULL ZEICHEN 88として活動している他、ボーカルとして「テニスの王子様」のOPのLONG WAYなどを歌っているIkuoのことである。
JUN-JI
VANISHING STARLIGHTドラム
説明は上の通りなので省略
AKITO
VANISHING STARLIGHTキーボード
現実ではジャズポップスなど様々な分野で活躍中の若手キーボード奏者白井アキトのことである。

その他メンバー

yokoyan
『Thanatos』以降のメジャーデビュー以前の自主制作CD(同人時代)から全てのジャケットイラストなどのキービジュアルを担当。
年々担当するジャケ絵がすさまじいことになってきて、腕がもげないかローランから心配されている。

出演声優

第2期はりはプロ声優が担当している(前述のとおり初期は歌う登場人物もりは別に声優が担当していたが、すぐにボーカルりもそのまま行うようになったために、声優に歌わない登場人物のを担当することになり、場合によっては声優の方が歌に参加することも見られるようになった)。
最近では中村悠一男性キャラ沢城みゆき女性キャラを多く演じる一方で、「~将軍に続けー!」の掛けは必ず飛田展男といったようなアルバムえて役割が固定化されている事例もある。

以下、その一覧黒沢ともよに関しては声優デビュー以前の参加のため除外)。がついているものはボーカルパートもあるもの。

ライブにも参加

CDにのみ参加

マスコット

同人時代、第1期には特にそのような存在はいなかったのだが(しいて言うなら「クッキー」くらい)、ひょんなことからリオンが誕生し、以来王設定やローランなどと並ぶ「お約束」となっている。
ポニーキャニオン移籍後毎年一体レベルで増加し、最近は数が多くなってきた。

リオン
を飛ぶライオンマスコットの始まりとなった存在。Revoペット的な扱いなのでライブの入退場の際には彼を伴っている演出が定番となっている。
もとをただせば2007年インタビュー動画たまたま映っていた、Romanの売り上げを記念してもらったキング社長賞の像なのだが、あのライオン丸何だといったローランなどを受けてSHのマスコットとなった。
ブリアン
飛ぶ2009年初頭に一時期リオンの代わりを務めていた。
ポニー登場あたりまではライブマスコットとして言及されていたが、公式ビジュアルもなくファンクラブ冊子でもカウントされていないなどいろいろ不遇の存在である。
2021年の『休日に生まれてごめんねTシャツ』にて初めてビジュアル開される。
その後の会報で後述のロー&ランと共に紹介され、晴れて正式に幻獣仲間入りとなった。
ポニー
Revo's Halloween Party」の際言及され、2014年に午年ということで正式に新しく追加されたマスコット言わずもがなを飛ぶポニーキャニオンへの移籍を受けていたりいなかったり。
バニー
10周年を記念して新たに追加された飛ぶウサギ。ちゃん付けなのでおそらくメス。
後述のバニオンと違いこちらはSound Horizonのマスコットである。
フェレス
2015年追加された飛ぶネコ幻獣。ちゃん付けなのでおそらくメス。
バニオン
VANISHING STARLIGHTが所属するレコード会社BUNNY ONIONのマスコットキャラクターで、Sound Horizonそのものとは関係あるようなないような(でもライブの際には普通にいる)。
ゆるキャラグランプリにまで出場してしまった。7月28日からツイッターもやっており語尾は「~オン!」らしい。
ロー
2021年に追加された、飛ぶ紫色幻獣。ランと双子
ラン
2021年に追加された、飛ぶ青色幻獣ロー双子

ディスコグラフィ

アルバム

  1. Elysion楽園への前奏曲~ (2004年10月27日)
  2. Elysion~楽園幻想物語組曲~ 百アイコン(2005年4月13日)
  3. Roman 百アイコン(2006年11月22日)
  4. Moira 百アイコン(2008年9月3日)
  5. Märchen 百アイコン(2010年12月15日)
  6. Nein 百アイコン(2015年4月22日)
  7. Rinne(発売日未定)

シングル

  1. 少年は剣を… 百アイコン(2006年10月4日)
  2. 聖戦のイベリア 百アイコン(2007年8月1日)
  3. イドへ至る森へ至るイド 百アイコン(2010年6月16日)
  4. ハロウィンと夜の物語 百アイコン(2013年10月19日)
  5. ヴァニシング・スターライト 百アイコン(2014年10月1日)
  6. マーベラス宇宙(仮)[8]2015年4月22日

自主制作CD

  1. Chronicle (2001年12月30日盤)
  2. Thanatos (2002年8月11日盤)
  3. Lost (2002年12月30日盤)
  4. Pico Magic (2003年5月4日盤)
  5. Pico Magic Reloaded (2003年8月17日盤)
     ボーナストラックぴこまりんご飴☆ 百アイコン
  6. Chronicle 2nd 百アイコン(2004年3月19日盤)

ベストアルバム

  1. Chronology [2005-2010] (2012年4月13日)

映像作品

登場人物

それぞれのStory CD及びマキシシングルCDには物語を展開するための登場人物がおり、名前が分かるものと分からないものがいる。分からないものはファンが曲のタイトルをもじるなどして呼んでおり、一部の登場人物は複数のファンの間でその呼び名である程度定着しているものがいる。

Elysion

Roman

聖戦のイベリア

Moira

Märchen

関連動画

関連商品

第1期CD

第2期CD

   

Story Concert DVD & Blu-ray

レコード発売後に行われるライブ。全て追加演の内容収録。

その他 DVD & Blu-ray

※各アルバムからのオムニバス形式。

 

書籍

 

関連コミュニティ

アルバムMoira』発売を祝し、「サンホラコラボ作品 ファン交流所」にて「サンホラコラボ祭り」が開催されました。

関連項目

外部リンク

脚注

  1. *Jakeに似て非なるイタリア兄弟ルミジャーノ、Revoに似て非なるイタリア兄弟レッジャーノ、英ちゃんに似て非なる近所のちゃんゴルゴゾーラKENKENに似て非なる従兄弟ペコリーノ、あっちゃんに似て非なるモッツァレラマニピュレーターの坂知学に似て非なるカチョッカバッロ、ちゃんに似て非なるパルミジャーノの愛人フォンティーナ、Ikeに似て非なる元シカゴマフィアカステルマーニョ
  2. *ニコニコ的には『SLAM DUNK』』のOP2である「ぜったいに も」あたりがピンとくるだろうか。
  3. *1990年紅白に出場している。
  4. *KAIKANフレーズ』の関連曲でおなじみ。
  5. *70年代から活動している有名なバンドだがニコニコ的には『NARUTO』のOP1である「ROCKS」あたりがピンとくるだろうか。
  6. *るろうに剣心』の「1/3の純情な感情」でおなじみ。
  7. *ビデオレターという形でライブに一応顔出しをしたことはある
  8. *Neinデラックス版に付属している

【スポンサーリンク】

  • 25
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

Sound Horizon

617 ななしのよっしん
2022/12/07(水) 17:55:00 ID: boJhM5FPdl
今気づいたけどなんで声優のところに南里さんと駒形さんおるん?確かにこの2人声優ではあるけど、別に声優として参加したわけじゃなくて歌手(ボーカル)としての参加なんだから、そこにあるのはおかしいと思うのだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
618 ななしのよっしん
2022/12/18(日) 00:17:45 ID: 8BbBfw6c+r
絵馬full、予約しようかずっと迷っていたけどやっぱり出せない…あの価格だと。
サンホラの曲はどれも大好きだし今回の地平線プロローグ聴いて楽しみにしていた…んだけど、好きだからといって予算の上限がない訳ではないから…あと1万安かったら即買ってた。
もう少し安価になってサブスクまたはアプリ版が出ることに期待するしかない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
619 ななしのよっしん
2022/12/22(木) 01:16:35 ID: uNXPuw28UT
限定版申し込んだから、クソデカ絵馬の置き場考えないと…
CDとか買うアーティスト、もうRevoだけなんで、お金は捻り出せた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
620 ななしのよっしん
2023/02/08(水) 00:08:48 ID: 0iJsgZCjHJ
コンビニライブ受付やってたから観てみたら1万5000円えとか高すぎやろ。それより出演者にじまんぐいなかったから調べたら脱退してたのか……もうかつてのサンホラくなったんだな……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
621 ななしのよっしん
2023/02/14(火) 19:06:19 ID: boJhM5FPdl
じまんぐサンホラ出なくなったのって「サンホラjimang」として見られるのが嫌だからやないの?それでじまんぐいないならサンホラ聞かないとか言ってるいるの皮
👍
高評価
1
👎
低評価
0
622 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 00:14:28 ID: bk1LaiPf5q
うわあ…
https://shaxvanniv.ponycanyon.co.jp/news/post/1186exit
まあ、こう他でも何となくこの結果は予想されてたけど、コンサート行く人、特に前のライブから見て確実に選択責任を担うP席組の負担がかなりきつい事に…。本当に予習曲くらいは発売&コンサート前に上げてくれますよね…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
623 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 17:33:53 ID: WYUtVT6r5Z
絵馬に願いを聞いてるとADVゲームプレイしてる気分になってきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
624 久木グツオ
2023/07/03(月) 22:07:24 ID: g/OgKQhLBz
作り手がコストかけるとリスナーがついてこれない現代
そりゃ音楽なんてタダで聞けて当然と思う低所得者は脱落するわな
👍
高評価
5
👎
低評価
1
625 ななしのよっしん
2024/01/07(日) 12:52:05 ID: Ml9WVuAYqx
まぁ原作効果ありきとはいえ、リンホラが盛り上がったし次はいつも通り歌詞カードが変わり種なCD形式に戻せば買う人間はいるんじゃないかな
曲は好きだけど絵馬
👍
高評価
0
👎
低評価
0
626 ななしのよっしん
2024/02/09(金) 22:33:20 ID: l3vTVxqKnE
メロディがめっちゃ好きなんではやくRinneで歌付き(推定)で聴きたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0