Trey Azagthoth単語

3件
トレイアザトース
5.7千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

Trey Azagthoth(トレイ・アザトース)とは、アメリカロリダ州タンパ出身のデスメタルギタリストである。

概要

本名はジョージエマニュエルIII世。1965年3月26日生まれ。日本音楽雑誌では『総帥』と表現される事もある。ファンからはにトレイと呼ばれる他、トイレらんまあずにゃん等の称でしまれている。

18歳の頃、『宇宙一へヴィなバンドをやる』為にモービッドエンジェルを結成し、その音楽活動のキャリアの総てをげているデスメタル界ではしいタイプギタリストである。

人物

ファンに対してはとてもフレンドリーに振舞う事で知られ、更にステージ上の彼から連想されるイメージとは大きく異なりとても話し上手で、音楽番組のパーソナリティを務めた事もある。また、大のオカルトマニアであり今までに発売されたアルバム全てに様々な暗号が隠されている(例:一部を除くアルバムタイトルの英字をある法則に則ってそれぞれ対応した番号に換えていくと、数字が発売日になっていたり悪魔の数字が浮かび上がる、アルバムの全トラック数の合計を構成する数字をばらして足すと発売アルバム番号になる、ある曲を逆再生すると過去の別の曲の一部と繋がるなど)。

音楽活動としての初来日は1998年で、その後2001年Beast Feastというラウドパークの前身フェスタにて再来日、その際に『トレイ・アザトースは日本アニメが好きで、特にらんま1/2を好んでいる』という情報を得ていた一部のファンが彼にアニメグッズプレゼント、特にらんま1/2セル画を手にした際は純少年の様に、長い前にある瞳をかせていたという。その後2011年にも再来日を果たした。

趣味としては、ワンちゃん好きに加え先述したとおり日本アニメーションに対してとても興味を抱いているようで、YOUNG GUITAR2002年1月号表集合写真ではケリー・キングダイムバッグ・ダレルに混じってらんまのシャツを着写っていたり、ググるセーラームーンポスターを後ろに不敵な笑みを浮かべて7弦ギター抱えている画像が出てきたり、更には4thアルバム収録曲『Where the slime live』のPVでもらんまTで終盤のソロをキメちゃったり、最近だとラウドパークマクロスイベントが重なるとマクロスを優先したり・・・先生流石です。

プレイスタイル・テクニック等について

彼のプレイスタイルにおいて、必ずと言っていい程話題になるタッピングであるが、元々彼のタッピングは特筆する程特徴的ではく、彼自身も特に意識して使ってはいなかったものと思われる。1stアルバムの特典ライブ映像Live Madness』を見ても、むしろ驚異的なのはスラッシュメタル由来のまるで倍速再生しているかのような高速フルピッキングである。

彼がタッピングを意識し始めたのは恐らく3rdアルバムからで(それ以前からもとんでもない速度のタッピングを披露してはいるが)、4thアルバム以降では更に高崎晃並の超展開タッピングソロを弾いている。また、ライブにおいても全く劣化することはいばかりか更にエクストリームでファストになっている。気になる方は是非モービッド・エンジェル一の公式ライブアルバムである『Entangled in Chaos』を手に取り聴いて欲しい。

更に彼のプレイスタイルる上で避けては通れないのが、アーミングである。といっても、エクストリームメタルによくありがちな音を大きく揺らすだけであったり、極端なアームダウン音をかせるだけのようなアーム奏法ではない。1stアルバムの『Lord of fevers and plague』や『Chapel of gouls』、3rdアルバムの『Angel of disease』等のリフクリケット奏法のようなものを混ぜるというトリッキープレイを披露してみせたり、6thアルバムの楽曲『God of the forsaken』ではアームで音程を揺らしながらスウィープ奏法のようなものを行っていたりと多な使い方をしている。そしてライブでの定番曲『Chapel of Ghouls』の終盤、彼のソロタイムにおいては過なアームアップダウンに加えタッピング奏法、更にワウやフランジャー等のエフェクターまで駆使し、最カオスとしか表現出来ない音を繰り出す。

上記のようにエフェクターも効果的に多用し、先述のライブアルバムEntangled in Chaos』でのギターソロはピッキングハーモニクスにワウ、アームアップを組み合わせて多な音を繰り出したり、ライブではほぼ必ず最初に演奏される『Immortal Rites』においても、今通りのオクターヴ奏法に加え近年は中盤のミドルパートでフェイザーを使用して幻想的且つドゥーミーな音を演出している。しかし、彼のサウンドエフェクト価はスタジオ録音のアルバムで発揮されると言っても過言ではなく、様々な音色のソロからシンセサイザーを使った荘厳なインストまで、非常に幅広い曲作りを行う。

余談であるが、4thアルバムの『Domination』はマクロスにドハマりしていた頃に制作していたらしく「マクロスを見ながらDominationを聴くとハイになれる」と、とあるインタビューったらしい。また、発売当初あまりにもインダストリアルトランス味過ぎた事で話題になった8thアルバムIllud Divinum Insanus』の最後に収録されている曲が、魔法少女まどか☆マギカマミさんのテーマに似ている(?)と話題になった事もあった。

使用機材について

彼の使用しているアンプマーシャルJCM900の100ワットでキャビネットは1960、ゲイン10、トレブル4、ミドル5、ベース7、プレゼンスは6であるといわれている。

また、ディストーションにはProcoのRAT1を使用しているとされている他、TCエレクトロニックのG Majorプロセッサー、locobox製のフランジャーmorleybad horsieワウペダルMXRのフェイズ90、そしてジムダンロップのユニヴァイブ等の機器を使用している事が確認されている。

そして、彼の使用ギターには販のあまり値段の高くない(日本円換算で推定10万円以内)ギターシンプルスペックオーダーメイドギターが時折見られ、ステージ上で使うギターは何故か左利き用のアームバーが装着されたフロイドローズトレモロの搭載された変形モデル(一応、通常のストラトシェイプのギターを使用していた事もあるようだ)と決まっており、特にランダムスターシェイプのギターメイン機として使う傾向にある。そしてメタル界ではしく、現在明らかになっている限りでは彼の所有ギターの中にはスルーネック構造のギターがほぼい。また、7弦ギターに関してはIbanezのものだけを使用しており、変形モデルは使っていない模様。

以下に彼の使用、所有しているギターの一部を紹介する。

彼がデビュー当時からずっと用し続けてきたギター16歳の頃に入手したらしく、また生まれて初めて手にしたギターでもあるらしい。その真紅のボディは彼の代名詞ともいえる。因みに彼の使用しているアイアンバードはもう一種類存在し、そちらは上記のモデルとは違いメイプルモデルとなっている。余談であるが、彼の使用しているアイアンバードと同じものが長年発見されず、スラッシュレスポールよろしく純正品ではなく特注のレプリカなのではないかという説まで浮上していたが、どうやら当時の廉価帯ブランドのB.C.Rich internationalというシリーズ韓国製の廉価帯か?)のアイアンバードであった事が確認された。デスメタル魔王トレイ・アザトースは、ギター改造しながらメインギターとして使い続けていたのである。

近年ディーンギターズとエンドースメント契約した際に特注で製作されたランダムスターギターフロントPUダンカンホットレイル、リアディーンオリジナルのイコライザーという名のものが取り付けられている。今のところ一般発売はいっぽい。

3rdアルバム制作時辺りで使用し始めたモデル。一般的な先端の丸いフライングVシェイプに2ハムと非常に穏やかな仕様のようであるが、なボディにピックガード、フロイドローズトレモロ搭載の24フレットと、やっぱり総帥仕様なのであった(その後やはりこのモデル改造され、ん中にシングルコイルPUが追加された)。このモデルは彼のために作られた特注品であると思われる。

下記のX-Coreを手に入れる前に使用していた販品の日本ギター。彼はこれを大改造して使用していた。余談だがウォリアーに関してはもう一機所持しており、そちらは黄色スルーネック、ボディにサンダーバード4と書かれている。


その他にもアイバニーズのRG550(メイプルオレンジのボディにピックガードPUはディマジオのPAFプロらしい。レコーディングで重宝しているとか)、シャーベルのネックが組み込まれたランダムスターもどきエクスプローラー、DeanのいレザーバックV(X-COREと名付けられたオリジナルスペックのオーダー品)、ギブソンフライングVにフロイドローズを搭載したもの等、数多くのギターを所有している。

モービッドエンジェル活動最初期頃に使用されていた、地に放射状のい模様が描かれたランディVシェイプのモデル

上記のモデルと同じく、モービッドエンジェル活動初期に使用されていた黒色ソロイストっぽいモデル。後に彼はこのモデル仕様を踏襲した仕様ギターを高い頻度で使うようになっていった事から、これが後々の彼のサウンドを決定付けたと思われる。これを使用している写真も実際にあるのだが、何故かその写真に映っているあずにゃん総帥は血だらけである。

上記の5FXにそっくりなモデル。相違点はネックジョイントであり、5FXスルーネックであるのに対しこちらはボルトオン青色のボディに緑色エスカッションをしており、どうやらサブいは楽屋用として活用されているようである(実際に2011年の来日時、スタッフが運搬していたのを筆者は撃した)。日本ではかつて『スーパーディンキーsdk)』という名前で発売されていた模様。

通称『ユニヴァース』。ボディ下部のアバロンと思われる素材られた玉付きピラミッドと、ミラーピックガードしいスティーヴ・ヴァイモデル。これを使用し始める以前には、下記のUV7bkを長らく用していた。彼の使用しているUV777Pは旧式でネック材がメイプルのみになっており、下記のRG7620とネックが付け替えられているが理由は不明。筆者の憶測であるが、ドットインレイの方が視認しやすいから・・・なのだろうか?

 この度晴れ盤となってしまった為、総帥ファンの皆様は見つけ次第買っといた方がいいかも。

彼が長年用してきた7弦ギター。その使用歴は長く、3rdアルバムPVでそれらしきものの存在を確認できる程。このモデルの特徴として、ポジションインレイ、ヘッドロゴ、更にはピックアップにボリューム・トーンノブ、5ウェイスイッチの頭まで黄緑色をしている。が、ボディはである。また彼はこのモデルにも若干手を加えており、一度は本来付いている黄緑色のPU黒色ピックガードセットから『Enshrined by grace』のPV等で確認できる黒色PU緑色ピックガードセットへ。二度にその状態から黄緑色のPUミラーピックガードセットへと付け替えているのだが、そのミラーピックガードがどこから来たのかは未だ不明。UV777Pを使っていない時にこちらへ移植しているのかもしれないし、いは別注したのかもしれない。はたまた々の知らないUV777Pを別に所持している、なんてこともあるかもしれないし・・・相はである。最近、PU黄色のものに付け替えたらしい事が確認された。

近年、彼が上記のギターと共にメインで使っているモデル。2ハムコントロールも特に改造されていないようだがよく見るとポジションインレイがピラミッドなので、ネックがUV777Pのそれになっている事が分かる。因みに、2011年の来日時に使っていた7弦ギターはこれ。

7弦ギターはこれら以外に、のRG7620、ローランドギターシンセ付きRG7等を所有しているのが確認されている。

関連動画

1:54からトレイ・アザトースのソロが始まる。前半のソロはアーム奏法がメインだが、3:45 からの後半ソロフルピッキング。因みにこの時のもう一人のギタリストサポートとして一時加入したエリックルータン。彼はトレイ・アザトースと同格、いはそれ以上の技術とメロディセンスを持っている。

この曲のソロにおける流麗なタッピングにはを見るものがある。非常に滑らか且つ熱を帯びたようなそのサウンドはまさに『Sound of Lava』。

こちらはフルピッキング体のギターソロが見れるライブ映像。このようにライブでも安定して弾けるのはギターを高い位置で構えている、それだけが理由というわけではなさそうだ・・・。

皆様御染みの映像。彼の超絶テクニックの裏側が垣間見える。

市場にあるものと彼との関連性は言わずもがな

関連商品

関連コミュニティ

trey azagthothに関するコミュニティをご存じの方は、是非ともこちらに記述願います。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

日高愛 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Trey Azagthoth

1 ななしのよっしん
2011/12/17(土) 16:38:59 ID: 6zmVvHMj+i
記事主さんまです
すげえ充実振りだぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/03/03(土) 09:51:54 ID: CbQIjfUpmU
初期はCharvelModel2も使ってたはず
ボルトオン萌え
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 記事主
2012/03/05(月) 22:06:23 ID: BpzSgDrGIr
>>2 さん、こちらで調べましたところ確かにシャーベルのモデルを所持されているようですが、これは24フレット、SH配列PUなので恐らくmodel2ではなくmodel5FXというモデルと思われます。情報ありがとうございます!記事に反映させていただきます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 2
2012/03/14(水) 06:42:21 ID: CbQIjfUpmU
>>3
です!
Model2を改造したモンだと思ってたけど記事主さん流石ッス。

あと、トレイIronbirdロングケールではなく、B.C.Rich独自の625mmスケールのはず...。

あと彼らしくないですが、こんなスルーネック黄色Jackson Warriorも持っているみたいです!
ttp://userserve-ak.last.fm/serve/500/39470127/Morbid+Angel+Trey+holding+a+gun.jpg

リアがDimarzioPAF ProフロントDuncanSSL-4
ブリッジはシャーラーライセンスのフロイドかな?

なんか揚げ足取りみたいな言い方ばかりで申し訳いです...。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 記事主
2012/04/22(日) 08:27:03 ID: BpzSgDrGIr
返事遅れて申し訳御座いません!
了解です!今日明日には記事に反映させて頂きます
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 記事主
2012/04/23(月) 15:09:49 ID: BpzSgDrGIr
>>4 さん、一応確認できた限りの部分に反映させていただきましたアイアンバードのスケールについての情報をどちらでお知りになられたか教えていただけますと嬉しいです!
彼の使用しているギターに搭載されているブリッジ本家とシャーラーが混在し、シャーラーのトレモロ本家となかなか区別がつかないので確実にシャーラーであると判明するまでは明確な記述は出来るだけ避けたいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2014/04/04(金) 01:29:00 ID: Llg/cPVpIm
Morbid angelの記事もそうだけどなんでこんなに充実してんのwwwwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/10/31(日) 10:36:56 ID: 0bJU70MjLf
今更ですけど、Where the Slime Liveで着てるのはらんまではなくマクロスTシャツではないかと…
写ってるキャラリン・ミンメイ一条輝に見えます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

スマホで作られた新規記事

こちらの記事に加筆・修正してみませんか?

画面遷移確認のための記事 健康優良児 あらそう